- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- シロデスナ へ行く。
#author("2023-01-04T08:49:36+09:00","","")
#author("2023-01-14T16:29:45+09:00","","")
*シロデスナ [#palossand]
No.770 タイプ:ゴースト/じめん
No.0770 タイプ:ゴースト/じめん
通常特性:みずがため(みずタイプの技を受けると防御が2段階上昇する)
隠れ特性:すながくれ(すなあらしのとき回避率が1.25倍・すなあらしによるダメージを受けない)
体重 :250.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#ee6b68):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|c
|~同複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|シロデスナ|85|75|110|BGCOLOR(PINK):100|75|35|480|&taglink(みずがため);/&taglink(すながくれ);|
|[[ゴルーグ]]|BGCOLOR(PINK):89|BGCOLOR(PINK):124|80|55|80|BGCOLOR(PINK):55|483|&taglink(ノーガード);/&taglink(ぶきよう);/&taglink(てつのこぶし);|
|[[デスバーン]]|58|95|BGCOLOR(pink):145|50|BGCOLOR(pink):105|30|483|&taglink(さまようたましい);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[ゴースト]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/2)|[[むし]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/4)|[[どく]]|
|こうかなし|[[ノーマル]]/[[かくとう]]/[[でんき]]|
}}
----
第七世代出身の[[ゴースト]]×[[じめん]]複合。高物理耐久とそれなりの特攻が特徴。
高速再生技も持ち合わせており、物理受け・特殊アタッカーとしての素質がある。
今作では同複合が不在で固有タイプ。無効タイプの組み合わせも固有のもので、差別化は自然と可能。
第九世代では回復技のPPが軒並み弱体化。もちろん専用技・すなあつめも例外ではなく、後述の技の変化も含め素の耐久型はやや弱体化。
その一方でテラスタルが登場により[[みず]]を弱点以外で受けることが可能になり、&taglink(みずがため);を活用しやすくなった。
砂嵐のダメージを食らうタイプになる場合は&taglink(すながくれ);の効果も有益になり、特性と仕様の相性が良好。
ただし鈍足中火力というのは変わりないため、テラスタルを切るだけのリターンを得られるかどうかは考慮して採用したい。
技方面では、物理耐久を補強するひやみず、初の[[はがね]]タイプのサブウェポンとしてラスターカノン、相手の状態異常と相性が良いたたりめを獲得。
一方で一致+火傷狙いの両立が可能だったねっさのだいちは失っているのは手痛いところ。
相変わらずおにびを覚えられないので、物理積みアタッカーに対しては遂行速度の遅さが難になりやすい。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:''みずがため''|
専用特性。[[みず]]技を受けると防御2段階上昇。ダメージを無効にするわけではないので注意。
今作では新技・ウェーブタックルの登場により、物理みずアタッカーが増加。
前作までよりは防御の上昇をその後に活用しやすくなったが、そのままだと弱点というのは変わりない。
1度発動しても続く攻撃で落とされれば意味が無いので、活用するならみずを半減するテラスタルと組み合わせたい。
ダブルでは相方の技で能動的に発動可能。現時点ではみずしゅりけんの習得者が不在なので、狙うならばなみのりで。
この場合もテラスタルを利用し、ダメージを極力減らしながら利用したい。ただし、その場合はじゃくてんほけんは併用できない点を忘れずに。
:''すながくれ''|
隠れ特性。砂嵐状態だと回避率が上昇。ダイマックスの廃止で、回避も狙えないことは無くなった。
また、砂嵐ダメージをタイプ問わず無効にするため、テラスタルとの相性も良好。
一方でダイロックにより砂嵐にすることは出来なくなった。
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#ee6b68):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|だいちのちから|地|90(135)|100|特防↓10%|タイプ一致技。性能安定。|
|シャドーボール|霊|80(120)|100|特防↓20%|タイプ一致技。性能安定。|
|たたりめ|霊|65/130&br;(97/195)|100|-|新規習得タイプ一致技。状態異常の相手に最大火力。|
|サイコキネシス|超|90|100|特防↓10%|格闘への遂行技。[[フシギバナ]]等の毒にも。|
|ギガドレイン|草|75|100|HP吸収|物理水との撃ち合いに強くなる。|
|エナジーボール|草|90|100|特防↓10%|威力・遂行速度を重視するなら。|
|ヘドロばくだん|毒|90|100|毒30%|対草。[[トゲキッス]]等のフェアリーにも。|
|げんしのちから|岩|60|100|全能力↑10%|対虫・飛行。ほぼ4倍ピンポイント。|
|しおみず|水|65/130|100|-|HP1/2以下の相手に威力2倍。状況次第では高火力。|
|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#ee6b68):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|じしん|地|100(150)|100|-|性能安定のタイプ一致技。|
|すなじごく|地|35(52)|85|バインド|拘束で定数ダメージを狙う。弱い相手を積みの起点にする場合にも。|
//|ポルターガイスト|霊|110(165)|90|-|タイプ一致技。シャドーボールより高火力。&br;相手が道具を所持していなければ失敗する。|
|ストーンエッジ|岩|100|80|急所ランク+1|ゴースト半減以下のひこう複合や[[ウルガモス]]などへの4倍狙い。&br;ピンポイント気味だがダイマックスでダイロックにもなる。|
|いわなだれ|岩|75|90|怯み30%|ストーンエッジと選択。怯みは狙いにくい。|
|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#ee6b68):|>|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|>|BGCOLOR(#f8c388):COLOR(#5a3823):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|CENTER:|>||c
|すなあつめ|>|地|-|>|専用回復技。通常時は1/2、砂下では2/3回復。今世代でppが5になり弱体化した。|
|すなあらし|>|岩|-|>|ダメージ源。すなあつめ強化や&taglink(すながくれ);発動にも。|
|ステルスロック|>|岩|-|>|流し際などに。|
|さいみんじゅつ|>|超|60|>|起点作りに。たたりめと相性が良い。命中難。|
