ニドクイン 
No.031 タイプ:どく/じめん 通常特性:どくのトゲ(接触技を受けると30%の確率で相手を毒状態にする) とうそうしん(相手と同じ性別だと技の威力が1.25倍、異なると0.75倍になる。性別不明には効果なし) 隠れ特性:ちからずく(追加効果がある技の追加効果が無くなり威力が1.3倍にあがる)※ニドラン♀、ニドリーナのとき「はりきり」 体重 :60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
ニドキングと対を成すどく×じめん複合タイプ。
メインのどく技と補完に優れるじめん技をタイプ一致で扱え、4倍狙いのサブウェポンも豊富。
加えてそれらをちからずくで一斉に補強できるため、独特かつ広範囲に高い火力を発揮する。
ただ、種族値の傾向が攻撃的で、ふいうちやつのドリルを習得するニドキングが壁になる。
アタッカーとしては採用する場合は中程度の耐久を活かした調整・構築を考え、仮想敵をきっちり定めておきたい。
第八世代ではめざめるパワーが廃止。元々技範囲が広いニドクインにはあまり影響がない。
むしろでんきがこおり技を撃ってくるケースが激減し、よりでんきに対し強く出ることが可能に。
ゆきなだれ、ロックブラスト、たたりめ、10まんばりきを新規習得。
ねっさのだいちも習得したが、ちからずくの場合はだいちのちからの下位互換となる。
剥奪された技でめぼしいものはおいうち、つばめがえし、アクアテール、いかりのまえば辺り。
ダイマックスとの相性は微妙なライン。
技範囲の広さから任意の追加効果を発動できるものの、ダイマックス技にはちからずくが乗らない。
更にダイアシッドは威力が低く、一発目は通常時よりも火力が落ちる。
ダイジェットになるつばめがえしを失っているのも痛く、最悪つつくのあるニドキングと違って中途半端な素早さを補強することが出来ない。
とは言うものの、ちからずくだいちのちからよりダイアースの方が威力は高く、
他の技もだいもんじなど誤差レベルで低下するものや、格闘・毒技を除けばダイマックス技の方が威力は高い。
いのちのたまの反動を受けてしまうことには注意が必要。
なお、第八世代では隠れ特性のニドラン♀が登場しない。よって隠れ特性のニドラン系列に卵技を覚えさせる場合、
基本的に隠れ特性のニドキングとメタモンで隠れ特性のニドラン♀を入手し、更にそのニドラン♀を親にすることになる。
第八世代の預かり屋の仕様変更により、同種族のポケモンを預けると一方の持つ卵技をもう一方が習得するが、手間はあまり変わらない。
ニドキングとの技比較 
- ニドクインのみが覚える技
- どくどくのキバ/ロケットずつき[1]/つばめがえし/かみくだく/あまえる
※PDW限定・初代VC限定技はマークの関係上ランクマッチ使用不可
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- どくのトゲ
- 接触技を受けた時に30%の確率で相手を毒状態にする。ダイマックス技と相性が悪い。
毒状態にするなら必中どくどくやどくびし、ダメージ補強としてはちからずくの方が有効。
追加効果に期待し、かつ不安定なとうそうしんを嫌う場合に消去法的に採用するぐらいか。
- とうそうしん
- 同性に対しては技の威力が上がり、異性だと下がる。
ちからずく対象外のじしんやばかぢからも補強できるが、相手の性別に依存するため扱いにくい。
純粋なアタッカーとしてはちからずくが優先。サポーターに火力も期待する場合は不安定ながら採用圏内。
- ちからずく
- 隠れ特性。追加効果が発生しなくなる代わりに技の威力が上がる。ただしダイマックス技には無効。
種族値の上では攻撃の方が高いが、追加効果の有無の都合でメイン・サブ共に特殊の方が火力が高い。
いのちのたまの反動が無くなるのもメリットだが、種族値的に純粋なアタッカーはやりづらい。
技考察 
特殊技 | タイプ | 威力 | ちからずく | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘドロウェーブ | 毒 | 95(142) | 184 | 100 | 毒10% | タイプ一致技。性能安定。ダブルでは全体攻撃。 | ![]() ![]() |
ヘドロばくだん | 毒 | 90(135) | 175 | 100 | 毒30% | タイプ一致技。ダブルでの単体攻撃に。 特性ぼうだんに注意。 | ![]() ![]() |
だいちのちから | 地 | 90(135) | 175 | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
きあいだま | 闘 | 120 | 156 | 70 | 特防↓10% | 対岩・鋼。命中不安。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 117 | 100 | 凍り10% | 対草・地面・飛行。性能安定。 | ![]() ![]() |
ふぶき | 氷 | 110 | 143 | 70 | 凍り10% | 威力重視・命中不安。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 72 | 95 | 素早↓100% | 相手全体攻撃。追加効果を狙うならちからづくを採用しない場合。 | ![]() ![]() |
かえんほうしゃ | 炎 | 90 | 117 | 100 | 火傷10% | 対草・虫・鋼。性能安定。 | ![]() ![]() |
だいもんじ | 炎 | 110 | 143 | 85 | 火傷10% | 威力重視・命中不安。 | ![]() ![]() |
10まんボルト | 電 | 90 | 117 | 100 | 麻痺10% | 対飛行・水。性能安定。 | ![]() ![]() |
かみなり | 電 | 110 | 143 | 70 | 麻痺30% | 威力重視・命中不安。 | ![]() ![]() |
なみのり | 水 | 90 | - | 100 | - | 対岩・地面。性能安定 。 | ![]() ![]() |
シャドーボール | 霊 | 80 | 104 | 100 | 特防↓20% | 対ゴースト・エスパー。性能安定。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力 | ちからずく | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100(150) | - | 100 | - | タイプ一致技。性能安定。ダブルでは全体攻撃。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95(142) | - | 95 | - | タイプ一致技。ダブルでの単体攻撃に。 じしんと異なり接触技。グラスフィールドの影響を受けない。 | ![]() ![]() |
あなをほる | 地 | 80(120) | - | 100 | 溜め技 | タイプ一致技。ダイマックス枯らし。 | ![]() ![]() |
どくづき | 毒 | 80(120) | 156 | 100 | 毒30% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | - | 80 | 急所ランク+1 | 対飛行・虫。命中不安。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 97 | 90 | 怯み30% | ちからずくでもストーンエッジ以下。 | ![]() ![]() |
ばかぢから | 闘 | 120 | - | 100 | 攻撃・防御↓ | 対岩・鋼。能力低下が痛い。 | ![]() ![]() |
かみくだく | 悪 | 80 | 104 | 100 | 防御↓20% | 対ゴースト・エスパー。性能安定。 | ![]() ![]() |
じごくづき | 悪 | 80 | 104 | 100 | 音技封じ | 対ゴースト・エスパー。性能安定。 | ![]() ![]() |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 97 | 100 | 凍り10% | 対草・地面・飛行。特殊技の方が通りやすい。 | ![]() ![]() |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 97 | 100 | 麻痺10% | 対飛行。特殊技の方が通りやすい。 | ![]() ![]() |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 97 | 100 | 火傷10% | 対草・虫・鋼。特殊技の方が通りやすい。 | ![]() ![]() |
