バッフロン 
No.626 タイプ:ノーマル 通常特性:すてみ(反動でダメージを受ける技の威力が1.2倍になる) そうしょく(草タイプの技を受けると無効化して攻撃が1段階上がる) 隠れ特性:ぼうおん(音に関係する技が無効になる) 体重 :94.6kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
490族ノーマル | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バッフロン | 95 | 110 | 95 | 40 | 95 | 55 | 490 | すてみ/そうしょく/ぼうおん |
ケンタロス | 75 | 100 | 95 | 40 | 70 | 110 | 490 | いかく/いかりのつぼ/ちからずく |
ミルタンク | 95 | 80 | 105 | 40 | 70 | 100 | 490 | あついしぼう/きもったま/そうしょく |
ガルーラ | 105 | 95 | 80 | 40 | 80 | 90 | 490 | はやおき/きもったま/せいしんりょく |
鎧の孤島で復活した鈍足重火力アタッカー型のノーマルタイプのポケモン。
すてみタックルの反動だけを減らした優秀な専用技「アフロブレイク」を備え、多くのサブウエポンや2つの火力強化特性を持つなど攻撃的な性能。
コットンガード、つるぎのまい、ドわすれなど積み技もレパートリーがある。
草技を無効化する特性そうしょくは、今作で台頭しているゴリランダーの対策たりうるとして注目を集めている。
キョダイコランダに貫通される点は注意しなければならないものの、単純に特性の発動を狙いやすくなっているのは追い風か。
数値的には高い耐久力を持つが、鈍足による被弾のしやすさと反動技主体の戦法、単ノーマルゆえの耐性の少なさなどから場持ちはあまり良くない。
高耐久物理ノーマルにはよりトリル適性の高いカビゴンや無反動の高火力一致技があるシルヴァディのような優秀なポケモンも多く、
特性を活かす運用を心掛けなければ独自の活躍はさせづらいのが悩みどころ。
新システムであるダイマックスとの相性はまずまず良い。
もともと高い耐久が伸びて行動機会を得やすくなり、すてみが乗らないデメリットはあるものの、一時的に反動と接触判定を消す選択が取れるようになった。
ただし、今作ではつばめがえしが過去作限定となったため、ダイジェットを絡めた抜き性能の確保には期待できない。
第八世代ではつばめがえしの他に、あばれる・おんがえし・どくどくなどを喪失している。
特に安定性能のおんがえしを選べなくなったことは痛い。一応、代用になるのしかかりを新しく習得している。
残念ながら先制技や高威力反動技、コットンガードとのコンボが期待されたボディプレスなどはもらえなかったが、
10まんばりき・インファイト・じごくづき・うっぷんばらしなどサブウエポンもいくつか増えた。
環境にインファイトとボディプレスが配られている点はマイナスではあるものの、コットンガードを絡めて弱点保険の発動を狙う新たな戦術も考案されている。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- そうしょく
- くさ技を無効化して攻撃力を上げる。
単純に無効耐性が増やせるのはもちろん、やどりぎのタネ・ねむりごな・ちからをすいとるのような厄介な補助技もカットできる。
流し際に積み技を使えればおいしい。
ちなみにナットレイ対策になるインファイトを習得している。
現環境ではゴリランダー対策としての採用理由が大きいがキョダイコランダには貫通されてしまうため注意が必要。
ダブルバトルでは、味方にはなふぶきを搭載する事で相手を攻撃しながら能動的に発動できる。
通常ルールでは関係ないが、ザルードのジャングルヒールでも発動可能。ただし自身のHPと状態異常の回復ができなくなる。
- すてみ
- 反動技の威力を増強。適用技はアフロブレイクとワイルドボルトの2種類のみだが、安定した火力補強になる。
ただし、確定数が変わらない相手だと必要以上に反動を受けた状態で次の先手を譲ることになりかねないため、
この特性を選ぶならばこだわりハチマキなどの火力補強アイテムを持たせて一撃の突破力に特化させたい。
唯一の能動的な火力アップ特性ではあるが、鈍足で被弾しやすいバッフロンにとって繰り出し機会を増やせるほか2つの特性とは一長一短。
ダイマックス時は適用外となることを忘れないように。
- ぼうおん
- 隠れ特性。ハイパーボイスやほえる等の音技を無効化する。
ほろびのうたやすてゼリフのような厄介な技で流されないのも利点。
珍しい特性なので差別化はしやすいが、対抗できる相手がややピンポイント気味か。
防げる技は以下。
攻撃技 | いびき、さわぐ、うたかたのアリア、エコーボイス、オーバードライブ、おしゃべり、スケイルノイズ チャームボイス、バークアウト、ハイパーボイス、ばくおんぱ、むしのさざめき、りんしょう |
補助技 | いやしのすず、いやなおと、うたう、おたけび、きんぞくおん、くさぶえ、すてゼリフ ちょうおんぱ、ないしょばなし、なきごえ、ほえる、ほろびのうた |
技考察 
物理技 | タイプ | 威力 <すてみ> | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
アフロブレイク | 無 | 120(180) <216> | 100 | 反動1/4 | すてみ適用技。タイプ一致技。 すてみタックルと同威力で反動が小さい。 | ![]() ![]() |
のしかかり | 無 | 85(127) | 100 | 麻痺30% | タイプ一致技。威力は据置だが、反動無しで麻痺率も優れる。 | ![]() ![]() |
からげんき | 無 | 70(105)/ 140(210) | 100 | 状態異常で 威力倍 | タイプ一致技。やけどが増えた環境と相性は良い。 | ![]() ![]() |
ワイルドボルト | 電 | 90 <108> | 100 | 反動1/4 | すてみ適用技。エアームドやブルンゲルなどに。 | ![]() ![]() |
ばかぢから | 闘 | 120 | 100 | 攻撃・防御↓ | 対岩・鋼。撃ち逃げになりがち。バンギラスやナットレイに。 | ![]() ![]() |