|のろい|>|霊|-|>|ダメージ源。まもる・みがわり貫通かつ必中。|
|みちづれ|>|霊|-|>|遅いので使いにくい。&taglink(すながくれ);と相性が悪い。&br;連続使用で必ず失敗。|
|てっぺき|>|鋼|-|>|防御を強化。|
|ドわすれ|>|超|-|>|特防を強化。|
|たくわえる|>|無|-|>|防御・特防を補強。|
//|どくどく|>|毒|90|>|高耐久ポケモンへの定数ダメージ狙い。ねっさのだいちと相性が悪い。&br;地面技透かし読みで打つのも良い。&color(red){過去作マシン技};。|
}}
----
**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無||解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎||解説|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水||水、氷半減。弱点は少ないが草はテラス前と一貫する。|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電||解説|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||水、草半減。ギガドレインを強化できるが弱点が多い。|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷||解説|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地||解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):龍||水、草半減。テラス前とは氷が一貫する。|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#roles]
**物理受け型 [#aaaaaaa]
性格:ずぶとい
特性:みずがためorすながくれ
努力値:HB252 or H244 B252 残りCD
持ち物:ゴツゴツメット/オボンのみ/たべのこし
確定技:すなあつめ
攻撃技:シャドーボール/だいちのちから/ギガドレイン/ヘドロばくだん/げんしのちから/すなじごく/たたりめ(さいみんじゅつ採用時)/ひやみず
変化技:すなあらし/ステルスロック/さいみんじゅつ/てっぺき/たくわえる
前世代に引き続き、種族値的にも耐性的にも物理受けとして向いている。
苦手なはたきおとす、どくどくの使い手が大幅に減少したこと、
自身もどくどくを失ったがねっさのだいちを獲得したことから、物理受けとしての性能自体は向上傾向にある。
ただしトップメタである[[ミミッキュ]]、[[ドラパルト]]には一致で抜群を突かれるので要警戒。
[[バンギラス]]との相性補完に優れる。回復技すなあつめや特性すながくれとの相性も良い。
**特殊型 [#p2b98b50]
性格:ひかえめorれいせい(物理岩技採用時)
特性:みずがためorすながくれ
努力値:H244 C252 残りBD or HCベース残りBD調整
持ち物:たつじんのおび/オボンのみ/混乱実/イトケのみ/こだわりメガネ/ゴツゴツメット/さらさらいわ
確定技:だいちのちから/シャドーボール
攻撃技:ギガドレイン/ラスターカノン/サイコキネシス/ヘドロばくだん/しおみず/ストーンエッジorいわなだれorげんしのちから
変化技:すなあつめ/すなあらし/トリック/たくわえる/てっぺき/ドわすれ/みちづれ/ステルスロック
相手への負担に重点を置いた型。特攻や技威力は控えめなのでフルアタよりは変化技を1~2つ加えた方が柔軟に動きやすいか。
ダイマックスを利用することで一時的に技の威力を向上させられる上、ダイマックス終了後に自身にとって動きやすい環境に変えやすい。
**【ダブル】基本型 [#tfdab854]
性格:おだやかorしんちょう(物理技採用時)orなまいき(トリックルーム採用構築時)
特性:みずがため
努力値:HD252
持ち物:じゃくてんほけん
確定技:すなあつめ
優先技:ドわすれ
選択技:だいちのちからorじしん/シャドーボール/まもる
第八世代現在では[[アギルダー]]と組ませて戦う型。
みずしゅりけんを撃たせることにより、1度でBが4or6段階上昇しACも2段階上昇する。
足りない特殊耐久もドわすれを積むことによりDを上げていき要塞化する。
じゃくてんほけんで火力サポート出来る為、物理技の使用も可能。
みずがため発動用のアギルダーと組ませるのは勿論だが、他にも相性の良いポケモンが多いのに着目したい。
晴れで水技を等倍にする[[キュウコン]]や、マジックミラー+じこあんじ+アシストパワーで無双できる[[エーフィ]]、全体攻撃のほうでんを放ちながら(シロデスナは無効なのも○)壁張りも行える[[サンダース]]などもオススメである。
----
*対シロデスナ [#counter]
:注意すべき点|
無効タイプ3つを含め物理方面に耐性を持ち、それと噛み合うように防御も高い。
豊富な積み技に加え、再生回復技も習得。専用特性みずがためも厄介(特にダブル)。
:対策方法|
特殊技で弱点を突く。変化技を封じるちょうはつも有効。鈍足なので先制しやすい。
一致技半減以下でちょうはつも撃てる[[サザンドラ]]や[[バルジーナ]]なら楽に対処できる。
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){スナバァ}|~SIZE(8){シロデスナ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|1|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|30||
| 1|1|すいとる|20|100|くさ|特殊|25||
| 5|1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
|10|1|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
|15|15|メガドレイン|40|100|くさ|特殊|15||
|20|20|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|25|25|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|30|30|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20||
|35|35|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|40|40|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|45|47|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|50|54|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|55|61|すなあつめ|-|-|じめん|変化|10||
|60|68|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){スナバァ}|~SIZE(8){シロデスナ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|30||
| 1| 1|すいとる|20|100|くさ|特殊|25||
| -| 1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
