イオルブ 
No.826 タイプ:むし/エスパー 通常特性:むしのしらせ(HPが1/3以下のときに虫タイプの技の威力が1.5倍になる) おみとおし(自分が場に出た時、相手の持ち物がわかる) 隠れ特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) 体重:40.8kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
初のむし×エスパー複合タイプを持つポケモン。
序盤むしポケモンでありながら種族値の合計は505もあり、使わないAがかなり低いので配分も良好。
補助技の習得が非常に手広く、エスパーポケモンなら持っておきたい技はだいたい揃っている。
おみとおしとシナジーのあるトリックや、高耐久と相性の良いめいそうとじこさいせい、能力上昇を後続に活かせるバトンタッチも完備。
耐久型相手に先手を取りやすいS90や、豊富な積み手段からのアシストパワーによる爆発力など、そこかしこに光る要素を見つけられるポケモン。
一方で、耐久力が高めではあるものの弱点が6つと多い。
攻撃に回ってもむし・エスパーは弱点を突ける範囲が広くなく、更に両方がはがねタイプに半減されてしまう。
自身は無理に突っ張らず、豊富な補助技を駆使して後続と上手に役割分担しながら戦っていきたい。
一応、エスパーに半減で繰り出せるむし、あくに有効打を持つエスパーとしての側面もあり、高いBを活かしたボディプレスの習得で技範囲もいくらか補える。
また、4倍のない多弱点高耐久はじゃくてんほけんの発動が狙いやすいとも考えられる。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
キョダイマックス 
- キョダイマックス技
- 考察及びダイマックスとの比較
- ダイマックス技はもともと必中なので、ダブルで味方の技を当てやすくするなど補助目的での使用が望ましい。
3ターン生存できるなら自身の覚える「さいみんじゅつ」などにも恩恵がある。
ダイサイコと違いサイコフィールドは展開しない。
特性考察 
- むしのしらせ
- アタッカーとして運用する場合は候補に入ってくるが、基本的には候補外。
強化されるのが通りの悪い虫のみというのも痛い。 - おみとおし
- 相手の型を見破ることで、安定行動をとることが可能になる。
シングルならばこれで確定、ダブルでも仲間を巻き込む技を使わないならこれになる。
相性の良いトリックも習得できる。 - テレパシー
- 隠れ特性。仲間からの攻撃を回避する。
シングルでは効果なし。必然的にダブルで、かつ相方が仲間を巻き込む技を使用するなら。
性質上元々ダブル向けなので、採用機会は意外と多いはず。
技考察 
型考察 
型名 
特性:
性格:
努力値:
持ち物:
確定技:
選択技:
※確定技・選択技の候補はスラッシュ(/)で区切る。ただし、基本的に同時に覚えさせない、覚えられない技同士はorで区切る(例:なみのりorハイドロポンプ)
※技の選択肢が複数ある場合、なるべく優先したい技が左にくるよう並べるのが望ましい
弱点保険アタッカー型 
特性:おみとおし/むしのしらせ(さざめき採用時のみ)
性格:ずぶとい
努力値:H100 B60 C152 D96
持ち物:じゃくてんほけん
確定技:アシストパワー/こうそくいどう
選択技:てっぺきorめいそう/ボディプレスorむしのさざめき
この調整で陽気ドラパルトのゴーストダイブや控えめポットデスのシャドボを確定耐え、弱保+高速移動により
最速ドラパルトの上を取った上でワンパン可能。ダイマックスのダイサイコによりサイコフィールドを展開する
ことで、ミミッキュ等の先制技を封じることができる。ちなみに鉄壁1回積んでダイマックスすると
ドラパルトゴーストダイブ+ドラパルトふいうち+ミミッキュかげうちまで耐えた(経験談)。
さいみんサポート型 
特性:おみとおし
性格:ずぶとい
努力値:HB252,D4
持ち物:からぶりほけん
確定技:さいみんじゅつ/バトンタッチ/みがわり
選択技:リフレクターor鉄壁/ねばねばネット/まとわりつく
初手催眠からのサポートを行う型。
当たれば勿論状況がよくなり、外した場合でも上からバトンか催眠の選択が出来るのでリスクが少ない。
すばやさ2段階上昇でS無振りでも最速ドラパルトの上もとれる。
ちなみに最速にすれば2段階上昇でS46族以上は上をとれるようになる。
バトン先は耐久がそれなりにあり自身で積めるゴリランダーやニンフィア、ギャラドス、トゲキッス等と相性がいい。
【ダブル】サポート型 
特性:おみとおしorテレパシー
性格:ずぶとい/おだやか/おくびょう
努力値:H252 B252orD252orS252
持ち物:オボンのみ/半減実/ひかりのねんど
選択攻撃技:むしのさざめき/サイコキネシス/とんぼがえり/まとわりつく
選択補助技:さいみんじゅつ/リフレクター/ひかりのかべ/ねばねばネット/サイコフィールド/サイドチェンジ/おさきにどうぞ
ダブルで味方のサポートに徹する型。
サイコフィールドやサイドチェンジ、おさきにどうぞ等、シングル以上に補助技が揃っている。
戦術例として味方の地面アタッカーと組ませて、サイドチェンジで水・草・氷技から助けつつ、テレパシーで気にせずじしんを連発するのも手か。
相性考察 
特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。
対ポケモン名 
- 注意すべき点
- おみとおしトリック、さいみんじゅつ、ねばねばネット、両壁、積んでからのバトンタッチ、その他にも補助技の引き出しが異様に多い。
微妙に速いので上から縛れるポケモンがある程度限られてしまうのも厄介。
じこさいせいもあるので手こずっている間に能力を上げられてしまうとみるみる対処が難しくなる。
- 対策方法
- 補助技が主体のポケモンなので、S90を追い抜けるポケモンでちょうはつができればかなり楽に戦える。
積み技対策にふきとばし系の技かほろびのうた・くろいきりなどを用意をしておくのも良い。
また、一致技両方を半減するはがねタイプならある程度受けやすい。ただしボディプレスに注意。
覚える技 
(技マシン・教え技の一覧の6th欄について)
第6世代における習得方法を記載。記号の意味は以下の通り。
記号 | 意味 |
Lv. | 進化形態のいずれかがレベルアップで覚えられる技。 |
タマゴ | タマゴ技として覚えられる技。 |
教え | 教え技として覚えられる技。※技マシンの一覧のみ |
技xx | 技マシンで覚えられる技。xxはマシン番号。※教え技の一覧のみ |
× | 現世代では覚えられない技。 覚えさせるには旧環境で育成するしかなく、その場合は現世代で追加されたタマゴ技・特性と両立できない。 |
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シンカ1 | シンカ2 | シンカ3 | |||||||
1 | 1 | 1 | 技名 | 0 | 0 | ノーマル | 物理 | 0 | |
1 | 1 | 1 | バレットパンチ | 40 | 100 | はがね | 物理 | 30 | 第4世代はPtHSのみ |
※技の順番は最新作のレベル優先
※世代の途中で覚える技が追加された場合は備考欄に記載。大幅に変わった場合は分割
※7thにて進化時に覚える技の位置は進化レベルに合わせ、習得レベルを「※」に、かつ基本技にも追加する。サンプル:リザードン
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技01 | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技02 | ネコにこばん | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技03 | ほのおパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技04 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
