マッシブーン 
No.794 タイプ:むし/かくとう 特性:ビーストブースト(相手を倒す毎に自分の最も高い能力値が上昇する) 体重:333.6kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
同タイプ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マッシブーン | 107 | 139 | 139 | 53 | 53 | 79 | 570 | ビーストブースト | クレセリア以上の物理耐久 |
フェローチェ | 71 | 137 | 37 | 137 | 37 | 151 | 570 | ビーストブースト | 高速・両刀、れいとうビーム |
ヘラクロス | 80 | 125 | 75 | 40 | 95 | 85 | 500 | むしのしらせ/こんじょう /じしんかじょう | こんじょう発動時の攻撃は、 無補正全振りで種族値213相当 |
むし・かくとうの複合タイプを持つウルトラビーストの一体。
ドサイドンの種族値にそのまま素早さを盛ったようなステータスをしており、物理面の能力で非常に優れている。
物理寄りの5タイプに耐性を持ち、それらとの撃ち合いには滅法強い性質を持つ。
役割として見てみると、バンギラス、ランドロス、ガブリアス、ナットレイなどに強く出られる。
反面、弱点は特殊寄りであり、ひこう4倍という致命的な弱点を持つ点に注意。
特に現環境で猛威を奮うダイジェットを受けられないのが非常に痛い。
一応こちらもダイジェットは使えるので、素早さ上昇と攻撃上昇を兼ねることもできる。
一致技の範囲が狭く、むし・かくとう共にどく・ひこう・ゴースト・フェアリーと4つものタイプに半減以下にされてしまうが、
ヘラクロスは覚えられないかみなりパンチ・れいとうパンチなどサブウェポンが豊富なのである程度カバーできる。ほのおのパンチは覚えない。
今作ではダイマックスにより、ダイナックルの火力補強、ダイワームの擬似特殊耐久上昇、hp倍化による耐久補強と、相性はよい。
インファイトを新規取得。今までビーストブーストと相性の悪いばかぢからに頼る必要がなくなった。
ゴーストの弱点を突く技は今までしっぺがえしぐらいしかなかったが、より使い勝手のいいDDラリアットを習得した。
反面、どくどく、はねやすめは過去作限定になった。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- ビーストブースト
- 他の特性はない。
種族値の通り攻撃か防御にかけることになる。AB個体値0で最速でもABSの3つが144になるため素早さにブーストをかけることはできない。
これは同値のステータスがある場合、ABCDSの順にビーストブーストが掛かるため。
技考察 
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
インファイト | 闘 | 120(180) | 100 | BD↓ | 一致技。高威力で連発できるのは優秀。耐久の低下がやや痛い。 | ![]() ![]() |
きあいパンチ | 闘 | 150(225) | 100 | 優先度-3 | 最高火力だが単体では使いづらい。 みがわりとあわせて。 | ![]() ![]() |
ドレインパンチ | 闘 | 75(112) | 100 | HP吸収1/2 | タイプ一致技。高耐久と相性のよい回復効果付き。 | ![]() ![]() |
グロウパンチ | 闘 | 40(60) | 100 | 攻撃↑100% | 攻撃を補強。とつげきチョッキを持たせていても使える積み技。 | ![]() ![]() |
きゅうけつ | 虫 | 80(120) | 100 | HP吸収1/2 | ドレインパンチより威力は高いが通りは悪い。 | ![]() ![]() |
とびかかる | 虫 | 80(120) | 100 | 攻撃↓100% | タイプ一致技。物理アタッカーとの撃ち合いに強くなる。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対炎・虫・飛行。格闘定番のサブ。命中不安。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | エッジと選択。怯みは狙いにくい。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。自身や後続のサポートに。 | ![]() ![]() |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100 | 凍り10% | 対飛行。こちらも格闘定番のサブ。4倍ドラゴンにも。 | ![]() ![]() |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 100 | 麻痺10% | 対飛行。ギャラドスやテッカグヤへの安定したダメージ源。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対毒。ギルガルドやカプ・コケコにも。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95 | 95 | - | ダブルでの単体攻撃に。 じしんと異なり接触技だがグラスフィールドの影響を受けない。 | ![]() ![]() |
DDラリアット | 悪 | 85 | 100 | 能力変化無視 | メインウェポンを半減以下にする対霊に。 | ![]() ![]() |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | 対フェアリー。交代読みで。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | 対フェアリー。追加効果は狙いづらい。 | ![]() ![]() |
とびはねる | 飛 | 85 | 85 | 溜め技 麻痺30% | 自らのダイジェットにも使え、相手ダイマックスの時間稼ぎにも。 | ![]() ![]() |
ダブルウイング | 飛 | 40x2 | 90 | - | とびはねるとの選択。 | ![]() ![]() |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | 高い物理耐久を活かして倍返し。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
ねむる | 超 | - | カゴのみとあわせて。状態異常に強くなる。 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。カウンターと相性がよい。 | ![]() ![]() | ||
ビルドアップ | 闘 | - | 攻撃・防御を補強。ドレインパンチ・きゅうけつと相性がよい。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 状態異常技の回避や交代読みで。きあいパンチと相性がよい。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
型考察 
物理アタッカー型 
特性:ビーストブースト
性格:いじっぱりorようき
努力値:HA252を基本にBS調整orAS252
持ち物:こだわりハチマキ/いのちのたま/ゴツゴツメット
確定技:インファイトorドレインパンチ
選択技:きゅうけつorとびかかる/じしん/れいとうパンチ/かみなりパンチ/いわなだれorがんせきふうじ/どくづき/DDラリアット/アイアンヘッド/ダブルウイング/ビルドアップ
一般的な物理アタッカー型。
物理耐久が高いので一見してゴツゴツメットとは好相性のように見えるが、タイプ相性上耐性を持つタイプに接触技は少なく、
逆に弱点タイプに接触技が多いため、耐久型ならともかくアタッカーでは相性がよいとは言い難い。
せいぜいギャラドス相手に遂行速度が上がる。
↑そのギャラドスもダイジェットがあるため受けられない。
ダイマックス技は非接触のためダメージを与えられず使いにくい。
ドレインパンチときゅうけつでそれなりの範囲にビルドレイン戦法を仕掛けられる。
ただし相性補完はあまり優れておらず、単タイプでも毒・飛行・ゴースト・フェアリーで止まるが、技スペースの都合上サブウェポンは残り1つしか持てない。
ビーストブーストで打ち消されるためばかぢからのA下降はあまり気にならない。
ただし耐久は下がるためこだわりスカーフ以外でかつ居座る場合はドレインパンチorアームハンマーの方がよい。
Sに振らない場合はH36B220振りで物理最硬となる。
とどめばりは成功すれば特性と合わせてAを4段階上昇できるが、限定的かつ威力が低く技スペースもないので微妙。確実に攻撃を上げるのならダイナックルの方が良い。
虫技を選択肢に移動。現環境でアタッカー型に虫技を持たせるよりも他の技を入れて範囲を広げた方が使いやすい。
チョッキ型 
特性:ビーストブースト
性格:いじっぱりorしんちょう