インファイト | 闘 | 120 | 100 | 防御・特防↓ | ばかぢからと選択。 | ![]() ![]() |
リベンジ | 闘 | 60/120 | 100 | 優先度-4 | 対岩・鋼。後攻かつ被弾で威力倍増。鈍足との相性はよい。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対岩・鋼。ノーマル技との相性補完に優れる。ギルガルドに。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95 | 95 | - | 草食との相性を考えるとこちら。 | ![]() ![]() |
じだんだ | 地 | 75/150 | 100 | - | メガホーンやストーンエッジなどの保険に。じわれは覚えない。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60 | 100 | 全体S↓100% | ダブルバトルでは、味方のうっぷんばらしの威力アップにもなる。 ただし、味方のかちきには適用されない。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | 対ミミッキュ。怯みは狙いにくい。 | ![]() ![]() |
じごくづき | 悪 | 80 | 100 | 音技封印 | 基本的にぼうおん以外だが、悪技では安定。 | ![]() ![]() |
うっぷんばらし | 悪 | 75/150 | 100 | - | 威嚇や一部の技などに逆襲できる。 | ![]() ![]() |
しっぺがえし | 悪 | 50/100 | 100 | - | 対ゴースト。鈍足との相性はよい。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 高威力・命中難。炎や虫、飛行に。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | トリルよりも、ダイジェット、こわいかお、じならし、空振り保険等とあわせて。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早さ↓100% | サポート技。 | ![]() ![]() |
メガホーン | 虫 | 120 | 85 | - | そうしょくでの草への遂行技。エスパーや悪にも抜群。 ダイワーム化やじだんだ、空振り保険でフォロー可能。 | ![]() ![]() |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | そうしょくでの草への遂行技。フェアリーにも抜群。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | そうしょくでの草/毒や草/格闘への遂行技。自身に先制技がないため、ダイサイコ化も。 | ![]() ![]() |
げきりん | 竜 | 120 | 100 | 行動固定 | 行動固定が痛い。ドラゴンへは威力が出るがフェアリーに注意。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
なみのり | 水 | 90 | 100 | 全体攻撃 | 弱点保険前提またはCの低さを活かした味方の弱点保険発動に。 ノーマルとしては狭い技範囲を拡大。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策。ぼうおんと相性が良い。 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。遅いので使いにくい。 | ![]() ![]() | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。全抜きを狙うなら素早さ補強も欲しい。 | ![]() ![]() | ||
こわいかお | 無 | 100 | 相手の素早さ半減。無補正無振りで最速85族と同速。 | ![]() ![]() | ||
コットンガード | 草 | - | 防御を超強化。 | ![]() ![]() | ||
ドわすれ | 超 | - | 特防を強化。 | ![]() ![]() | ||
ワイドガード | 岩 | - | ダブルバトル用。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイアタック | ギガインパクト | 150(225) | 相手:S↓ | 一致技。S調整すれば中速域のポケモンには上を取れるようになる。 トリックルームで使う際は相性が悪い。 | ![]() ![]() |
アフロブレイク | 140(210) | ![]() ![]() | |||
のしかかり | 130(195) | ![]() ![]() | |||
からげんき | 120(180) | ![]() ![]() | |||
ダイナックル | インファイト ばかぢから | 95 | 味方:A↑ | 対いわ・はがね。威力は下がるが追加効果と耐久を削らない点は優秀。 | ![]() ![]() |
ダイアース | じしん 10まんばりき | 130 | 味方:D↑ | 対いわ・はがね。追加効果で特殊耐久アップ。 | ![]() ![]() |
ダイアーク | じごくづき うっぷんばらし | 130 | 相手:D↓ | 対ゴースト。追加効果は微妙。 | ![]() ![]() |
しっぺがえし | 100 | ![]() ![]() | |||
ダイスチル | アイアンヘッド | 130 | 味方:B↑ | 対フェアリー・いわ。追加効果の防御アップも優秀。 | ![]() ![]() |
ダイロック | ストーンエッジ いわなだれ | 130 | 天候:砂嵐 | 命中不安を解消できる。スリップダメージに注意。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 110 | ![]() ![]() | |||
ダイサンダー | ワイルドボルト | 130 | 場:EF | 対ギャラドス。すてみワイルドボルトより高威力で反動もない。 催眠対策にもなる。 | ![]() ![]() |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる | 相手のダイマックスを凌ぐ際に。 | ![]() ![]() |