アイアンテール | 鋼 | 100 | 130 | 75 | 防御30%↓ | 対フェアリー・氷。命中不安。 | ![]() ![]() |
カウンター | 闘 | - | - | 100 | 優先度-5 | 高い物理耐久を活かして倍返し。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60(90) | 117 | 100 | 素早↓100% | タイプ一致技。追加効果が優秀。サポート用。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 78 | 100 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。ちからずくを採用しないでサポート用の場合の選択肢。 じならしと違い無効なし。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | |||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。タスキ潰しや、ダメージ上乗せに。 | ![]() ![]() | |||
どくびし | 毒 | - | サポート用。毒や鋼は呼びにくい。地面やふゆうには無効。 | ![]() ![]() | |||
どくどく | 毒 | 必中 | 耐久型対策。毒や鋼は呼びにくい。自身のタイプにより必中。 | ![]() ![]() | |||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や、交代読みで。 | ![]() ![]() | |||
あまえる | 妖 | 100 | 物理型対策。あまのじゃくやまけんきに注意。 | ![]() ![]() | |||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。耐久型に。 | ![]() ![]() | |||
メロメロ | 無 | 100 | 異性対策に。とうそうしんとあわせて。 | ![]() ![]() |
型考察 
ちからずく特殊型 
特性:ちからずく
性格:ひかえめ/ずぶとい
努力値:HC252ベース
持ち物:いのちのたま/とつげきチョッキ/くろいヘドロ
確定技:だいちのちから
優先技:れいとうビームorふぶき/かえんほうしゃorだいもんじ
攻撃技:ヘドロウェーブ/10まんボルトorかみなり/きあいだま/いわなだれ
補助技:ステルスロック
攻撃範囲の広さと特性による火力補強を活かしたアタッカー型。
耐性やSの関係で縛られることも多いためエースではなく補完としての採用になるが、多くのトップメタに有効打を持てる。
調整や構成次第で様々な相手を見れるので、パーティや仮想敵によってカスタマイズしたい。
持ち物は特性と相性が良い珠が最有力。サイクル戦における場持ちを優先する場合はチョッキやヘドロも候補。
攻撃技は物理・特殊共に豊富だが、メイン・サブ共に特殊技の方が高威力のため、ほぼ特殊一本での運用となる。
ちからずく・C特化@珠で種族値換算161相当と、メガシンカポケモンにもひけをとらない火力を発揮できる。
例としてれいとうビームでH振り霊獣ランドロス@チョッキを確1。
主な役割対象はカプ・コケコをはじめとした電気と、その取り巻きとなる飛行や鋼。
ニドキングよりも耐久が高いため、有利対面で相手を流しやすいだけでなく、ボーマンダなどの高火力アタッカーを対面から撃破することも可能。
タイプ相性上はフェアリーにも強いが、カプ・テテフやカプ・レヒレには上から一致弱点を突かれ、ミミッキュには毒技が等倍なので、彼らに役割を持てるとは言い難い。
- 型サンプル
- 性格 :ずぶとい
努力値:204-x-92-156-4-52
持ち物:いのちのたま
H:実数値191(16n-1)
B:A特化マリルリのアクアジェットで低乱2
無補正A振りガブリアスのじしんで確2
C:ヘドロウェーブでH振りマリルリを確1、FCロトムを確2
れいとうビームで霊獣ランドロス@チョッキを中乱1
かえんほうしゃでH振りナットレイを確1、テッカグヤを確2
10まんボルトでH振りギャラドスを確1、オニシズクモを確2
S:4振り81族、準速50族抜き
ステロどくびしサポート型 
特性:ちからずく/どくのトゲ(S操作技採用時)
性格:ずぶとい/おだやか/おくびょう/わんぱく/しんちょう/ようき
努力値:HB252orHD252ベース
持ち物:くろいヘドロ/オボンのみ/レッドカード/きあいのタスキ/シュカのみ/ふうせん
確定技:ステルスロックorどくびし(両立可)/だいちのちからorじしんorじならし
攻撃技:れいとうビームorこごえるかぜ/だいもんじ/がんせきふうじ
補助技:ちょうはつ
設置技2つに加え、それらと相性の良い技を多数習得するため、サポート役としても優秀。
どくびしを排除する毒タイプや、毒無効の鋼タイプを一致地面技で牽制できるのが強み。
地面タイプでどくびしを覚えるのは自身とニドキングのみ。耐久力で勝るため撒きやすく、流し性能も高い。
飛行タイプには氷技や岩技、ステルスロックが刺さる。
因みにどくびしとステルスロックの両立は、ニドキング・オムスター・ウツロイド・デスバーンのみ。
彼らとは4倍弱点が無い、ちょうはつを撃たれにくい、流し技を覚えるといった点で差別化できる。
じならしなどのS操作技はちからずくだと追加効果が発生しないため、これらを採用するなら特性はどくのトゲを選択。
努力値は行動回数を確保するための耐久ベースが基本だが、ACSも調整しておくと攻撃技やちょうはつを使いやすくなり、起点化回避に繋がる。
耐久をタスキに一任する、AC無振りでも使えるいかりのまえばを入れるなど、持ち物や技構成次第で振り方も変わってくる。
対ニドクイン 
- 注意すべき点
- 兎に角多彩な技と、ちからずく+珠による火力、ニドキングを上回る耐久力を持つ。
弱点を突いても耐えて反撃されたり、有利対面を作って流しつつ負荷をかけてきたりと、タイマンにもサイクル戦にも強い。
- 対策方法
- 積み技や先制技に乏しく、追加効果による不意の状態異常や能力低下で崩される恐れもない。
そのため、タスキやチョッキ持ちのアタッカーなら撃ち合いで優位に立てる。Sはニドキングより遅く上を取りやすい。
弱点を突かれにくく高耐久のラッキーやクレセリアは受け出しやすいが、でんじはやどくどくは効かないので注意。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニドラン♀ | ニドリーナ | ニドクイン | |||||||
- | - | * | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | *進化時 |
- | - | 1 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | 1 | 1 | どくばり | 15 | 100 | どく | 物理 | 35 | |
5 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
10 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
15 | 15 | 1 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
20 | 22 | 1 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | |
25 | 29 | 1 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
30 | 36 | 1 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
35 | 43 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
40 | 50 | 1 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
45 | 57 | 1 | おだてる | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
