- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ペルシアン へ行く。
#author("2023-01-08T16:01:15+09:00","","")
#author("2023-01-14T15:25:13+09:00","","")
>
|BGCOLOR(red):|SIZE(20){このページは通常フォームのものです。&br;リージョンフォームはこちら→[[ペルシアン(アローラのすがた)]]/[[ニャイキング]]}|BGCOLOR(green):|
*ペルシアン [#persian]
No.053 タイプ:ノーマル
No.0053 タイプ:ノーマル
通常特性:じゅうなん(まひ状態にならない)※ニャースのとき「ものひろい」
テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:きんちょうかん(相手は木の実を食べられなくなる)
体重 :32.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|c
|~テクニシャンN|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ペルシアン|65|70|60|65|65|BGCOLOR(PINK):115|440|&taglink(じゅうなん);/&taglink(テクニシャン);/&taglink(きんちょうかん);|
//|[[エテボース]]|BGCOLOR(PINK):75|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):66|60|BGCOLOR(PINK):66|115|BGCOLOR(PINK):482|&taglink(テクニシャン);/&taglink(ものひろい);/&taglink(スキルリンク);|
//|[[チラチーノ]]|BGCOLOR(PINK):75|BGCOLOR(PINK):95|60|65|60|115|470|&taglink(メロメロボディ);/&taglink(テクニシャン);/&taglink(スキルリンク);|
|[[イッカネズミ]]|BGCOLOR(PINK):74|BGCOLOR(PINK):75|BGCOLOR(PINK):70|65|BGCOLOR(PINK):75|111|BGCOLOR(PINK):470|&taglink(フレンドガード);/&taglink(ほおぶくろ);/&taglink(テクニシャン);|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|c
|~原種/リージョン|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ペルシアン|65|70|60|65|BGCOLOR(PINK):65|BGCOLOR(PINK):115|440|&taglink(じゅうなん);/&taglink(テクニシャン);/&taglink(きんちょうかん);|
//|[[Aペルシアン>ペルシアン(アローラのすがた)]]|65|60|60|BGCOLOR(PINK):75|BGCOLOR(PINK):65|BGCOLOR(PINK):115|440|&taglink(テクニシャン);/&taglink(ファーコート);/&taglink(びびり);|
|[[ニャイキング]]|BGCOLOR(PINK):70|BGCOLOR(PINK):110|BGCOLOR(PINK):100|50|60|50|440|&taglink(カブトアーマー);/&taglink(かたいツメ);/&taglink(はがねのせいしん);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/2)|--|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ゴースト]]|
}}
----
初代出身の単[[ノーマル]]。素早さが高めながら他は低水準。その素早さも圧倒的という訳でなく、尖った強みに欠ける。
技範囲は豊富だがそれは他のノーマルも同様。特性もこれといって強力な個性になるものを持たず、採用意義を見出しづらい。
第九世代では過去世代で強力なライバルだったエテボースやチラチーノが不在。
その代わりに新たなノーマルタイプのテクニシャンとして[[イッカネズミ]]が登場。
素早さはペルシアンの方が上だが、向こうはいくつかの専用技で強力な個性を発揮できる。
差別化を考えるなら、わるだくみによる特殊アタッカーとしての運用になるか。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:じゅうなん|
麻痺による機能停止を防ぎ、高い素早さを維持できる。
だが元が低種族値ゆえ正面突破を許しやすく、麻痺自体も第七世代以降、採用数を減らしている。
他の状態異常も纏めて防げるラムのみで対策した方が汎用性が高い。
:テクニシャン|
威力60以下の小技を補強できる。素の攻撃性能が低く劇的な火力補強とはならないが、適用技は豊富。
他の特性が受動的な中、唯一能動的に活かせる特性ということで何らかの理由が無ければこれで良い。
低耐久の相手であれば、ねこだましだけで3割ほどは削れるのでサポート型でも候補となる。
:きんちょうかん|
隠れ特性。相手のきのみの発動を防げる。ただし自分が場にいる時しか効果が無い。
ラムのみを使わせないという意味でさいみんじゅつとの相性は良いが、場持ちの悪いペルシアンで敢えて採用するメリットは薄い。
登場時のアナウンスも優先度が固定で、特性発動順による素早さ判別ができない。
ダブルでサポーターとして採用するならば圏内にはなるが、汎用性にはどうしても欠ける。
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|c
|~物理技|~タイプ|~威力&br;<テクニ>|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|ほしがる|無|60(90)&br;<135>|100|道具奪取|タイプ一致技。消費アイテムとあわせれば妨害も狙える。|
|のしかかり|無|85(127)|100|麻痺30%|タイプ一致技。&taglink(テクニシャン);以外での最大通常火力。|
|とっておき|無|140(210)|100|-|タイプ一致技。工夫が要るが高威力で連発可。|
|ねこだまし|無|40(60)&br;<90>|100|優先度+3&br;怯み100%|タイプ一致技。タスキ潰しや、ダブルでのコンボ崩しに。|
|フェイント|無|30(45)&br;<67>|100|優先度+2|タイプ一致技。タスキ潰しや、ダブルでのまもる解除に。|
|みだれひっかき|無|18(27)*2~5&br;<40*2~5>|80|-|タイプ一致技。期待値は3発。|
|じたばた|無|20~200&br;(30~300)&br;<45~300>|100|-|タイプ一致技。最大威力は一番。タスキやみがわり、こらえるなどとあわせて。|
|どろぼう|悪|60&br;<90>|100|道具奪取|対ゴースト。消費アイテムとあわせれば妨害も狙える。|
|かみつく|悪|60&br;<90>|100|怯み30%|でんじはと併せてまひるみを狙える。|
//|じごくづき|悪|80|100|音技封印|&taglink(テクニシャン);以外なら。|
|イカサマ|悪|95|100|-|A無振りでも使える攻撃技。|
//|はたきおとす|悪|65/97|-|100|道具排除|追加効果が優秀。過去作限定。|
|ダストシュート|毒|120|80|毒30%|一致技と半減範囲が被る。命中不安。|
|じゃれつく|妖|90|90|攻撃↓10%|[[バンギラス]]や[[ヤミラミ]]に。|
|タネばくだん|草|80|100|-|対岩。水や地面にも。|
|とんぼがえり|虫|70|100|自分交代|攻撃しつつ撤退。こだわりアイテムやねこだましとあわせて。|
|シャドークロー|霊|70|100|急所ランク+1|対ゴースト。[[ミミッキュ]]ピンポイント。|
|つばめがえし|飛|60&br;<90>|必中|-|草/格闘や虫/格闘に。|
