- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- シャワーズ へ行く。
#author("2023-01-15T06:45:59+09:00","","")
#author("2023-01-15T06:46:28+09:00","","")
*シャワーズ [#vaporeon]
No.0134 タイプ:みず
通常特性:ちょすい(水タイプの技を受けた時、その技を無効化し、最大HPの1/4を回復する)
隠れ特性:うるおいボディ(雨のときに、ターン終了時に状態異常が治る)
体重 :29.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|c
|~高耐久特殊単水|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|シャワーズ|BGCOLOR(pink):130|65|60|BGCOLOR(pink):110|95|65|525|&taglink(ちょすい);/&taglink(うるおいボディ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[でんき]]/[[くさ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[こおり]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
&color(red){※};特性&taglink(ちょすい);の場合、[[みず]]無効
----
ブイズ:[[イーブイ]] ''シャワーズ'' [[サンダース]] [[ブースター]] [[エーフィ]] [[ブラッキー]] [[リーフィア]] [[グレイシア]] [[ニンフィア]]
----
[[イーブイ]]の進化系、通称ブイズの一角に当たる[[みず]]タイプ。
特殊方面の数値が高く、HPの高さと積み技の存在から物理相手もそれなりに渡り合える重火力アタッカー。
単純なHB振りだけでも実数値がH=B+Dになることからも分かるとおり、配分の完成度は高め。
ブイズの例に漏れず攻撃範囲は狭く、みず+[[こおり]]の範囲を半減に取るみず相手の有効打に欠ける。
一致技もねっとうがボルケニオンの専用技になり、代わりに覚えたひやみずは威力不足気味。
他の失った技はクイックターン、ウェザーボール程度ではあるが、プラス面が少なく弱体化は否めないか。
採用枠としてライバルであったスイクン、ミロカロスが現時点で不在なのは追い風。
高耐久の単みずタイプが他に[[ヘイラッシャ]]ぐらいしかおらず、配分・習得技の双方で差別化は容易。
ブイズ特有の変化技のレパートリーもあって、代替の利きづらさが個性として際立つことに。
一方で新顔の[[マスカーニャ]]は専用技・トリックフラワーにより抜群を取ってくる。
確定急所のためとけるを積んでも貫通されてしまい、技の採用率も高いので相手に見えたら選出はよく考えておきたい。
第九世代で使えないサイクル型は[[ノート>./ノート]]にあります。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:ちょすい|
みず技を無効で受けられるようになる。
HP回復に加え、ひやみずやたきのぼり等の追加効果も無効化出来るので半減とはいえ恩恵は大きい。
特に一部の水ポケモンは、攻撃技が水タイプのみというケースもあるため、場合によっては完封も可能。
&taglink(かたやぶり);には貫通されるが、水技持ちは[[バスラオ]]と[[ミガルーサ]]くらいなので一応覚えておく程度で良い。
&taglink(トレース);[[サーナイト]]にはシャドーボールを持たせるか、あくびで誤魔化すぐらいしかできないので注意。
第九世代ではテラスタルの登場により、水等倍~弱点のタイプに変化しても水技を無効化できるという利点を得た。
:うるおいボディ|
隠れ特性。雨天候時ターン終了時に状態異常を回復できる。
とはいえおにびやでんじはを撃たれることはまず無く、どくどくも技マシン消滅により使用者が激減したため、状態異常になる機会は少ない。
あくびに対しては『眠り判定がうるおいボディの発動よりも''後''に処理』されるので対策にならない。
第九世代ではダイマックスの廃止により、自分で雨を展開する手段があまごいしかなくなったため更に活かしにくくなってしまった。
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|ハイドロポンプ|水|110(165)|80|-|高火力の一致技。命中不安・PPが少ないので耐久型には不向き。|
|なみのり|水|90(135)|100|-|命中・威力ともに安定した水技。|
|ひやみず|水|50(75)|100|相手攻撃↓100%|ねっとうは没収されたのでその代わりに。|
//|ねっとう|水|80(120)|100|火傷30%|威力は低いが追加効果がおいしい。&br;耐久向けだが、あくびを入れたい場合は邪魔になる可能性も。|
|だくりゅう|水|90(135)|85|命中↓30%|ダブルでは二体攻撃。命中不安。|
//|みずのはどう|水|60(90)|100|混乱20%|耐久型と追加効果のコンボに。|
//↑耐久型でも低威力で追加効果20%と高くなく、発動しても見返りの少ない混乱を狙うのは完全に運ゲーだと思います
//|うずしお|水|35(52)|85|拘束ダメージ|相手のつり出し防止や有利な相手をキャッチして積みの起点にする場合に。|
|れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|水との相性補完に優れたサブウェポン。|
|ふぶき|氷|110|70|凍り10%|命中不安だが火力を求める場合に。|
|こごえるかぜ|氷|55|95|素早↓100%|主にダブル向け。追加効果が優秀。|
|シャドーボール|霊|80|100|特防↓20%|水が効かない相手への一貫性は高い。|
|ハイパーボイス|無|90|100|-|教え技。抜群は取れないが一貫性は高い。みがわり貫通。|
|アシストパワー|超|20~|100|-|バトンで能力上昇を受け継ぐ事を前提に。自分でとけるを積んでもよい。|
|どろかけ|地|20|100|命中率↓100%|追加効果が優秀。|
|テラバースト|無|80|100|テラスタイプ準拠|第七世代以前のめざパの代わりに。炎、電気、草、地面辺りが有力候補。|
//|ウェザーボール|無|50/100&br;(150)|100|天候準拠|雨でメインウェポン、晴れで威力150命中100となり、霰・砂嵐でも威力100に。|
|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
//|クイックターン|水|60(90)|100|自分交代|後攻で使えばダメージを稼ぎつつ後続を安全に繰り出せる。&br;ねがいごととのコンボにも。&taglink(ちょすい);・&taglink(よびみず);・&taglink(かんそうはだ);に注意。|
|でんこうせっか|無|40|100|優先度+1|先制技。少しでも被ダメージを抑えてとどめを刺したいときに。|
|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|>|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|>|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|あくび|>|無|-|>|起点作りや苦手な相手を流すことができる。|
|とける|>|毒|-|>|防御力を強化。|
|あまえる|>|妖|100|>|居座るよりも流す場合の選択肢。|
|アクアリング|>|水|-|>|耐久向け。バトン可能。|
|バトンタッチ|>|無|-|>|積み技やみがわりを味方に引き継ぐ。交代読みにも便利。|
|ねがいごと|>|無|-|>|回復兼サポート用。HPが高いので回復量は多い。&br;H無振りの場合の後続回復量は102、全振りで118となる。|
|ねむる|>|超|-|>|回復用。カゴのみやねごとが必要だが状態異常にも強くなる。&taglink(うるおいボディ);と好相性。|
|まもる|>|無|-|>|あくびの眠り待ち、たべのこしやねがいごとでの回復などに。|
|あまごい|>|水|-|>|&taglink(うるおいボディ);でねむると合わせて。水技の火力補強にもなる。ダイマックス技で代用可能。|
|くろいきり|>|氷|-|>|能力変化解除。自身も積み技を使いにくくなるが、ダブルで真価を発揮する。|
|てだすけ|>|無|-|>|ダブル専用。味方のサポートに。|
//|どくどく|>|毒|90|>|>|特殊受け対策や耐久型のダメージ源に。過去作わざマシン限定|