技05 | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技06 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技07 | ミサイルばり | 25 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技10 | マジカルリーフ | 60 | - | くさ | 特殊 | 20 | |
技11 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技12 | ソーラーブレード | 125 | 100 | くさ | 物理 | 10 | |
技13 | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技14 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技16 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技20 | じばく | 200 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技23 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技28 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
技30 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技33 | あまごい | 95 | 100 | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | 90 | 100 | ほのお | 変化 | 5 | |
技35 | あられ | 90 | 100 | こおり | 変化 | 10 | |
技36 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
技37 | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技38 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技39 | からげんき | 70 | - | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技44 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技47 | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技49 | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
技50 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
技51 | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
技52 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
技53 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技54 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
技56 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技60 | パワースワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技61 | ガードスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技62 | スピードスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技63 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技64 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技66 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
技67 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
技68 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
技69 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 | |
技70 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技71 | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技72 | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技73 | クロスポイズン | 70 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技74 | ベノムショック | 65 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技75 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技77 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 10 | |
技78 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技80 | ボルトチェンジ | 70 | 100 | でんき | 特殊 | 20 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技82 | エレキネット | 55 | 95 | でんき | 特殊 | 15 | |
技83 | シェルブレード | 75 | 95 | みず | 物理 | 10 | |
技84 | スイープビンタ | 25 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 | |
技85 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技86 | ゴーストダイブ | 90 | 100 | ゴースト | 物理 | 10 | |
技87 | ドレインキッス | 50 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技88 | グラスフィールド | - | - | くさ | 変化 | 10 | |
技89 | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | |
技90 | エレキフィールド | - | - | でんき | 変化 | 10 | |
技91 | サイコフィールド | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技92 | マジカルフレイム | 75 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技93 | かいでんぱ | - | 100 | でんき | 変化 | 15 | |
技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
技96 | スマートホーン | 70 | - | はがね | 物理 | 10 | |
