- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- パオジアン へ行く。
#author("2023-01-12T18:59:43+09:00","","")
#author("2023-01-14T16:48:14+09:00","","")
*パオジアン [#chien-pao]
No.995 タイプ:あく/こおり
No.1002 タイプ:あく/こおり
特性:わざわいのつるぎ(自分以外の防御が25%弱くなる)
体重:152.2kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|c
|~同複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パオジアン|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):120|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):90|65|BGCOLOR(pink):135|BGCOLOR(pink):570|&taglink(わざわいのつるぎ);|
|[[マニューラ]]|70|120|65|45|BGCOLOR(pink):85|125|510|&taglink(プレッシャー);/&taglink(わるいてぐせ);|
}}
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|c
|~高速氷|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パオジアン|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):120|80|90|BGCOLOR(pink):65|135|570|&taglink(わざわいのつるぎ);|
|[[テツノツツミ]]|56|80|BGCOLOR(pink):114|BGCOLOR(pink):124|60|BGCOLOR(pink):136|570|&taglink(クォークチャージ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[かくとう]]|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[むし]]/[[いわ]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[こおり]]/[[ゴースト]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[エスパー]]|
}}
----
第九世代の準伝説ポケモンであり[[あく]]×[[こおり]]複合。同複合には[[マニューラ]]が存在。
通常は一致技の火力に悩まされる複合ながら、専用特性&taglink(わざわいのつるぎ);が強烈。
自分以外の防御が低下することで結果的に火力が上昇、極振り時で種族値177相当の超火力を発揮できる。
この手のポケモンは殴られると脆いのが通常だが、物理耐久指数は並程度あり、また自身も先制技を覚えられる。
本来はスピードで上回る[[ドラパルト]]も縛れ、総じて物理アタッカーとして高い完成度を誇る。
タイプ特性により&taglink(いたずらごころ);を用いたストッパーまで無視でき、生半可な数値受けは通用しない高い一貫性が持ち味。
短所としてはこおり複合故の劣悪な耐性。並程度の物理耐久はあるといっても、マッハパンチを食らえば基本は致命傷。
特殊耐久は低いのでしんくうはになると更に厳しい。習得者は多くは無いが、耐久を過信せずタスキに頼ることも考慮したい。
また、技範囲は一致に[[かくとう]]、[[エスパー]]が増える程度で、補完としては悪くないが広くはない。
等倍での殴り合いになるとその耐性から押し負けやすくなる相手が増える。
短所を纏めて解決できるテラスタルとの相性は良好。
通常はアタッカー性能を底上げするだろうが、それでも[[かくとう]]が2倍に収まるため相手に出来る範囲が増える。
環境によっては他のタイプに変化し、テラバーストを採用しておくことも考えられるだろう。
※準伝説及びパラドックスポケモンは現在ランクバトルにおいて未解禁。カジュアルバトルでのみ使用可能。
----
#contents
----
*特性考察 [#sa0b4b71]
:わざわいのつるぎ|
パルデアの地に眠る禍い達が持つ特性の一つにして専用特性。
禍いの剣によって、味方を含む自分以外の全てのポケモンは「物理防御力が25%下がる」という禍いが齎される。
この特性によって攻撃種族値は実質的に更に向上し、禁止伝説にも負けず劣らずの高火力を誇る。
ダブルバトルでは味方も耐久が低くなってしまうため、高速アタッカーと並べるのが良いだろうか。
自分以外が使うボディプレスのダメージは変化しない。
*技考察 [#nc8532dd]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|つららおとし|氷|85(127)|90|怯み30%|メインウェポン。高い素早さから怯みを狙える。&br;つららばりは覚えない。|
|アイススピナー|氷|80(120)|100|フィールド破壊|少し威力は下がるが命中安定。|
|こおりのつぶて|氷|40(60)|100|優先度+1|先制技。スカーフや相手の先制技の読み合いに。|
|かみくだく|悪|80(120)|100|防御↓20%|メインウェポン。性能安定。|
|じごくづき|悪|80(120)|100|音技封じ|かみくだくと同威力。ラウドボーンなどに。|
|つじぎり|悪|70(105)|100|急所ランク+1|かみくだくと比べると火力不足だが急所を狙える。|
|ふいうち|悪|70(105)|100|優先度+1|先制技。同じくスカーフや相手の先制技の読み合いに。|
|せいなるつるぎ|闘|90|100|能力変化無視|優秀なサブウェポン。対氷・岩・鋼。|
|サイコファング|超|85|100|壁破壊|対格闘。|
|テラバースト|-|80|100|タイプ変動|格闘・フェアリータイプ対策に。|
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|ぜったいれいど|氷|-|30|一撃必殺|奥の手。氷タイプと&taglink(がんじょう);には無効。|
|バークアウト|悪|55(82)|95|特攻↓100%&br;みがわり貫通|特殊タイプで攻めてくる相手を狙う。|
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|>|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|>|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|CENTER:|>||c
|つるぎのまい|>|無|-|>|攻撃を更に強化。先制技を持てるので、相手の先制技にも強く出れる。|
|ちょうはつ|>|悪|100|>|補助技対策。足が速いので決まりやすい。|
}}
**テラスタル考察 [#cb620b21]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無||解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎|テラバースト|火傷を無効化できる他、呼ぶ鋼への打点として。|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水||解説|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電|テラバースト|麻痺対策になる他、あく/こおり/でんき全てを半減できるポケモンがSVに存在しない。|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||解説|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷|アイススピナー|一致技の火力を補強する。約1.33倍。|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘|せいなるつるぎ|苦手な岩や鋼への打点を1.5倍に強化。|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地||解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超|サイコファング|両壁対策のサイコファングを強化できる他、マッハパンチを半減。耐性はフェアリーのほぼ下位互換。|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪|かみくだく/じごくつき/ふいうち|一致技の火力を増強。約1.33倍。|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#l7a4a749]
**アタッカー型 [#n0272743]
特性:わざわいのつるぎ
性格:いじっぱり(推奨)/ようき
努力値:AS252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ラムの実
確定技:こおりのつぶて/つららおとし/ふいうちorかみくだく
選択技:せいなるつるぎ/サイコファング/つるぎのまい
テラスタイプ:こおり
パオジアンの強みを生かしたアタッカー型。
A特化氷テラスタルから氷の礫を打つことで
それぞれ無振り[[キノガッサ]]が確定1、[[ドラパルト]]が高乱数1、[[トドロクツキ]]が中乱数1となる。
事前にステロを撒くことでタスキにも対応可能。
一致技の威力は今ひとつなものの、特性による火力上昇が凄まじく
剣の舞を積むことによる突破力はかなりのものとなる。
**サポート型 [#t6d21ab2]
----
*相性考察 [#ta562319]
特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。
----
*対ポケモン名 [#b4a6742d]
:注意すべき点|
このポケモンを相手にするときに注意すべき点を記載
:対策方法|
このポケモンの対策方法を記載
----
*覚える技 [#xd857188]
**レベルアップ [#o5623b66]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){シンカ1}|~SIZE(8){シンカ2}|~SIZE(8){シンカ3}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c
|1|1|1|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
|-|-|-|バレットパンチ|40|100|はがね|物理|30||
}}
//**その他
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//※配布やXD、PDWで特別に覚えている技を記載。なければ項目自体を削除
*遺伝 [#pe5124a2]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|ふめい|
|~進化条件|進化しない|
}}
&tag(ポケモン,第九世代,あくタイプ,こおりタイプ,タマゴみはっけんグループ,わざわいのつるぎ);