//|ほえる|>|無|-|>|>|あくびよりも強制性がありみがわりも流せるが、眠らせることはできない。過去作わざマシン限定|
}}
**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|BGCOLOR(#5dc2d0):COLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#00558b):COLOR(#fff8b2):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無|ハイパーボイス|解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎|テラバースト|苦手な草タイプへの対抗。弱点となる水技をちょすいで無効化できる点も相性がいい。|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水|ハイドロポンプ なみのり だくりゅう ひやみず|解説|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電|テラバースト|苦手な電気タイプの技を半減で受けつつ、水タイプ相手に優位に立ち回りたい時の選択肢。|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草|テラバースト|苦手な草タイプと電気タイプの技をこのテラスタイプで受けきる。また、シャワーズにとって水タイプへの貴重な打点である。|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷|れいとうビーム ふぶき こごえるかぜ|解説|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地|テラバースト&br;どろかけ|苦手な電気タイプへの対抗。弱点となる水技をちょすいで無効化できる点も相性がいい。|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超|アシストパワー|解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊|シャドーボール|解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#roles]
**特殊アタッカー型 [#m0c2f483]
特性:ちょすい
性格:ひかえめ
努力値:BC252ベースでS調整
持ち物:こだわりメガネ/オボンのみ/たつじんのおび/たべのこし
確定技:なみのりorハイドロポンプ/れいとうビーム
攻撃技:シャドーボール/アシストパワー/でんこうせっか
変化技:あくび/くろいきり
高い特攻と耐久を活かした重火力特殊アタッカー型。
HPは十分に高いので努力値はできるだけ防御と特攻に回すのが基本。
水+氷技のみで水タイプ以外には広く範囲確保できるので、その2つは確定となる。
S65という素早さは低速ポケモンの中ではかなり絶妙な値。
すぐ下には[[バンギラス]]がおり、同速には[[ブラッキー]]、すぐ上に[[アーマーガア]]がいる。
これらには上を取れればかなり有利になるのでSは要調整。
**ねがいごと耐久型 [#tf814705]
特性:ちょすい
性格:ずぶとい
努力値:B252 H252(実値237)orH156(実値225) 残りCDS
持ち物:たべのこし
確定技:なみのり/ねがいごと
優先技:まもる
選択攻撃技:シャドーボール/れいとうビーム/アシストパワー(とける採用時)/クイックターン
選択補助技:とける/アクアリング/あくび
シャワーズの耐久と特攻を存分に活かし、なみのりで体力を削っていく型。
まもるは必須ではないが、ねがいごとやたべのこしとの相性がよい。
第九世代ではねっとうやクイックターンが使えないため、やや使い勝手が下がった。
なみのりだけでは決め手にかけるので、もう1枠は攻撃技を搭載したほうが、相手にできるポケモンも増えるだろう。
水技との相性補完なられいとうビームだが、差別化や[[ミミッキュ]]を意識するならシャドーボール。
//ただしなみのり+シャドーボールだとトレースポリゴン2に完封される。
シャワーズのHPは高いので、ねがいごとをして交換し控えのポケモンを回復するなど役割は多いだろう。
使い方次第ではパーティの潤滑油になれる。
//クイックターンがあるとサポート性能が高まる。
努力値振りについては、HPと防御に振ることにより大体のポケモンを相手にできる。
HPは最大の237調整と、16n+1に合わせた225調整の2パターンが考えられる。
ねがいごとの回復量を優先するなら252振り、細かい無駄を無くして他を補強するなら156振りとなる。
特攻に振るなら、「特定のポケモンのみがわりをなみのり1発で確定破壊」など明確な目標を定めておこう。
**うるおいボディ活用型 [#e932c611]
特性:うるおいボディ
性格:ずぶとい/ひかえめ/おだやか
努力値:防御252 HP 特攻 特防 素早さ調整
持ち物:たべのこし/しめったいわ/ゴツゴツメット
確定技:あまごい/なみのりorハイドロポンプ
優先技:ねむる
選択技:シャドーボール/れいとうビーム/こごえるかぜ/あまえる/とける/バトンタッチ/あくび
基本的に雨は自分で降らせることになるので、あまごいは必須。
中火力アタッカーやあくび・鈍足催眠持ち、どくどく耐久には滅法強い。雨のおかげで無振りなみのりでも結構な威力になる。
居座りから後続のサポートまで幅広くこなせるが技スペの余裕は無い。大抵はあまごい/水技/ねむるで3つ埋まってしまう。
同タイプ同特性の[[ママンボウ]]には物理耐久で遥かに劣る。特攻の高さや補助技で差別化可能。
素早さは65となかなかの激戦区。先制で行動したいので思い切って無振り85族まで抜いてしまうのも手。
----
*対シャワーズ [#counter]
:注意すべき点|
高いHPによる優秀な耐久力とブイズ特有の豊富な補助技を武器に立ち回ってくる。
特攻もそれなりにある為、アタッカーとしても十分運用可能。
ねがいごとを覚え、かつHPが高い為、傷ついたアタッカーを回復させるサポートをしてくることも。
雨下だとうるおいボディで回復されてしまう可能性があるため、毒で削るのは安定しない。
:対策方法|
補助技を入れているケースが少なくないので、ちょうはつがかなり有効。
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
:イーブイ|
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
| 5|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|10|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|15|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
|20|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|25|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|30|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20||
|35|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|40|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|45|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|50|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|55|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
}}
#region2(ピカブイ){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 3|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 6|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|10|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
