- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- バスラオ へ行く。
#author("2022-12-23T20:13:52+09:00","","")
#author("2023-01-14T16:14:41+09:00","","")
*バスラオ [#basculin]
No.550 タイプ:みず
No.0550 タイプ:みず
通常特性(共通):てきおうりょく(タイプ一致による威力の補正が1.5倍から2倍になる)
通常特性(赤筋):すてみ(反動を受ける技の威力が1.2倍になる)
通常特性(青筋):いしあたま(攻撃技の反動ダメージを受けない)
隠れ特性 :かたやぶり(相手の特性を無視して技を出せる)
体重 :18.0kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#62ad68):COLOR(#e2e7e1):|BGCOLOR(#464c46):COLOR(#ec6763):|BGCOLOR(#62ad68):COLOR(#e2e7e1):|BGCOLOR(#464c46):COLOR(#37a1c3):|BGCOLOR(#62ad68):COLOR(#e2e7e1):|BGCOLOR(#464c46):COLOR(#e7f6f7):|BGCOLOR(#62ad68):COLOR(#e2e7e1):|BGCOLOR(#62ad68):COLOR(#e2e7e1):|BGCOLOR(#62ad68):COLOR(#e2e7e1):|c
|~速攻物理単水|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|バスラオ|BGCOLOR(pink):70|92|BGCOLOR(pink):65|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):55|98|460|&taglink(てきおうりょく);/&taglink(すてみ);(赤筋)/&taglink(いしあたま);(青筋)/&taglink(かたやぶり);|
|[[カマスジョー]]|61|BGCOLOR(pink):123|60|60|50|BGCOLOR(pink):136|BGCOLOR(pink):490|&taglink(すいすい);/&taglink(スクリューおびれ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[でんき]]/[[くさ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[こおり]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
----
第五世代出身の単[[みず]]タイプ。低耐久のアタッカー気質。
ただ、種族値合計が低い上に両刀気質の無駄が多くなりやすい配分で、個々で見ても100を超すステータスが無い。
単みずは相変わらず激戦区であり、強力かつ珍しい&taglink(てきおうりょく);も単タイプ故に活用しきれていない。
採用するならみずタイプ唯一のいのちがけ使いである点や、がむしゃら+アクアジェットなどの小技を用いて個性を発揮させたい。
レジェンズでは赤青は未登場であったが、
第九世代では白筋同様ウェーブタックルを習得できる。また、反動技であるため&taglink(いしあたま);や&taglink(すてみ);にも対応しており大幅な強化と言える。
その代わりクイックターンとばかぢからを失い器用さは幾分か低下。
データ上にイダイトウが存在するものの、赤筋と青筋からは進化不可能なのでしんかのきせきは対象外。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:てきおうりょく|
赤筋・青筋共通の通常特性。
//みずタイプでは他に[[シザリガー]]が存在する。
//素早さは大きく勝っているものの、あちらもアクアジェットを覚え、火力はシザリガーの方が高い。
バスラオは単タイプなので強化されるのはみず技のみで、攻撃範囲でも劣る。
ただしあくまで補強箇所で劣るというだけで、特性自体が強力なことには変わりない。
//クイックターンを習得したことで差別化もしやすく、選択肢としては十分候補。
&taglink(トレース);に注意。特に[[サーナイト]]にトレースされると最悪。
テラスタルするとそのタイプの一致補正が2倍になるが水は1.5倍になる。水にテラスタルした場合は2.25倍とあまり大きな強化は行われない。
:すてみ|
赤筋の通常特性。適用技はウェーブタックルとすてみタックルともろはのずつき。低い耐久、半端な素早さと相性のよいタスキが潰れてしまう。
他の特性もややピンポイント気味ではあるが、明確な理由が無ければ汎用性で他に劣るか。
//なお第八世代における赤筋の野生出現はソード限定。
テラスタルを切る必要があるが、ウェーブタックルの威力が2.4倍になり、てきおうりょくより僅かに高くなる。
:いしあたま|
青筋の通常特性。適用技はすてみと同じ。
技の最大威力が落ちるが、相性のよいタスキを潰さなくなる点で好相性。
//第五世代で入手した青筋のすてみ個体((青筋のいしあたま個体はW1でのNPC交換やBW2の野生で入手可能。ただしそれを親にして孵化させた青筋の通常特性はすてみかてきおうりょくになる))は第六世代以降に輸送すると特性がいしあたまに変化する。
//なお剣盾における青筋の野生出現はシールド限定。
:かたやぶり|
赤筋・青筋共通の隠れ特性。
H4振りミミッキュを無補正A振りでこだわりハチマキもろはのずつきは中乱数1にする火力がある。
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~特性&br;[適応力]&br;<すてみ>|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|>|CENTER:||c
|ウェーブタックル|無|120(180)|[240]<216>|100|反動1/3|タイプ一致技。&taglink(すてみ);・&taglink(いしあたま);適用技。|
//|アクアテール|水|90(135)|[180]|90|-|タイプ一致技。威力重視。|
|アクアブレイク|水|85(127)|[170]|100|防御↓20%|タイプ一致技。性能安定で追加効果もまずまず優秀。|
|たきのぼり|水|80(120)|[160]|100|怯み20%|タイプ一致技。S振りやこだわりスカーフなら怯みを狙える。|
//|ダイビング|水|80(120)|[160]|100|溜め技|ダイマックス枯らしに。|
|アクアジェット|水|40(60)|[80]|100|優先度+1|タイプ一致技。&taglink(てきおうりょく);なら高威力の先制技。&br;&taglink(かたやぶり);なら特性に邪魔されない。|
//|クイックターン|水|60(90)|[120]|100|交代|タイプ一致技。&taglink(てきおうりょく);で高威力の交代技に。シザリガーは覚えない。|
|もろはのずつき|岩|150|<180>|80|反動1/2|水/虫や[[ギャラドス]]に。&taglink(すてみ);・&taglink(いしあたま);適用技。|
|すてみタックル|無|120|<144>|100|反動1/3|等倍範囲は広い。&taglink(すてみ);・&taglink(いしあたま);適用技。|
//|ばかぢから|闘|120|-|100|攻撃・防御↓|能力低下が痛い。[[バンギラス]]や[[ナットレイ]]、[[サザンドラ]]に。|
|きしかいせい|闘|20~200|-|100|-|新規習得。タスキとあわせて。最大威力は&taglink(てきおうりょく);アクアテール超え。|
//|とびはねる|飛|85|-|85|麻痺30%&br;溜め|ダイジェット用。ダイマックス枯らしにもなるが、かみなりに注意。|
|こおりのキバ|氷|65|-|95|凍り10%&br;怯み10%|対草・ドラゴン。4倍になる相手は少ない。|
|かみくだく|悪|80|-|100|防御↓20%|[[ブルンゲル]]、[[ヌケニン]]に。|
|サイコファング|超|85|-|100|壁破壊|[[ドヒドイデ]]に。命中安定。|
