- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- テツノワダチ へ行く。
#author("2023-01-13T09:40:40+09:00","","")
#author("2023-01-14T16:47:07+09:00","","")
*テツノワダチ [#iron_treads]
No.986 タイプ:じめん/はがね
No.0990 タイプ:じめん/はがね
特性:クォークチャージ(場がEFの間、またはブーストエナジーを持って場に出てから交代するまで、一番高い能力が上がる)
体重:240.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|c
|~物理鋼|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|テツノワダチ|90|112|BGCOLOR(PINK):120|BGCOLOR(PINK):72|70|BGCOLOR(PINK):106|570|&taglink(クォークチャージ);|
|[[ブロロローム]]|80|119|90|54|67|90|500|&taglink(ぼうじん);/&taglink(フィルター);|
|[[ドドゲザン]]|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):135|BGCOLOR(PINK):120|60|BGCOLOR(PINK):85|50|550|&taglink(まけんき);/&taglink(そうだいしょう);/&taglink(プレッシャー);|
}}
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|c
|~パラドックス&原種|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|テツノワダチ|90|112|120|BGCOLOR(pink):72|BGCOLOR(pink):70|BGCOLOR(pink):106|570|&taglink(クォークチャージ);|
|[[イダイナキバ]]|BGCOLOR(pink):115|BGCOLOR(pink):131|BGCOLOR(pink):131|53|53|87|570|&taglink(こだいかっせい);|
|[[ドンファン]]|90|120|120|60|60|50|500|&taglink(がんじょう);/&taglink(すながくれ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[かくとう]]/[[じめん]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[むし]]/[[ドラゴン]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[いわ]]|
|こうかなし|[[どく]]/[[でんき]]|
}}
----
ドンファンに類似したパラドックスポケモンの1体。現環境では唯一の[[じめん]]×[[はがね]]複合。
//HOME連動後はAダグトリオが追加。
重火力物理アタッカーの[[イダイナキバ]]とは異なり、こちらは原種より攻撃力は若干落ちており、物理耐久も据え置きだが、特殊耐久と素早さは原種を上回り[[ガブリアス]]よりも速い。
ただし先制技が一切使えず、タマゴ技でドンファンが覚えられるこおりのつぶても覚えない。
※準伝説及びパラドックスポケモンは現在ランクバトルにおいて未解禁。カジュアルバトルでのみ使用可能。
----
#contents
----
*特性考察 [#o0ece214]
:クォークチャージ|
隠れ特性は持たない。
場がエレキフィールドであるか、持ち物がブーストエナジーである時に、HP以外の一番高い能力に補正がかかる。
補正倍率は攻撃、防御、特攻、特防の場合は1.3倍、素早さのみ1.5倍。
ブーストエナジーは消費アイテム扱いなので一度発動するとその後に発動させることはできないが、
発動トリガーはエレキフィールドが優先されるため、エレキフィールド下で繰り出せばブーストエナジーは消費されない。
----
*技考察 [#of9a6396]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|じしん|地|100(150)|100|-|タイプ一致技。性能安定。|
|じならし|地|60(90)|100|素早さ↓100%|タイプ一致技。後続サポートも兼ねた攻撃として。|
|アイアンヘッド|鋼|80(120)|100|怯み30%|タイプ一致技。性能安定。怯みも狙える。|
|ヘビーボンバー|鋼|40~120&br;(60~180)|100|-|タイプ一致技。体重は然程重くないためほとんど対フェアリー専用。|
|アイススピナー|氷|80|100|フィールド破壊 |一致技と合わせて広範囲に抜群を取れる。|
|ストーンエッジ|岩|100|80|急所率+1|対虫・飛行。地面定番のサブウェポン。|
|いわなだれ|岩|75|90|怯み30%|命中は少しマシになった代わりに威力は控えめ。|
|ワイルドボルト|電|90|100|反動1/4|エレキフィールドと高相性だが反動が痛い。|
|はたきおとす|悪|65/97|100|道具排除|追加効果が優秀。|
|メガホーン|虫|120|85|-|対草悪超など。高火力だが命中不安。|
|ボディプレス|闘|80|100|自身の防御で計算|てっぺきと合わせることで高火力。|
|こうそくスピン|ノーマル|50|100|素早さ↑100%|Sに振った抜きエース用。一度積めば全抜きも狙える。ゴーストには注意。|
|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|ボルトチェンジ|電|70|100|交代|襷潰しをしつつ交代。|
|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|>|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|BGCOLOR(#ff4345):COLOR(#45413f):|>|BGCOLOR(#bdbdc0):COLOR(#ce3531):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|CENTER:|>||c
|ステルスロック|>|岩|-|>|サポート用。|
|エレキフィールド|>|電|-|>|サポート用。特性発動にも。|
|てっぺき|>|鋼|-|>|防御2段階アップ。ボディプレスの威力アップにも。|
}}
**テラスタル考察 [#y5d25e78]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無||解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎||解説|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水||解説|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電||解説|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||解説|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷|アイススピナー|対地、草|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地|じしん じならし|タイプ一致技。|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):龍||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼|アイアンヘッド ヘビーボンバー|タイプ一致技。|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#sbe64e54]
**型名 [#va09af44]
特性:
性格:
努力値:
持ち物:
確定技:
選択技:
※確定技・選択技の候補はスラッシュ(/)で区切る。ただし、基本的に同時に覚えさせない、覚えられない技同士はorで区切る(例:なみのりorハイドロポンプ)
※技の選択肢が複数ある場合、なるべく優先したい技が左にくるよう並べるのが望ましい
**アタッカー型 [#td3b9df1]
**サポート型 [#i725804e]
----
*相性考察 [#w5aca8d1]
特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。
----
*対ポケモン名 [#a5192d13]
:注意すべき点|
このポケモンを相手にするときに注意すべき点を記載
:対策方法|
このポケモンの対策方法を記載
----
*覚える技 [#a8343ebb]
**レベルアップ [#m58ecb3c]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){シンカ1}|~SIZE(8){シンカ2}|~SIZE(8){シンカ3}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c
|1|1|1|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
|-|-|-|バレットパンチ|40|100|はがね|物理|30||
}}
//**その他
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//※配布やXD、PDWで特別に覚えている技を記載。なければ項目自体を削除
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|[[ふめい>せいべつふめいグループ]]|
|~進化条件|進化しない|
}}
&tag(ポケモン,第九世代,じめんタイプ,はがねタイプ,タマゴみはっけんグループ,クォークチャージ);