|14|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|17|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|21|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|24|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|28|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|31|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
}}}
#region2(第3~7世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th&br;BW|~BW2|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1| 1| 1| 1|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|16|15| 9| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1| 1| 1| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1| 1| 1| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| -| -|21|23| 1|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
| 8| 8| 5| 5| 5|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| -| -| -| 9| 9|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
|23|22|13|13|13|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|30|29|17|17|17|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| -| -| -|10|17|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
| -| -| -|20|20|リフレッシュ|-|-|ノーマル|変化|20|&color(red){×};|
|42|43|25|25|25|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
| -| -|29|29|29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|36|36|33|33|33|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
| -| -|37|37|37|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
| -|50|41|41|41|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
| -|57|45|45|45|きりふだ|-|-|ノーマル|特殊|5|&color(red){×};|
}}
}}}
#region2(第1~2世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~RGB|~Pi&br;GS|~C|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#ecdeb6):|RIGHT:BGCOLOR(#EAD9FF):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
|31| 1| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1| 8| 8|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| -|16|16|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
|27|23|23|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|37|30|30|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| -| -|36|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
| -|36| -|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30|8th:技レ13|
|45|42|42|とっしん|120|100|ノーマル|物理|15||
}}
}}}
:シャワーズ|
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| *|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|*進化時|
| 1|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
| 1|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
| 1|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| 1|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20||
| 1|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
| 1|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
| 1|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
| 1|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
| 1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
| 5|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|10|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|15|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
|20|くろいきり|-|-|こおり|変化|30||
|25|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|30|オーロラビーム|65|100|こおり|特殊|20||
|35|アクアリング|-|-|みず|変化|20||
|40|だくりゅう|90|85|みず|特殊|10||
|45|とける|-|-|どく|変化|20||
|50|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|55|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
}}
#region2(ピカブイ){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| *|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|*進化時|
| 1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
| 1|あくび|-|-|ノーマル|変化|10||
| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 3|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 6|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|10|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
