- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- デカグース へ行く。
#author("2022-12-22T21:46:44+09:00","","")
#author("2023-01-14T16:27:43+09:00","","")
*デカグース [#gumshoos]
No.735 タイプ:ノーマル
No.0735 タイプ:ノーマル
通常特性:はりこみ(相手が出てきたターンに2倍のダメージを与える)
がんじょうあご(牙を使った攻撃の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:てきおうりょく(タイプ一致による威力の補正が1.5倍から2倍になる)
体重 :14.2kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
ぬし :60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|c
|~N単物理アタッカー|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|デカグース|BGCOLOR(pink):88|BGCOLOR(pink):110|60|BGCOLOR(pink):55|60|45|418|&taglink(はりこみ);/&taglink(がんじょうあご);/&taglink(てきおうりょく);|
}}
----
#table_edit2(,table_mod=close){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/2)|---|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ゴースト]]|
}}
----
第七世代の序盤[[ノーマル]]ポケモン。
種族値合計は低いが攻撃が高く、どの特性も火力に貢献するものでコンセプトは一貫している。
一致技こそ抜群を取れないがサブウェポンの範囲が広く、アタッカーとして必要な要素は概ね揃っている。
その代わりに鈍足、かつ耐久も並以下で耐性もいまいち。幸い調整自体は施しやすいので、仮想敵はしっかり設定しておきたい。
ちなみにH>BDなポケモンの例に漏れず、耐久に努力値を256振る場合はHPには116までに留め、残りはBDに振り分けた方が耐久指数は高くなる。
第九世代の新技ではサイコファング、ワイルドボルト、タネばくだん辺りが有力。それぞれ技範囲も広がる。
一致技としてギガインパクト、第八世代で廃止されたおんがえしの代用にのしかかりを習得している。
本人の素早さが低いので自力での活用は難しいが、後続補助としてローキックも採用圏内だろう。
失った技は前述のおんがえしの他、&taglink(がんじょうあご);のメインウェポンだったひっさつまえば。
おいうち、ダブルチョップも廃止されており、一応の連続技を失った。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:はりこみ|
元固有特性。今作では[[マフィティフ]]、[[ワナイダー]]が追加。フォクスライは未解禁。
ノーマル単タイプ、かつ低種族値のため、流し手段はあくび頼り。大ダメージor眠り+通常のダメージの二択を迫れる。
極振りの場合、種族値にして272相当。攻撃で上回るマフィティフは流し手段を碌に持たないので、差別化は容易。
:がんじょうあご|
適用技は三色キバ、かみくだく、サイコファング。多くは無いが、サブウェポンの威力を大きく底上げすることができる。
第九世代でひっさつまえばが廃止されたことで、一致技の適用技を失った。
:てきおうりょく|
隠れ特性。サブウェポンを底上げするがんじょうあごとは逆にメインウェポンを強化。
第九世代の新要素・テラスタルと組み合わせることで、あらゆるタイプの一致補正を強化することができる。
ちなみにノーマルテラスタルで元の一致補正と組み合わせた場合、強化倍率は2.25倍。
別のタイプにテラスタル中は元のタイプにはてきおうりょくが乗らず、ノーマル技の威力は逆に下がるので注意。
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|>|>|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~がんじょうあご|~てきおうりょく|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ギガインパクト|無|150(225)|-|300|90|行動不可|タイプ一致技。超火力だが交代できない。&br;第九世代でようやく習得。|
|あばれる|無|120(180)|-|240|100|行動固定|タイプ一致技。性質上シングル専用。&br;行動固定は痛いが、はりこみにより起点化されにくい。|
|ひっさつまえば|無|80(120)|180|160|90|怯み10%|タイプ一致技。&taglink(がんじょうあご);対象技。怯みは狙いにくい。|
|とっておき|無|140(210)|-|280|100|-|タイプ一致技。最大火力。&br;Zワザ化で威力200。素で使うには工夫が要る。|
|からげんき|無|70/140&br;(105/210)|-|280|100|-|タイプ一致技。やけど対策。|
|かみくだく|悪|80|120|-|100|防御↓20%|対ゴースト。がんじょうあご対象技。|
|じしん|地|100|-|-|100|-|対岩・鋼。ノーマル定番のサブウェポン。|
|ほのおのキバ|炎|65|97|-|95|火傷10%&br;怯み10%|[[ハッサム]]や[[ナットレイ]]、地面等倍以下の鋼に。|
|こおりのキバ|氷|65|97|-|95|凍り10%&br;怯み10%|[[ボーマンダ]]や[[ガブリアス]]、[[ランドロス]]、草や飛行に。|