|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力&br;<テクニ>|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|ハイパーボイス|無|90(135)|100|-|タイプ一致技。性能安定。みがわり貫通。|
//|りんしょう|無|60/120 &br;(90/180)&br;<135/180>|100|-|過去作限定。タイプ一致技。みがわり貫通。&br;主にダブルバトル用だが、&taglink(テクニシャン);込みならシングルでもハイパーボイスの上位互換。|
|スピードスター|無|60(90)&br;<135>|必中|-|タイプ一致技。必中効果付き。|
|あくのはどう|悪|80|100|怯み20%|対ゴースト。怯みを狙いやすい。|
|シャドーボール|霊|80|100|特防↓20%|対ゴースト。[[ミミッキュ]]ピンポイント。|
|10まんボルト|電|90|100|麻痺10%|水/飛行や鋼/飛行に。|
//|でんげきは|電|60|90|必中|-|必中効果付き。過去作限定。|
|かみなり|電|110|70|麻痺30%|雨とあわせて。|
//|みずのはどう|水|60|90|100|混乱20%|対岩。一致技とあわせて全18タイプに等倍以上。過去作限定。|
|こごえるかぜ|氷|55&br;<82>|95|素早↓100%|追加効果が優秀。サポート用。|
|BGCOLOR(#DEB887):|BGCOLOR(#FFF8DC):|BGCOLOR(#DEB887):|>|>|BGCOLOR(#FFF8DC):|c
|~変化技|~タイプ|~命中|>|>|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|さいみんじゅつ|超|60|>|>|催眠技。&taglink(きんちょうかん);ならラムカゴ貫通。からぶりほけんとも相性抜群。|
|ちょうはつ|悪|100|>|>|補助技対策。素早いので使いやすい。|
|すりかえ|悪|100|>|>|こだわりアイテムとあわせて。|
|わるだくみ|悪|-|>|>|特攻を強化。積む隙は少ない。|
|あまえる|妖|100|>|>|物理アタッカーを弱体化。先手で使えば耐えられる攻撃も出てくる。|
//|つめとぎ|悪|-|>|>|>|攻撃・命中率補強。物理技やさいみんじゅつとあわせて。過去作限定。|
|みがわり|無|-|>|>|補助技対策や、じたばたとあわせて。|
//|いばる|無|85|>|>|>|イカサマやみがわりとあわせて。&taglink(きんちょうかん);ならラムのみ貫通。|
|でんじは|電|90|>|>|新規習得。&taglink(きんちょうかん);ならラムカゴ貫通。|
}}
**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無||解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎||解説|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水||解説|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電||解説|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||解説|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷||解説|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地||解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):龍||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#roles]
**物理アタッカー型 [#v319ce3d]
特性:じゅうなん/テクニシャン/きんちょうかん
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりハチマキ/こだわりスカーフ/ノーマルジュエル/どくどくだま(からげんき採用時)
攻撃技(テクニ):ねこだまし/フェイント/ほしがる/かみつく/どろぼう
攻撃技(その他):のしかかり/からげんき/じたばた/とんぼがえり/じごくづき/タネばくだん/ダストシュート/じゃれつく
補助技:ちょうはつ/みがわり/さいみんじゅつ/すりかえ
物理型はほしがるやどろぼうをテクニシャンで補強しつつ相手の持ち物を奪える。
ねこだまし+ノーマルジュエルとあわせると効果的。[[イッカネズミ]]との差別化にも役立つ。
きあいのタスキでも可。相性の良いじたばたも覚える。
鋼への有効打はあなをほるくらいしかない。
無理に重要な道具持たせて強化するぐらいなら、安定性のあるどくどくだま+からげんきは候補としてどうだろうか?
↑とりあえず追加。ねこだましで安全に発動でき、すりかえとの相性もいい。
**特殊アタッカー型 [#n7d39dff]
特性:じゅうなん/テクニシャン/きんちょうかん
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりメガネ/こだわりスカーフ
特殊技(テクニ):スピードスター/こごえるかぜ
特殊技(その他):ハイパーボイス/10まんボルト/パワージェム/あくのはどう
物理技:ねこだまし/イカサマ
補助技:わるだくみ/さいみんじゅつ/ちょうはつ/すりかえ/みがわり
特殊型は等倍範囲が広い電気技、ドラゴンに刺さるこごえるかぜなどを搭載できる。
電気技同様等倍範囲が広く、ダイマックス時に追加効果の優秀なあくのはどうが使える点も優秀。
技のレパートリーが豊富で[[イッカネズミ]]との差別化もしやすく、わるだくみさえ決まればそこそこの爆発力も望める型。
タスキやさいみんじゅつで、うまくわるだくみを積む隙を作りたい。
**サポート型 [#w9e22920]
特性:じゅうなん/テクニシャン/きんちょうかん
性格:ようき/おくびょう
努力値:HS252ベース
持ち物:きあいのタスキ/オボンのみ/混乱実/こだわりアイテム
攻撃技:ねこだまし/フェイント/ほしがる/どろぼう/イカサマ/とんぼがえり/こごえるかぜ
補助技:さいみんじゅつ/ちょうはつ/すりかえ/あまえる
高いSから様々な妨害を仕掛ける後続サポート型。
アタッカーを状態異常や能力低下で弱体化させたり耐久型をすりかえで機能停止させたりと器用に動けるが、誰にでも役割を持てるようにするには種族値不足。
それよりはやることを決めて役割対象と対面させて妨害、出てこなければねこだまし→とんぼがえりで削りつつ撤退と動かすべき。
----
*対ペルシアン [#counter]
:注意すべき点|
ねこだましやほしがるなど、追加効果が優秀な小技をテクニシャンで補強できる。
特殊型はわるだくみがあるため予想外の火力・範囲で攻めてくる。
高いSからのさいみんじゅつ・ちょうはつ・すりかえなどの補助技も防ぎにくい。
:対策方法|
火力はテクニシャン込みでも並程度。耐久も低い。
ゴースト対策の悪技は豊富だが、鋼への有効打はあなをほる程度。
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
| -| 1|すりかえ|-|100|あく|変化|10||
| 1| 1|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 4| 1|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10||
| 8| 1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35||
|12|12|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20||
|16|16|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|20|20|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|24|24|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