|14|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|17|オーロラビーム|65|100|こおり|特殊|20||
|21|くろいきり|-|-|こおり|変化|30||
|24|とける|-|-|どく|変化|20||
|28|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|31|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
}}
}}}
#region2(第3~7世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th&br;BW|~BW2|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| -| -| -| 1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
| 1| 1| 1| 1| 1|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
| 1| 1| 1| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1| 1| 1| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
|16| 15| 9| 9| *|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|*進化時|
| 8| 8| 5| 5| 5|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| -| -| -| -| 9|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
|23| 22|13|13|13|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
| -| -|17|17|17|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
| -| -|21|20|20|オーロラビーム|65|100|こおり|特殊|20||
| -| 43|25|25|25|アクアリング|-|-|みず|変化|20||
|47| 64|29|29|29|とける|-|-|どく|変化|20||
|42| 57|33|33|33|くろいきり|-|-|こおり|変化|30||
| -|78*|37|37|37|だくりゅう|90|85|みず|特殊|10|*Pt以降|
| -| 50|41|41|41|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
|52| 71|45|45|45|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|30| 29| -| -| -|かみつく|60|100|あく|物理|25||
}}
}}}
#region2(第1~2世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~RGB|~P&br;GS|~C|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#ecdeb6):|RIGHT:BGCOLOR(#EAD9FF):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
|37| 1| 1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1| 1| -|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
| 1| 1| -|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
| 1| 8| 8|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|31|16|16|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
|27|23|23|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|40|30|30|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|44|42|42|くろいきり|-|-|こおり|変化|30||
|42|47|47|とける|-|-|どく|変化|20||
|54|52|52|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|48|42※| -|BGCOLOR(#fcc):しろいきり|-|-|こおり|変化|30||
}}
&color(,#fcc){■現在覚えられない技};
※育て屋でLv42になった場合のみ覚える。(ピカチュウ版のみ)
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技002|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技003|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技005|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技011|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|技020|くさわけ|50|100|くさ|物理|20||
|技022|ひやみず|50|100|みず|特殊|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技032|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技034|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技041|アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技077|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技110|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
|技114|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技117|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技123|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
|技129|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技130|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技132|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|技135|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|15||
|技142|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|技143|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
|技02|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20||
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
//|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
//|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技35|あられ|-|-|こおり|変化|10|&color(red){×};|
|技36|うずしお|35|85|みず|特殊|15||
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