|かみなりのキバ|電|65|97|-|95|麻痺10%&br;怯み10%|[[ギャラドス]]や[[ペリッパー]]、飛行を持つ岩・鋼に。|
|ほのおのパンチ|炎|75|-|-|100|火傷10%|がんじょうあご型以外で。|
|れいとうパンチ|氷|75|-|-|100|凍り10%|~|
|かみなりパンチ|電|75|-|-|100|麻痺10%|~|
|リベンジ|闘|60/120|-|-|100|優先度-4|対岩・鋼。鈍足と相性がよい。|
|とんぼがえり|虫|70|-|-|100|自分交代|攻撃しつつ撤退。後続の無償降臨に。&br;&taglink(はりこみ);により威力は十分。|
|いかりのまえば|無|-|-|-|90|-|優秀な削り技。流せない相手に。|
|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|>|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|BGCOLOR(#d9c972):COLOR(#9b6062):|>|>|>|BGCOLOR(#9a7e65):COLOR(#353332):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|>|>|~解説|
||>|>|>|>|>|CENTER:||c
|あくび|>|無|-|>|>|>|妨害技。流し技としても有用。&br;はりこみと相性がよい。Zワザ化で素早さ補強。|
|ちょうはつ|>|悪|100|>|>|>|補助技対策。耐久型・サポート型に。&br;はりこみと相性がよいが、鈍足と相性が悪い。|
|みがわり|>|無|-|>|>|>|補助技対策。状態異常技の回避などに。|
|ほえる|>|無|-|>|>|>|起点化回避。|
}}
----
*型考察 [#roles]
**はりこみ型 [#yb92fd04]
特性:はりこみ
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:A252 耐久調整
持ち物:たつじんのおび/いのちのたま/オボンのみ/ラムのみ/レッドカード
確定技:あくび/とっておきorあばれる
選択攻撃技:じしん/かみくだく/リベンジ/とんぼがえり/いかりのまえば/ほのおのパンチ/れいとうパンチ/ワイルドボルト
選択補助技:ほえる/ちょうはつ
前述の通り耐久と流し性能に難があるので自力で相手を流すための変化技が必要となる。
あくびが最も流しやすいが、ちょうはつで攻撃を誘い、レッドカードで引きずり出す手も。
ほえるはあくびをみがわりで躱された時のために。
[[ギルガルド]]や[[ゲンガー]]などのメジャーなノーマル無効にじしんが抜群なため、サブウェポンはじしん一本にしてもよい。
交代読みで抜群技を入れられれば絶大な火力を入れられる。
:火力目安|
無補正A116振りいのちのたまじしんでH振りシールド[[ギルガルド]]が確1。
Zじしんは読まれにくく、メジャーなアタッカーは大体確1。
特化ZおんがえしでH振り[[クレセリア]]/H振りしんかのきせき[[ポリゴン2]]が確1。
Zとっておき/Zあばれるなら半減相手でも確定〜乱数圏内に入る相手が増えてくる。
Zかみくだくならゴーストに刺さるが、等倍(160)だと半減Zとっておき(150)と同程度。
**がんじょうあご型 [#yb92fd05]
特性:がんじょうあご
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:A252 耐久調整
持ち物:たつじんのおび/こだわりハチマキ/オボンのみ/ラムのみ
確定技:ひっさつまえば
優先技:かみくだく/ほのおのキバ/こおりのキバ/かみなりのキバ
選択技:あくび/ちょうはつ/じしん/リベンジ/とんぼがえり/いかりのまえば
&taglink(がんじょうあご);による安定した火力で戦う型。
居座る相手と交代する相手、どちらにもある程度のダメージが期待できるのが特徴。
流しを意識しない分技の自由度は高いが、かみくだくや3色キバを入れないと&taglink(てきおうりょく);の劣化になることに注意(がんじょうあご+ひっさつまえば<てきおうりょく+おんがえし)。
結局[[はりこみ型>デカグース#yb92fd04]]と同じく2枠がほぼ確定となる。
**てきおうりょくとっておき型 [#yb92fd06]
特性:てきおうりょく
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:A252 耐久調整
持ち物:シルクのスカーフ
確定技:とっておき
選択技:のしかかり/まもる/あくび/かぎわける 等の中からいずれか1つ
&taglink(てきおうりょく);ととっておき、更に威力200のウルトラダッシュアタックによる驚異的な火力で戦う型。
ゴーストタイプには効かないが、等倍相手であれば非常に強力。
まもるさえ使っていれば、B特化しんかのきせき[[ポリゴン2]]であってもウルトラダッシュアタック→とっておきで確定。
実際ダブルバトルで使ってて強かった型。持ち物について何かあれば是非とも。
シングルではゴースト対策に加え耐久・素早さの確保も課題となるため使いづらいか。
----
*対デカグース [#counter]
:注意すべき点|
はりこみ+流し技やてきおうりょくで強化された一致ノーマル技は脅威的な火力。
ノーマル無効のゴーストもがんじょうあご+かみくだくで手痛い一撃を受ける。
:対策方法|
耐久は低く、耐性も乏しい。鈍足で先制技も無いため、上から叩くのがよい。
生半可な火力では倒し切れずねむりか流しかの2択を強いられるか、レッドカードで後続を潰される恐れがあるので注意。
流されてしまった場合、交代先が読まれやすいため敢えて非岩・ゴースト・鋼(可能ならかみくだくorじしんを半減できる耐性)で受け出すのもよい。