| -| *|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20|*進化時|
|29|31|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15||
|32|36|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|36|42|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|40|48|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|44|54|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
}}
#region2(ピカブイ){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
| -| 1|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20||
| -| 1|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20||
| 1| 1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1| 1|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| 1| 1|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
| 3| 3|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| 6| 6|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
| 9| 9|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|12|12|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20||
|15|15|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10||
|19|19|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15||
|23|23|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|27|27|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
| -| *|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|*進化時|
|31|37|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|35|47|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
}}
}}}
#region2(第7世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
| -| 1|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
| -| 1|すりかえ|-|100|あく|変化|10||
| 1| 1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| -| 1|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| -| 1|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
| 6| 6|かみつく|60|100|あく|物理|25||
| 9| 9|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
|14|14|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15||
|17|17|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|22|22|だましうち|60|-|あく|物理|20|&color(red){×};|
|25|25|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
| -| *|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|*進化時|
|30| -|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20||
| -|32|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
|33|37|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|38|44|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|41|49|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|46|56|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|&color(red){×};|
|49|61|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
|50|65|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10||
}}
}}}
#region2(第3~6世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~RSE|>|~FL|>|~4th/5th|>|~6th|~技|~備考|h
|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~SIZE(8){ニャース}|~SIZE(8){ペルシアン}|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|||c
| -| -| -| -| -| -| -| 1|じゃれつく||
| -| -| -| -| -| 1| -| 1|すりかえ||
| 1| 1| 1| 1| 1| 1| 1| 1|ひっかく||
| 1| 1| 1| 1| 1| 1| 1| 1|なきごえ||
| -| 1| -| 1| -| 1| -| 1|かみつく||
| -| -| -| -| -| 1| -| 1|ねこだまし||
|11|11|10|10| 6| 6| 6| 6|かみつく||
|50|59|43|55| 9| 9| 9| 9|ねこだまし||
|41|46|36|42| 14| 14|14|14|みだれひっかき||
|35|38|31|34| 17| 17|17|17|いやなおと||
|28|29|25|25| 22| 22|22|22|だましうち|&color(red){×};|
| -| -| -| -| 25| 25|25|25|ちょうはつ||
| -| -| -| -| -|28*| -|28|スピードスター|*BW2以降|
|20|20|18|18| 30| -|30| -|ネコにこばん||
| -| -| -| -| -| 32| -|32|パワージェム||
|46|53|40|49| 33| 37|33|37|きりさく||
| -| -| -| -| 38| 44|38|44|わるだくみ||