//|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
//|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技45|ダイビング|80|100|みず|物理|10||
|技46|ウェザーボール|50|100|ノーマル|特殊|10||
//|技47|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技55|しおみず|65|100|みず|特殊|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
//|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
//|技03|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
//|技04|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
//|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
//|技06|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技13|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
//|技16|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|技31|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
//|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
//|技42|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技45|だくりゅう|90|85|みず|特殊|10|Lv|
//|技82|アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10||
|技84|ねっとう|80|100|みず|特殊|15||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
//|技98|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|LPLE:技27|
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|&color(red){×};|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第3世代~第4世代|
//|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|Lv|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|&color(red){×};|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×};|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):VC第1世代|
//|技08|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|3rd:教え技|
//|技09|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20|Lv|
|技10|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|Lv|
|技11|バブルこうせん|65|100|みず|特殊|20||
|技12|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|Lv|
|技20|いかり|20|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技31|ものまね|-|-|ノーマル|変化|10|3rd:教え技|
|技33|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|9th:技074では覚えない/LPLE:技09|
|技34|がまん|-|-|ノーマル|物理|10|&color(red){×};|
//|技39|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|4th:教え技|
|技40|ロケットずつき|130|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×};|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):VC第2世代|
|技02|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|4th:教え技/LPLE:技01|
|技03|のろい|-|-|ゴースト|変化|10|タマゴ|
//|技31|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|タマゴ/4th:教え技|
//|技34|いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
|技43|みきり|-|-|かくとう|変化|5|タマゴ|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):ピカブイ|
|技01|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|4th:教え技/VC2nd:技02|
|技09|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|9th:技074では覚えない/VC1st:技33|
|技27|どくどく|-|90|どく|変化|10|7th:技06|
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~2nd|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
| |○|○|○|○|○|○|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20||
|○|○|○|○|○|○|○|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
| |○|○|○|○|○|○|ねがいごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|※|○|○|○|○|○|○|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
| | |○|○|○|○|○|あくび|-|-|ノーマル|変化|10||
|※| |HS|○|○|○|○|みきり|-|-|かくとう|変化|5||
| | | | | | |○|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
| | | | | | |○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|技005|
|○|○|○|○|○|○| |あまえる|-|100|フェアリー|変化|20|Lv/技002|
|※|○|○|○|○|○| |こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技047|
| | |○|○|○|○| |うそなき|-|100|あく|変化|20|技003|
| | |○|○|○|○| |ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25|Lv|
| | | |○|○|○| |アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10|技041|
| | | |○|○|○| |しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×};/4th:技83|
| | | |○|○|○| |シンクロノイズ|120|100|エスパー|特殊|10|&color(red){×};|