努力値:HAまたはADまたはHD(しんちょう時)をベースにS調整
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:インファイトorドレインパンチ
選択技:きゅうけつorとびかかる/じしん/れいとうパンチ/かみなりパンチ/どくづき/ストーンエッジorがんせきふうじ/カウンター
耐久はDに振る方が効果的だがHに多く振ることで元来の物理耐久も両立できる。
他の型より居座ることが多いためデメリットのある格闘技の選択は慎重にしたい。
特殊を強引に耐えて反撃する型なので虫技は通りの悪さから選択に。対エスパーを想定するなら。
スカーフ型 
特性:ビーストブースト
性格:いじっぱりorようき
努力値:AS252/A252 S調整 残り耐久
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:インファイトorドレインパンチ
選択技:きゅうけつorとびかかる/じしん/れいとうパンチ/かみなりパンチ/いわなだれorがんせきふうじ/どくづき/アイアンヘッド
いじっぱりS252振りかようきS156振りでマニューラを抜ける。
またようきS188振りで130族を抜ける。カプ・コケコの上を叩けるので基本的にはようきを選択したいがようきA252じしんでも中乱数止まりなのは要注意。
最速だと145族と同速となる。
虫技の優先度はあまり高くない。
スカーフ型ならば尚更範囲広めに見た方が何かと得。
対マッシブーン 
- 注意すべき点
- H107、AB139と攻守共に高水準な物理の鬼。物理同士の撃ち合いには滅法強い。
物理技であれば、2倍弱点程度なら等倍のごとく平然と耐えて殴り返してくる。
有利なポケモンを後出ししても、豊富なサブで弱点を突かれたり、交代際にみがわりを張られたりする。
他のUBも同様だが、下手に捨て役や壁役を出して倒されるとビーストブーストで取り返しの付かない事態になり得る。
- 対策方法
- ひこう4倍。特防は低め。
そのため、弱点をつける高火力アタッカーで上から叩くのが手っ取り早い。
デスカーンやサマヨール等の弱点を突かれづらい高耐久ゴーストタイプも安定する。
火傷耐性が無いのでヘラクロス以上におにびを撃つのが安定行動になる。みがきあ型を考えるとなるべく上から撃ちたい。
覚える技 
レベルアップ 
7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
1 | 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
31 | 5 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
1 | 10 | とどめばり | 50 | 100 | むし | 物理 | 25 | |
19 | 15 | あてみなげ | 70 | - | かくとう | 物理 | 10 | |
13 | 20 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
23 | 25 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
1 | 30 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
37 | 35 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
53 | 40 | とびかかる | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
1 | 45 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
59 | 50 | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |
43 | 55 | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
47 | 60 | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | |
67 | 65 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
73 | 70 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
1 | - | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
1 | - | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
7 | - | れんぞくパンチ | 18 | 85 | ノーマル | 物理 | 15 | |
29 | - | きゅうけつ | 80 | 100 | むし | 物理 | 10 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技04 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
技05 | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技52 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技63 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技75 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技98 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | コーチング | - | - | かくとう | 変化 | 10 | |
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 |
過去世代
7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | 技マ04 |
○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | 技マ05 |
○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 |
○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | × |
○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | 技レ24 |
○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | 技マ52 |
○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | Lv/技レ39 |
○ | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 | × |
○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | 技マ63 |
○ | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | Lv |
○ | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | 技98 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技18 | きゅうけつ | 80 | 100 | むし | 物理 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技24 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技48 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技52 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
技53 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技93 | DDラリアット | 85 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技94 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 |
遺伝 
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
性別 | 性別不明 |