50 | 64 | 1 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
55 | 71 | 1 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 |
ニドラン♀・ニドリーナ過去世代
3rd | 4th ~7th | 技 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
ニドラン♀ | ニドリーナ | ニドラン♀ | ニドリーナ | ||
1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | |
1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | |
8 | 8 | 7 | 7 | しっぽをふる | |
12 | 12 | 9 | 9 | にどげり | |
17 | 18 | 13 | 13 | どくばり | |
30 | 34 | 19 | 20 | みだれひっかき | |
20 | 22 | 21 | 23 | かみつく | |
23 | 26 | 25 | 28 | てだすけ | |
- | - | 31 | 35 | どくびし | |
38 | 43 | 33 | 38 | おだてる | |
- | - | 37 | 43 | かみくだく | |
- | - | 43 | 50 | ゆうわく | |
47 | 53 | 45 | 58 | どくどくのキバ |
ニドクイン過去世代
RSE | FL | 4th | 5th ~7th | 技 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1* | ばかぢから | *XY以降 |
1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | |
1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | |
1 | 1 | 1 | 1 | にどげり | |
1 | 1 | 1 | 1 | どくばり | |
- | - | - | 23 | なしくずし | |
23 | 22 | 23 | 35 | のしかかり | |
- | - | 43 | 43 | だいちのちから | |
- | 43 | 58 | 58 | ばかぢから |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技01 | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技02 | ネコにこばん | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技03 | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技04 | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
技05 | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技23 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技36 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
技37 | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技49 | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
技53 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技54 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技64 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技74 | ベノムショック | 65 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技77 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 10 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技98 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 剣盾使用不可 |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技60 | さきおくり | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技94 | いわくだき(XY) | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技94 | ひみつのちから(ORAS) | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 7th:教え |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 7th:教え |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 7th:教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | 7th:Lv |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
VC第1世代 | |||||||
技07 | つのドリル | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | × |
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | タマゴ |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd:教え技 |
技11 | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | × |
技12 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | × |
技17 | じごくぐるま | 80 | 80 | かくとう | 物理 | 20 | × |
技18 | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 3rd:教え技 タマゴ |
技19 | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 3rd:教え技 |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技27 | じわれ | - | 30 | じめん | 物理 | 5 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | 8th:技マ18では覚えない |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 6th:秘04 |
VC第2世代 | |||||||
技01 | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | 3rd:教え技 |
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th:教え技 |
技40 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 3rd:教え技 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
技49 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | 4th:教え技 |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 6th:秘04 |