| | | | |○|○| |ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|&color(red){×};/4th:技78|
}}
**教え技 [#tutoring]
現状無し。
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|クイックターン|60|100|みず|物理|20||
}}
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|Em |○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|8th:技マ24|
|Em/XD|○|○|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技034|
| |○|○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5|Lv|
| |○|○|○|○|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
| |○|○|○|○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15||
| |HS|○|○|○|いやしのすず|-|-|ノーマル|変化|5||
| | |○|○|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25|Lv|
| | |○|○|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|技117|
| | |○|○|○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|8th:技レ31|
| | |○|○|○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|Lv/技130|
| | | |○|○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|Lv|
| | | | |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30|&color(red){×};|
|Em | |○| | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技070|
|Em |○| | | |スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|Lv/技032|
|Em |○| | | |どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|タマゴ/技005|
| |○| | | |ダイビング|80|100|みず|物理|10|8th:技マ45|
| |HS| | | |ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|VC2nd:技02/LPLE:技01|
|○ | | | | |すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|Lv|
|○ | | | | |のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|技066|
|○ | | | | |みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技103|
|○ | | | | |ものまね|-|-|ノーマル|変化|10|VC1st:技31|
|Em/XD| | | | |いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
|Em | | | | |こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技047|
}}
}}}
**その他 [#other]
#table_edit2(edit=off){{
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
||>|>|>|>|CENTER:|||c
|うたう|-|55|ノーマル|変化|15|配布([[「うたうイーブイ」プレゼント>http://www.pokemon.co.jp/info/2013/06/130615_m01.html]])&br;第5世代産・♀・がんばりや固定||
|おいわい|-|-|ノーマル|変化|30|配布([[ポケモンセンター お誕生日サービス>http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/birthday/]])&br;第6世代産は性格ランダム、第7世代産はようき固定||
}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|8960歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で4480歩)|
|~性別|♂:♀=7:1|
|~進化条件|[[イーブイ]](みずのいし)→シャワーズ|
|~進化前|[[イーブイ]]|
|~分岐進化|[[サンダース]](かみなりのいし)|
|~|[[ブースター]](ほのおのいし)|
|~|[[エーフィ]](なかよし度3以上+朝・昼・夕方にレベルアップ)|
|~|[[ブラッキー]](なかよし度3以上+夜・深夜にレベルアップ)|
|~|[[リーフィア]](リーフのいし/BDSP・LAでは特定の場所でレベルアップでも可)|
|~|[[グレイシア]](こおりのいし/BDSP((BDSPではこおりのいしが入手できない))・LAでは特定の場所でレベルアップでも可)|
|~|[[ニンフィア]](なかよし度3以上+フェアリータイプの技を覚えた状態でレベルアップ)|
|~備考|エーフィまたはブラッキーとニンフィアの進化条件を同時に満たしていた場合はニンフィアに進化する|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~あくび|レベル|[[ヌオー]]系統/[[ナマケロ/ケッキング>ケッキング]]/[[バクーダ]]系統/[[カバルドン]]系統/[[デカグース]]系統/&br;[[ネッコアラ]]/[[ホゲータ/アチゲータ>ラウドボーン]]/[[パフュートン]]系統/[[ノココッチ]]系統/[[ドオー]]系統|
|~くすぐる|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[ナマズン]]/[[ゴチルゼル]]系統/[[ヘイラッシャ]]/[[チオンジェン]]|
|~じたばた|レベル|[[ゴマゾウ>ドンファン]]/[[ナマケロ/ケッキング>ケッキング]]/[[ザングース]]/[[ツンベアー]]系統/[[ネッコアラ]]/&br;[[ノココッチ]]系統/[[ハルクジラ]]系統|
|~どろかけ|レベル|[[ダグトリオ]]系統/[[デカグース]]系統/[[バンバドロ]]系統/[[ノココッチ]]系統/[[ミミズズ]]|
|~|BGCOLOR(khaki):マシン|技005|
|~にどげり|レベル|[[Pケンタロス>ケンタロス(パルデアのすがた)]]/[[サンダース]]/[[ザングース]]/[[メブキジカ]]系統/[[バンバドロ]]系統/[[エースバーン]]系統|
|~ねがいごと|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[サーナイト]]/[[ラブカス]]/[[ママンボウ]]/[[フラージェス]]系統/[[サケブシッポ]]/[[ハバタクカミ]]|
|~のろい|レベル|[[バクーダ]]系統/[[コータス]]/[[ザングース]]|
|~みきり|レベル|[[ザングース]]/[[ルカリオ]]|
}}
#region2(VC第2世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
※全て[[ドーブル]]で代用可能
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~じたばた|レベル|[[ゴマゾウ>ドンファン]]|
|~あまえる|レベル|[[ピチュー>ピカチュウ]]((タマゴ未発見につき要進化))/[[トゲチック>トゲキッス]]/[[ブルー>グランブル]]|
}}
}}}
&tag(ポケモン,第一世代,みずタイプ,りくじょうグループ,ちょすい,うるおいボディ);