|しねんのずつき|超|80|-|90|怯み20%|威力は劣るがS振りやこだわりスカーフなら怯みを狙える。|
|がむしゃら|無|-|-|100|-|削り技。アクアジェット・きあいのタスキとあわせて。|
|じたばた|無|20~200|-|100|-|タスキとあわせて。最大威力は&taglink(てきおうりょく);アクアテール超え。|
|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~特性&br;[適応力]&br;<すてみ>|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|>|CENTER:||c
|ハイドロポンプ|水|110(165)|[220]|80|-|タイプ一致技。新規習得。特攻は高くないので命中不安を押してもこちらが欲しい。|
|なみのり|水|90(135)|[180]|100|-|タイプ一致技。性能安定。ダブルでは周囲全体攻撃。|
//|だくりゅう|水|90(135)|[180]|85|命中↓30%|タイプ一致技。命中不安だが追加効果が優秀。ダブルでは相手二体攻撃。|
|れいとうビーム|氷|90|-|100|凍り10%|対草・ドラゴン。水定番のサブウェポン。ふぶきは覚えない。|
|こごえるかぜ|氷|55|-|95|素早さ↓100%|サポート重視。交代読みで当てれば自分で抜ける相手も多い。|
|マッドショット|地|55|-|95|素早さ↓100%|サポート用。ダイマックスで対電気にも。|
|いのちがけ|闘|-|-|100|自分瀕死|最大177ダメージ。こだわりスカーフとあわせて。|
|BGCOLOR(#41a452):|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|BGCOLOR(#41a452):|>|>|>|BGCOLOR(#415252):COLOR(#8C5A9C):|c
|~変化技|~タイプ|~命中|>|>|>|~備考|
||>|>|>|>|CENTER:||c
|みずびたし|水|100|>|>|>|相手の火力低下、がむしゃら・じたばた等の一貫性向上に。|
|ちょうはつ|悪|100|>|>|>|補助技対策。耐久型に。|
//|どくどく|毒|90|>|>|>|ダメージ源。耐久型に。&color(red){過去作限定};。|
}}
----
**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#464c46):COLOR(#ec6763):|BGCOLOR(#464c46):COLOR(#37a1c3):|BGCOLOR(#464c46):COLOR(#e7f6f7):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無|すてみタックル|等倍範囲は広く、元から岩や鋼を呼び辛いため候補に入る。低耐久であるため耐性の悪さは気にならない。|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎||解説|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水|ウェーブタックル|適応力時の補正は2.25倍。|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電||解説|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||解説|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷||解説|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地||解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩|もろはのずつき|適応力で一致補正2倍。|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#roles]
**てきおうりょくアタッカー型 [#zea535e5]
特性:てきおうりょく
性格:ようき/いじっぱり/やんちゃ
努力値:AS252 H4
持ち物:きあいのタスキ(推奨)/こだわりスカーフ/いのちのたま
確定技:ウェーブタックルorたきのぼりorアクアブレイク
優先技:アクアジェット
攻撃技:すてみタックル/もろはのずつき/かみくだく/れいとうビーム/いのちがけ/じたばた/きしかいせい/がむしゃら
補助技:ちょうはつ
てきおうりょくで一致水技を強化して攻めるアタッカー型。
//[[シザリガー]]が覚えないもろはのずつき、いのちがけ、じたばた等も活かしたい。
水の通りにくい相手にはがむしゃらアクアジェット。自分より遅い相手ならじたばたでも。
いずれにしろ低耐久を補うきあいのタスキがほぼ必須だが、ウェーブタックルをメインにする場合はスカーフが安定か。
テラスタルで一致補正を変えるのも有効
:水|倍率があまり上がらないため他の特性のほうが良いだろう。他のタイプにテラスタルすると適応力補正がなくなり火力が低下するため切らないのも手。
:岩|高威力かつ他に競合するポケモンはいないため候補
:無|火力では同テラス捨て身ムクホークに劣る。サブウエポンで差別化
----
*対バスラオ [#counter]
:注意すべき点|
てきおうりょくやすてみで火力を補強したり、かたやぶりでがんじょう等の防御特性を貫通される恐れがある。
高い素早さからのいのちがけや、タスキがむしゃら+アクアジェットにも注意。
:対策方法|
水技以外は低火力なので、水に耐性のあるポケモンなら楽に対処できる。
[[ブルンゲル]]や[[パンプジン]]なら、がむしゃらやじたばた、いのちがけも無効。かみくだくには注意。
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
|1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
|1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
|4|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
|8|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|12|アクアジェット|40|100|みず|物理|20||
|16|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|20|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|24|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|28|みずびたし|-|100|みず|変化|20||
|32|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|36|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|40|いのちがけ|-|100|かくとう|特殊|5||
|44|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
|48|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|52|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|56|もろはのずつき|150|80|いわ|物理|5||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:|BGCOLOR(#EEF):RIGHT:|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
