- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- スナノケガワ へ行く。
#author("2023-01-10T03:28:42+09:00","","")
#author("2023-01-14T16:46:58+09:00","","")
*スナノケガワ [#sandy_shocks]
No.981 タイプ:でんき/じめん
No.0989 タイプ:でんき/じめん
特性:こだいかっせい(天気が晴れの間、またはブーストエナジーを持って場に出てから交代するまで、一番高い能力が上がる)
体重:60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#4d4d4d):COLOR(#f4e55d):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#4d4d4d):COLOR(#f4e55d):|BGCOLOR(#4d4d4d):COLOR(#f4e55d):|c
|~原種/パラドックス|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|スナノケガワ|BGCOLOR(pink):85|BGCOLOR(pink):81|97|121|85|BGCOLOR(pink):101|570|&taglink(こだいかっせい);|
|レアコイル|50|60|95|120|70|70|465|&taglink(じりょく);/&taglink(がんじょう);/&taglink(アナライズ);|
|~|~|~|BGCOLOR(gold):152|~|BGCOLOR(gold):115|~|567|&color(red){※};しんかのきせき無振り|
|[[ジバコイル]]|70|70|BGCOLOR(pink):115|BGCOLOR(pink):130|BGCOLOR(pink):90|60|535|&taglink(じりょく);/&taglink(がんじょう);/&taglink(アナライズ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍) |---|
|ばつぐん(2倍) |[[みず]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[じめん]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ひこう]]/[[いわ]]/[[どく]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|----|
|こうかなし |[[でんき]]|
}}
----
[[レアコイル>ジバコイル]]に類似したパラドックスポケモンの1体で、[[でんき]]・[[じめん]]の原種[[マッギョ]]と同複合。現環境ではマッギョが不在の為固有タイプ。
地面、岩の特殊技を覚えるため原種より攻撃範囲が若干広いが、相変わらず対地面への打点は無い。
ステータスは防御が高めの[[サンダー]]に似ており、バランスはいいが弱点がメジャーどころであり、有利に撃ち合わせるには相手をよく見る必要がある。
ステータス的には物理型も不可能ではないが、電気物理が使いづらい点や岩の攻撃技がパワージェムのみな点からも特殊型の方が運用しやすい。
両壁に加え、でんじはやかいでんぱ、ステルスロックといった電気・岩由来の搦め手を使えるので先発適性はそれなり。
こだいかっせいは全能力を対象にできる。
アタッカー運用する場合は特攻努力値の匙加減で特攻と素早さどちらを強化するか決められ、サポーター運用する場合でもB振り・D振りで無理なく防御を上げられる。
※準伝説及びパラドックスポケモンは現在ランクバトルにおいて未解禁。カジュアルバトルでのみ使用可能。
----
#contents
----
*特性考察 [#c3939e05]
:こだいかっせい|
隠れ特性は持たない。
場がひざしがつよい状態であるか、持ち物がブーストエナジーである時に、HP以外の一番高い能力に補正がかかる。
補正倍率は攻撃、防御、特攻、特防の場合は1.3倍、素早さのみ1.5倍。
ブーストエナジーは消費アイテム扱いなので一度発動するとその後に発動させることはできないが、
発動トリガーは天候が優先されるため、ひざしがつよい状態で繰り出せばブーストエナジーは消費されない。
なお、ひざしがつよい状態自体は、ソーラービームが即放たれたり、かみなりが当たらないなどのデメリットがあるが、
特性による補正の他、水技の威力が弱まるメリットもある。
----
*技考察 [#t2c0c8b5]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|10まんボルト|電|90|100|麻痺10%|安定技。|
|かみなり|電|110|70|麻痺30%|高火力だが命中不安。|
|ほうでん|電|80(120)|100|麻痺30%|麻痺狙いで。サポート用。|
|でんじほう|電|120|50|麻痺100%|命中不安。からぶりほけん発動に。|
|ボルトチェンジ|電|70|100|自分交代|対面操作に。|
|だいちのちから|地|90|100|特防↓10%|タイプ一致安定技。|
|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|ボディプレス|闘|80|100|防御依存ダメージ|てっぺきと合わせて|
|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|>|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|>|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|CENTER:|>||c
|ステルスロック|>|岩|-|>|タスキを潰したり氷を牽制したり|
|でんじは|>|電|90|>||
|リフレクター|>|超|-|>||
|ひかりのかべ|>|超|-|>||
|じゅうりょく|>|超|-|>||
}}
**テラスタル考察 [#fd32f731]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#00aaef):|BGCOLOR(#a5c6d3):COLOR(#797f7e):|BGCOLOR(#bdbebd):COLOR(#ef7173):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無||解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎||解説|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水||解説|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電||解説|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||解説|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷||解説|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地||解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛|テラバースト|地面を透かせるが電気に弱くなる。|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#zc613d6f]
**特殊アタッカー型 [#kf5e5cec]
特性:こだいかっせい
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:CS252
持ち物:ブーストエナジー/こだわりスカーフ/こだわりメガネ/いのちのたま
確定技:10まんボルト/だいちのちから
選択技:パワージェム/ボルトチェンジ/テラバースト
電気の一貫を切りつつ、通りの良い一致技で崩す。サイクル戦に組み込む場合はスカーフやメガネを選択。
素早さ調整をするならすぐ下にいる[[イーユイ]]を意識したい。
**サポート型 [#x60f7838]
----
*相性考察 [#gc4e6ebd]
特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。
----
*対ポケモン名 [#uecf543b]
:注意すべき点|
このポケモンを相手にするときに注意すべき点を記載
:対策方法|
このポケモンの対策方法を記載
----
*覚える技 [#x5497736]
**レベルアップ [#i027c11e]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c
|1|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|1|エレキフィールド|-|-|でんき|変化|10||
}}
**その他 [#j9dcf1fd]
#table_edit2(edit=off){{
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0||
}}
※配布やXD、PDWで特別に覚えている技を記載。なければ項目自体を削除
*遺伝 [#j13a1706]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|[[ふめい>せいべつふめいグループ]]|
|~進化条件|進化しない|
}}
&tag(ポケモン,第九世代,でんきタイプ,じめんタイプ,タマゴみはっけんグループ,こだいかっせい);