| -| -| -| -| 41| 49|41|49|ダメおし||
| -| -| -| -| 46| 56|46|56|ゆうわく|&color(red){×};|
| -| -| -| -| 49| 61|49|61|つじぎり||
| -| -| -| -|54*|68*|50|65|フェイント|*Pt以降|
| -| -|45|61| -| -| -| -|いばる||
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技002|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技003|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技004|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技018|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技020|くさわけ|50|100|くさ|物理|20||
|技022|ひやみず|50|100|みず|特殊|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技027|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技030|バークアウト|55|95|あく|特殊|10||
|技031|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35||
|技032|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技034|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技057|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
|技060|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技061|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技062|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技071|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
|技082|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技087|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技094|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|技101|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
|技102|ダストシュート|120|80|どく|物理|5||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技114|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技117|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技126|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技127|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
|技128|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20||
|技130|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技140|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技166|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
|技02|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20||
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
//|技23|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
//|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
//|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
//|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
//|技56|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
//|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
//|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
//|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
//|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
//|技17|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技35|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
//|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|Lv|
//|技42|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
//|技58|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
//|技59|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
//|技63|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
//|技68|わるだくみ|-|-|あく|変化|20|Lv|
//|技73|ダストシュート|120|80|どく|物理|5||
//|技81|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
//|技90|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10|Lv|
|技95|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|LPLE:技27|
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|&color(red){×};|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
//|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15||
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10||
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|LPLE:技59|