型考察 
そうしょく基本型 
特性:そうしょく
性格:いじっぱり
努力値:HA252ベースでBorSを調整
持ち物:とつげきチョッキ/こだわりハチマキ/グラスシード/オボンのみ/ラムのみ/ヨプのみ
確定技:アフロブレイク
優先技:インファイト/じしん
選択技:ワイルドボルト/じごくづき/からげんき/ギガインパクト/ストーンエッジ
そうしょくを活かして草技読みで後出しし、そうしょく発動からサイクル崩しを狙う型。
ゴリランダーやナットレイに強く、ギャラドスなどにもパワーウィップ読みで繰り出せる場合がある。
持ち物は打ち合いに強くなるとつげきチョッキ・オボンのみや、火力補強のこだわりハチマキなどが有力。
そうしょく発動A特化アフロブレイクで無振りゴリランダー中乱数1。ダイアタックなら確1。
A特化ワイルドボルトで無振りギャラドスを威嚇込み高乱数1、そうしょく後のワイルドボルトでH振りアシレーヌを確1、
Sに少し振れば抜ける相手は増えるが、Hを削りすぎると通常時にアフロブレイクやワイルドボルトを使いづらくなるのが難点か。
- すばやさ調整
- 特記なければすばやさ補正なし。
すてみ型 
特性:すてみ
性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:攻撃252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:こだわりハチマキ/いのちのたま/とつげきチョッキ/オボンのみ/ラムのみ/ノーマルジュエル
確定技:アフロブレイク/ワイルドボルト
選択技:じしん/じごくづき/ばかぢからorインファイト/メガホーン/ストーンエッジ/アイアンヘッド/げきりん/つるぎのまい
高火力のアフロブレイクを中心に攻める型。
そうしょくではないので、草技は無効化できない。
ワイルドボルトも特性を活かせるが、2倍相手なら等倍アフロブレイクと威力が変わらない。
有効な相手は地面と複合していない霊(特にブルンゲル、霊/飛)や鋼/飛、水/飛、岩/飛、水/岩 辺り。
ちなみにA特化ワイルドボルトでHB振りエアームドを確3。火力アップアイテムが無いと厳しい。
オノノクスの無補正A252振りハチマキ(or1舞)げきりん耐えには、H252に加えB28振りが必要。
- もちものについて
- こだわりハチマキ
A特化でHB特化ポリゴン2@しんかのきせきをアフロブレイクで超高乱数2発(割合:49.4~58.3%)。
S調整後、反動2回とポリゴン2の攻撃を1回耐える耐久調整が必要。
HD特化ブルンゲルをワイルドボルトで確1。
HB特化ブルンゲルにも通常ワイルドボルト→やけどワイルドボルトで確定。 - とつげきチョッキ
特殊相手との撃ち合いに。 - ラムのみ
やけどを始めとした状態異常に強くなり、行動回数を増やすことができる。
防御特化ブルンゲルをつるぎのまい→ワイルドボルトで確1。
対バッフロン 
- 注意すべき点
- 特性そうしょくによる草耐性と攻撃上昇。草技読みで降臨されると厄介。
特性すてみでのアフロブレイク・ワイルドボルトはかなりの火力。
じしん、ばかぢから、ストーンエッジ、ワイルドボルトなど攻撃範囲も広い。
コットンガードやドわすれなども覚え、ダイマックスによる反動無視ダイマックス技も強力。
- 対策方法
- すてみ適用技は少なく、そうしょくも発動させなければ素の火力は並程度。
鈍足かつ先制技もないため、上からおにびを打てば簡単に機能停止できる。
ノーマル無効のゴーストタイプは受け出ししやすいが、ゲンガーやギルガルドはサブのじしんに注意。
ゴツゴツメット持ちのエアームドならはねやすめと合わせて、バッフロンを消耗させつつ確実に受けられる。
耐性変化によりワイルドボルトも怖くなく、ばかぢからも連発は効かないので最安定と言える。
鈍足で耐性が少ない上にアフロブレイクやワイルドボルトの反動ダメージもあるため、等倍高火力で先制確2圏内に押し込むのはたやすい、
一定以上の火力を持つポケモンにタスキを持たせておけば対面で負けることはまず無いだろう。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
5 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 物理 | 30 | |
10 | みだれづき | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
15 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
20 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
25 | つのでつく | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
30 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
35 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
40 | アフロブレイク | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
45 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
50 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
55 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
過去世代
5th | 6th 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
6 | 6 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
11 | 11 | みだれづき | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