エレキフィールドやミストフィールド、ラムカゴ等のあくび対策があれば万全。
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|>|~SM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ヤングース}|~SIZE(8){デカグース}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| -| 1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
| -| 1|おいうち|40|100|あく|物理|20||
| 3| 3|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
| 7| 7|おいうち|40|100|あく|物理|20||
|10|10|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
|13|13|かぎわける|-|-|ノーマル|変化|40||
|16|16|がまん|-|-|ノーマル|物理|10||
|19|19|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|22|23|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|25|27|いかりのまえば|-|90|ノーマル|物理|10||
|28|31|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|31|35|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|34|39|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|37|43|ひっさつまえば|80|90|ノーマル|物理|15||
|40|47|あくび|-|-|ノーマル|変化|10||
|43|51|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|46|55|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技26|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技37|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技39|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技46|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技78|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5|教え|
|○|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
| U|かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15||
| U|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
| U|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|○|いかりのまえば|-|90|ノーマル|物理|10|Lv|
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|○|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5||
|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5|タマゴ|
|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|○|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15||
|○|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(,table_mod=close){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|ヤングース(昼にLv20)→デカグース|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~とっておき|レベル|[[イーブイ]](Lv41)・[[エイパム>エテボース]](Lv43)・[[ヨーテリー>ムーランド]](Lv36)・[[チラーミィ>チラチーノ]](Lv45/チラチーノ不可)|
|~リベンジ|レベル|[[ザングース]](Lv22)・[[マニューラ]](Lv1)・[[ミジュマル>ダイケンキ]](Lv25)・[[バッフロン]](Lv26)|
|~かみなりのキバ|レベル|[[ラクライ>ライボルト]](Lv19)・[[ウインディ]](Lv1)・[[アーボック]](Lv1)・[[ブルー>グランブル]](Lv1)|
|~こおりのキバ|レベル|[[グレイシア]](Lv20)・[[アーボック]](Lv1)・[[ブルー>グランブル]](Lv1)|
|~ほのおのキバ|レベル|[[ブースター]](Lv20)・[[ガーディ>ウインディ]](Lv21)・[[アーボック]](Lv1)・[[ブルー>グランブル]](Lv1)|
}}
&tag(ポケモン,第七世代,ノーマルタイプ,ぬしポケモン,りくじょうグループ,はりこみ,がんじょうあご,てきおうりょく);