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第3世代~第4世代|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|7th:教え|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|7th:教え|
|技49|よこどり|-|-|あく|変化|10|&color(red){×};/7th:タマゴ・教え|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|&color(red){×};/7th:Lv|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×};|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):VC第1世代|
//|技08|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|3rd:教え技|
//|技09|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技10|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|3rd:教え技|
|技11|バブルこうせん|65|100|みず|特殊|20||
|技12|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
//|技16|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20|Lv|
|技20|いかり|20|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技31|ものまね|-|-|ノーマル|変化|10|3rd:教え技|
|技34|がまん|-|-|ノーマル|物理|10|&color(red){×};|
//|技39|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|Lv/4th:教え技|
|技40|ロケットずつき|130|100|ノーマル|物理|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):VC第2世代|
|技02|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|4th:教え技/LPLE:技01|
|技03|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
|技07|でんじほう|120|50|でんき|特殊|5||
//|技09|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技77|
//|技13|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|USUM:教え技|
//|技16|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|USUM:教え技|
//|技20|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|4th:技58|
//|技23|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|USUM:教え技|
|技31|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|4th:教え技|
//|技34|いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
//|技35|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技88|
//|技39|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|Lv/4th:教え技|
|技40|まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40|3rd:教え技|
//|技42|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|7th:技85|
|技43|みきり|-|-|かくとう|変化|5||
|技50|あくむ|-|100|ゴースト|変化|15|&color(red){×};/XD:教え技|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):ピカブイ|
|技01|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|4th:教え技/VC2nd:技02|
|技27|どくどく|-|90|どく|変化|10|7th:技06|
|技59|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|7th:技85|
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~2nd|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|○|○|○|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20||
|○|○|○|○|○|○|○|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10||
| | |○|○|○|○|○|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
| | |○|○|○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
| | |HS|○|○|○|○|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
| | | | | | |○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
|○|○|○|○|○|○| |あまえる|-|100|フェアリー|変化|20|技002|
|○|○|○|○|○|○| |ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20|技128|
| |○|○|○|○|○| |ねこのて|-|-|ノーマル|変化|20|&color(red){×};|
| | |○|○|○|○| |おしおき|-|100|あく|物理|5|&color(red){×};|
| | |○|○|○|○| |かぎわける|-|-|ノーマル|変化|40|&color(red){×};|
|※| | |○|○|○| |アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|8th:技レ31|
| | | |○|○|○| |イカサマ|95|100|あく|物理|15|技062|
| | | |○|○|○| |よこどり|-|-|あく|変化|10|&color(red){×};|
|※|○|○| | | | |じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技77|
}}
**教え技 [#tutoring]
現状無し。
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|はいよるいちげき|70|90|むし|物理|10||
|○|うっぷんばらし|75|100|あく|物理|5||
}}
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|Em |○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|8th:技マ24|