技97 | ぶんまわす | 60 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
技98 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技99 | ワイドブレイカー | 60 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 |
!覚えられるもの以外を削除して記載
!過去作技マシンは、それぞれその時点で登場していたポケモンにのみ記載
※技33「リフレクター」は世代共通だが、VC第1世代でしか覚えないポケモンが多いため注意
タマゴ技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ここに技名 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 特殊 | 5 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技02 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技03 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
技04 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技07 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技08 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技09 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技11 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技14 | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技15 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技16 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
技17 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技18 | きゅうけつ | 80 | 100 | むし | 物理 | 10 | |
技19 | トライアタック | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技22 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技23 | まきびし | - | - | じめん | 変化 | 20 | |
技24 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技25 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技28 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
技29 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技30 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技32 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技34 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技35 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技36 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技38 | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技40 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技41 | ブレイズキック | 85 | 90 | ほのお | 物理 | 10 | |
技42 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技43 | オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技44 | コスモパワー | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技45 | だくりゅう | 90 | 85 | みず | 特殊 | 10 | |
技46 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技47 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技48 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技50 | リーフブレード | 90 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技51 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
技52 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
技53 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技54 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | |
技55 | フレアドライブ | 120 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技56 | はどうだん | 80 | - | かくとう | 特殊 | 20 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技58 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技59 | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技60 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技61 | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | |
技62 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
技63 | パワージェム | 80 | 100 | いわ | 特殊 | 20 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技65 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技66 | ブレイブバード | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技67 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技68 | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
技69 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 5 | |