|-|1|-|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|-|1|-|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|-|1|1|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
|1|1|1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
|1|1|1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
|4|4|3|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
|7|7|5|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|10|10|7|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|13|13|9|アクアジェット|40|100|みず|物理|20||
|16|16|11|なしくずし|70|100|ノーマル|物理|20||
|20|20|14|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|24|24|17|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|28|28|20|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
|32|32|23|みずびたし|-|100|みず|変化|20||
|36|36|26|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|41|41|30|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|46|46|34|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|51|50|38|いのちがけ|-|100|かくとう|特殊|5||
|56|56|42|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|-|-|46|もろはのずつき|150|80|いわ|物理|5||
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技26|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技35|あられ|-|-|こおり|変化|10||
|技36|うずしお|35|85|みず|特殊|15||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
|技45|ダイビング|80|100|みず|物理|10||
|技52|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|技53|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技55|しおみず|65|100|みず|特殊|10||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技67|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|バブルこうせん|65|100|みず|特殊|20||
| | | |○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|○|○|○| |いかり|20|100|ノーマル|物理|20||
|○|○|○| |うずしお|35|85|みず|特殊|15|技マ36|
|○|○|○| |こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30|技レ12|
|○|○|○| |しおみず|65|100|みず|特殊|10|技マ55|
|○|○|○| |スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|技マ40|
|○|○|○| |だくりゅう|90|85|みず|特殊|10|技レ45|
|○|○|○| |マッドショット|55|95|じめん|特殊|15|技マ53|
|○|○|○| |リベンジ|60|100|かくとう|物理|10|技マ42|
| | | U| |もろはのずつき|150|80|いわ|物理|5|Lv|
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|クイックターン|60|100|みず|物理|20||
|○|スケイルショット|25|90|ドラゴン|物理|20||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|アクアテール|90|90|みず|物理|10|Lv|
|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|○|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5|タマゴ|
|○|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技マ27|
|○|○|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|技レ35|
|○|○|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|技レ69|
|○|○|○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|技マ52|
|○|○|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|技レ39|
| | |○|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10|技レ98|
|○| | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技03|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|技04|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技16|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技32|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技35|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|技45|だくりゅう|90|85|みず|特殊|10||
|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技84|ねっとう|80|100|みず|特殊|15||
|技97|サイコファング|85|100|エスパー|物理|10||
|技98|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[水中2>すいちゅう2グループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|10240歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
|BGCOLOR(SILVER):備考|赤筋・青筋は♀親のものが遺伝する。メタモンと預けた場合のみ♂からも遺伝できる|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~がむしゃら|レベル|[[ヨワシ]]|
|~バブルこうせん|レベル|[[ランターン]]系統/[[オクタン]]系統|
}}
&tag(ポケモン,第五世代,原種,みずタイプ,すいちゅう2グループ,てきおうりょく,すてみ,いしあたま,かたやぶり);