|E/XD|○|○|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技034|
| |○|○|○|○|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10|タマゴ|
| |○|○|○|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|8th:技レ35|
| |○|○|○|○|ダストシュート|120|80|どく|物理|5|技102|
| |○|○|○|○|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15|技071|
| |○|○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5|タマゴ|
| |○|○|○|○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
| | |○|○|○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|8th:技レ31|
| | |○|○|○|イカサマ|95|100|あく|物理|15|技062|
| | |○|○|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|技117|
| | |○|○|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25|タマゴ|
| | |○|○|○|よこどり|-|-|あく|変化|10|&color(red){×};|
| | | |○|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|4th:技34|
| | | |○|○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|9th:技011では覚えない/4th:技03|
| | | | |○|じごくづき|80|100|あく|物理|15|8th:技レ95|
|○ | | | | |のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|技066|
|○ | | | | |すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|VC1st:技10|
|○ | | | | |ものまね|-|-|ノーマル|変化|10|VC1st:技31|
|○ | | | | |ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|7th:技85/LPLE:技59|
|○ | | | | |みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技103|
|Em | | | | |じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|4th:タマゴ/7th:技77|
|Em | | | | |こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技047|
|Em |○| | | |どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|VC2nd:技31|
|E/XD| | | | |いばる|-|85|ノーマル|変化|15|3rd:Lv/7th:技87/VC2nd:技34|
|Em | |○| | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技070|
|Em |○| | | |スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|技032|
|Em | | | | |まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40|VC2nd:技40|
|XD | | | | |あくむ|-|100|ゴースト|変化|15|&color(red){×};/VC2nd:技50|
| |HS| | | |ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|VC2nd:技02/LPLE:技01|
| | |○| | |あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|技094|
}}
}}}
**その他 [#other]
#table_edit2(edit=off){{
第5世代
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
||>|>|>|>|CENTER:|||c
|うたう|-|55|ノーマル|変化|15|配布:ロケット団のニャース(Rだん) ♂通常特性||
第3世代
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
||>|>|>|>|CENTER:|||c
|はなびらのまい|120|100|くさ|特殊|10|配布(ナゾのタマゴ)||
|うたう|-|55|ノーマル|変化|15|XD||
}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|ニャース(Lv28)→ペルシアン|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~うらみ|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[ゲンガー]]系統/[[ジュペッタ]]系統/[[ムウマージ]]/[[ミカルゲ]]/[[ハバタクカミ]]/&br;[[ディンルー]]/[[パオジアン]]/[[チオンジェン]]/[[イーユイ]]|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|4th~7th:教え技(8BP)|
|~さいみんじゅつ|レベル|[[オドシシ]]|
|~じたばた|レベル|[[ゴマゾウ>ドンファン]]/[[ケッキング]]系統/[[ザングース]]/[[ツンベアー]]系統/[[ネッコアラ]]/&br;[[ノココッチ]]系統/[[ハルクジラ]]系統|
|~しっぽをふる|レベル|[[ピカチュウ]]/[[ライチュウ]]/[[ゴルダック]]系統/[[Pケンタロス>ケンタロス(パルデアのすがた)]]/[[イーブイ]]系統/&br;[[ヌオー]]系統/[[ゴーゴート]]系統/[[デデンネ]]/[[ヨクバリス]]系統/[[マスカーニャ]]系統/&br;[[パフュートン]]系統/[[ハカドッグ]]系統/[[バウッツェル]]系統/[[ドオー]]系統|
|~とっておき|レベル|[[イーブイ]]系統/[[ゴマゾウ>ドンファン]]/[[パチリス]]/[[バウッツェル]]系統|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|4th~7th:教え技(12BP)|
|~ほしがる|レベル|[[イーブイ]]系統/[[リングマ]]系統/[[ケッキング]]系統/[[ヨクバリス]]/[[パフュートン]]系統/&br;[[バウッツェル]]系統/[[コノヨザル]]系統|
}}
#region2(VC第2世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
※全て[[ドーブル]]で代用可能
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~あまえる|レベル|[[ピチュー>ピカチュウ]]/[[グランブル]]系統|
|~うらみ|レベル|[[ノコッチ]]|
|~さいみんじゅつ|レベル|[[オドシシ]]|
|~だましうち|レベル|[[ペルシアン]]系統/[[ブラッキー]]/[[ニューラ>マニューラ]]/[[リングマ]]系統/[[ヘルガー]]系統|
}}
}}}
&tag(ポケモン,第一世代,原種,ノーマルタイプ,りくじょうグループ,じゅうなん,テクニシャン,きんちょうかん);