技70 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技71 | リーフストーム | 130 | 90 | くさ | 特殊 | 5 | |
技72 | パワーウィップ | 120 | 85 | くさ | 物理 | 10 | |
技73 | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技77 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技78 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技79 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
技80 | エレキボール | - | 100 | でんき | 特殊 | 10 | |
技81 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技82 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技83 | サイドチェンジ | - | 100 | エスパー | 変化 | 15 | |
技84 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技86 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技87 | ドリルライナー | 80 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技88 | ヒートスタンプ | - | 100 | ほのお | 物理 | 10 | |
技89 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | |
技90 | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
技91 | ベノムトラップ | - | 100 | どく | 変化 | 20 | |
技92 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技93 | DDラリアット | 85 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技94 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技95 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技96 | かふんだんご | 90 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
技97 | サイコファング | 85 | 100 | エスパー | 物理 | 10 | |
技98 | アクアブレイク | 85 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
技99 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
※教え技が1つもないバージョンは削除
※わざマシンでは覚えず、教え技では覚える技に注意
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
ここに技名 | 0 | 0 | ノーマル | 物理 | 0 |
※XDやPDWで特別に覚えている技を記載。なければ項目自体を削除
遺伝 
タマゴグループ | 虫 |
---|---|
孵化歩数 | 4112~4368歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | ※無ければ項目不要 |
分岐進化 | ※無ければ項目不要 |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
技名 | レベル | ポケモン(Lv.XX)/ポケモン系統 |
---|---|---|
レベルアップで覚えるポケモン、および系統を記載する。 系統表記はその系統全てが覚える場合のみ。習得レベルの記載は任意。 | ||
技名 | 自力 | Lv.XX |
最新世代で自力で習得する方法を記載する。 | ||
技名 | タマゴ | ポケモン(進化前の種族名)など |
タマゴ技として覚えるポケモンをタマゴから生まれる状態の種族名で記載する。 必須の項目ではないが、複数の技を同時遺伝する場合に有用な系統がある場合には特記してもよい。 その性質上全ての系統を列挙しない場合があるため、その際は末尾に「など」と記述する。 | ||
技名 | リレー | ポケモン系統(タマゴグループ)→ポケモン(進化前の種族名)(タマゴグループ) |
技の遺伝元もまたタマゴ技でしか覚えられない場合、自力習得可能な系統まで遡ってその経路を記載する。 直接遺伝させられないことを明示するため、タマゴグループの明記を推奨。 | ||
技名 | マシン | ポケモン系統(技XX) |
技マシンで覚えるポケモンを記載する。マシン番号の併記を推奨。 | ||
技名 | 教え | ポケモン系統(コスト) |
教え技で覚えるポケモンを記載する。必要BPなどコストの併記を推奨。 | ||
技名 | スケッチ | ドーブル |
スケッチしたドーブルからしか遺伝できないものを記載する。 | ||
技名 | 旧自力 | VC1st:Lv.XX, 世代:技XX, 世代:教え技(XXBP) |
技名 | 旧レベル | 世代:ポケモン系統 |
技名 | 旧マシン | 世代:ポケモン系統(技XX), 世代:ポケモン系統(秘0X) |
技名 | 旧教え | 3rd:ポケモン系統(FL, Em:XXBP), 4th:ポケモン系統(Pt:赤X青X黄X緑X), 5th:ポケモン系統(赤XX) |
過去作でしか覚えられない技を方法別に記載する。基本的な記法は旧なしと同じ。 旧自力は現在自力で覚えられないもののみ記載。 旧レベルは現在のレベル技から削除されているもののみ記載。 旧マシンは現在の技マシンに存在しないあるいは覚えられないもののみ記載。 旧教えは最新作での覚え方を記載し、それ以前のものは任意。 |
- 技行の並びは五十音順。
- 表の形態・習得方法の別および背景色は統一的なデータとするため一律とする。
- 覚える系統は図鑑番号順に並べ、数が多くなる場合は世代単位を目安に5~6系統ごとに改行する。
- 同時遺伝に特に有用な系統については背景色を指定し強調してもよい。
- 背景色例:ポケモン系統/ポケモン系統/ポケモン系統
- サンプルページ:フシギバナ/リザードン/カメックス/ウツボット(マシン)/ダーテング(スケッチ)
VC第2世代
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
タマゴ技 | レベル | |
---|---|---|
タマゴ技 | リレー |
- VC第2世代でのタマゴ技。
- 表の形式は最新世代に順ずる。
- 技の両立可否を明示することが目的であるため、最新世代にてレベルアップや技マシン・教え技で習得できる技は記載不要。
よく使われる構文 
よく使われる構文に移動
共通タグ 
タグ名 | 説明 |
---|---|
ポケモン | ポケモンの個別考察ページ |
第〇世代 | 初登場の世代 |
タイプ | そのポケモンが持つタイプ |
メガシンカ | メガシンカするポケモン |
進化前 | 最終進化系ではないポケモン |
原種 | リージョンフォームに対して既に知られていたポケモン |
リージョンフォーム | 原種とは異なる姿で新たに登場したポケモン |
アローラのすがた | 第7世代にて新たな姿で登場したポケモン |
タマゴグループ | そのポケモンが属すタマゴグループ |
各特性 | その特性を持つポケモン |
データ集 | 対戦に関わるデータをまとめたページ |
レギュレーション | 対戦ルールに関するページ |