| -| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 5| 5|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
| 9| 9|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|14|14|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
|18|18|メガドレイン|40|100|くさ|特殊|15||
|23|23|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|27|27|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20||
|32|32|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|36|36|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|41|41|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|45|47|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|50|54|すなあつめ|-|-|じめん|変化|10||
|54|60|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技28|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技49|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
|技53|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技55|しおみず|65|100|みず|特殊|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技60|さきおくり|-|100|あく|変化|15||
|技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15||
|技69|ロックカット|-|-|いわ|変化|20||
|技83|まとわりつく|20|100|むし|特殊|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|みちづれ|-|-|ゴースト|変化|5||
|○|○|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|○|○|たくわえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|○|○|のみこむ|-|-|ノーマル|変化|10||
|○|○|はきだす|-|100|ノーマル|特殊|10||
| U|○|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
|○||ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20|技レ17|
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|だいちのはどう|50|100|ノーマル|特殊|10||
|○|ポルターガイスト|110|90|ゴースト|物理|5||
|○|ねっさのだいち|70|100|じめん|特殊|10||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10||
|○|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15||
|○|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10|Lv/技マ28|
|○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5||
|○|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10|技レ40|
|○|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|技レ76|
|○|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10|Lv/技レ67|
|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|Lv/技レ46|
|○|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5||
|○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|技レ38|
|○|なりきり|-|-|エスパー|変化|10||
|○|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10||
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技11|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10||
|技17|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技22|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技38|トリック|-|100|エスパー|変化|10||
|技40|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技67|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
}}
//**その他
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[不定形>ふていけいグループ]]|
|~孵化歩数|3840歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|スナバァ(Lv42)→シロデスナ|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~げんしのちから|レベル|[[トリトドン]]系統|
|~たくわえる|レベル|[[フワライド]]系統|
|~のみこむ|レベル|[[フワライド]]系統|
|~のろい|レベル|[[ゲンガー]]系統/[[ミカルゲ]]/[[ヨノワール]]系統/[[デスカーン]]系統/[[シャンデラ]]系統/[[オーロット]]系統/[[デスバーン]]系統/[[バチンウニ]]|
|~はきだす|レベル|[[フワライド]]系統|
|~みちづれ|レベル|[[ゲンガー]]系統/[[マタドガス]]系統/[[Gマタドガス>マタドガス(ガラルのすがた)]]/[[ソーナンス]]/[[フワライド]]系統/[[ヨノワール]]/&br;[[デスカーン]]系統/[[ブルンゲル]]系統/[[オーロット]]系統/[[デスバーン]]系統|
}}
&tag(ポケモン,第七世代,鎧の孤島,じめんタイプ,ゴーストタイプ,ふていけいグループ,みずがため,すながくれ);