16 | 16 | つのでつく | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
21 | 21 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
26 | 26 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
31 | 31 | アフロブレイク | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
36 | 36 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 物理 | 30 | |
41 | 41 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
46 | 46 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
51 | 50 | あばれる | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
56 | 56 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
61 | 61 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技53 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技96 | スマートホーン | 70 | - | はがね | 物理 | 10 | |
技98 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
タマゴ技 
5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ふみつけ | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ゲップ | 120 | 90 | どく | 特殊 | 10 | ||
U | ○ | コットンガード | - | - | くさ | 変化 | 10 | |||
○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 | |
○ | ○ | ○ | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | 技レ17 | |
○ | ○ | ○ | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | 技マ53 | |
○ | ○ | ○ | ロッククライム | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | うっぷんばらし | 75 | 100 | あく | 物理 | 5 |
過去世代
5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 |
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | 技レ24 |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ35 |
○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | 技レ69 |
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 技レ39 |
○ | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | 技マ98 | ||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技04 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技17 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技24 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技28 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
技35 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技53 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技69 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技86 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技94 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技95 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 |
遺伝 
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
がむしゃら | レベル | ノコッチ/ココロモリ系統/ゴリランダー系統 |
---|---|---|
ゲップ | レベル | スカタンク系統/ヨクバリス系統 |
コットンガード | レベル | バイウールー系統 |
ずつき | レベル | マッスグマ系統/ミミロップ系統/ヒヒダルマ系統/Gヒヒダルマ系統/ズルズキン系統/エースバーン系統/バイウールー系統/サダイジャ系統/タチフサグマ系統/コオリッポ |
どろかけ | レベル | ダグトリオ系統/Aダグトリオ系統/ノコッチ/マンムー系統/ドリュウズ系統/ホルード系統/バンバドロ系統 |
ふみつけ | レベル | ギャロップ系統/Gギャロップ系統/バクオング系統/ドサイドン系統/バンバドロ系統/ダイオウドウ系統 |
ロケットずつき | レベル | サダイジャ |