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
HS | ○ | ○ | ○ | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ♀のみ | ||
○ | ○ | ○ | ポイズンテール | 50 | 100 | どく | 物理 | 25 | ||||
○ | どくどくのキバ | 50 | 100 | どく | 物理 | 15 | ♀のみ | |||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | 技マ37 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | ♀のみ/技レ13 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | ♀のみ/技マ29 | |
○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | ♀のみ | |||
※ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 | |||
※ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | |||
○ | ○ | なしくずし | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 7th:Lv | ||||
○ | ベノムトラップ | - | 100 | どく | 変化 | 20 | 技レ91 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ねっさのだいち | 70 | 100 | じめん | 特殊 | 10 |
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
E/XD | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | 技マ27 |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | 技マ05 |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | 技マ03 |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | 技マ04 |
○ | ○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | Lv/技レ39 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv/技マ41 | |
○ | ○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | 技レ24 | |
○ | ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv/技レ67 | |
○ | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ35 | |
HS | ○ | ○ | ○ | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 | ||
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 技レ76 | ||
○ | ○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | 技レ62 | ||
○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | ○ | ドリルライナー | 80 | 95 | じめん | 物理 | 10 | 技レ87 | |||
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
○ | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | 技レ95 | ||||
FL/E | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | 技マ00 | ||||
FL/E | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | 技マ01 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv/技レ01 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
FL/E | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | ||||
○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
FL/E | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技マ22 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |||||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技02 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技04 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技08 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技09 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技15 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技22 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技24 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技32 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技35 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技54 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技62 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技67 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技78 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技87 | ドリルライナー | 80 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技91 | ベノムトラップ | - | 100 | どく | 変化 | 20 | |
技94 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技95 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技99 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
その他 
第5世代
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
ふいうち | 70 | 100 | あく | 物理 | 5 | PDW |
遺伝 
タマゴグループ | タマゴみはっけんグループ |
---|---|
タマゴグループ (ニドラン♀時) | 怪獣/陸上 |
孵化歩数 | 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♀のみ |
進化条件 | ニドラン♀(Lv.16)→ニドリーナ(「つきのいし」を使う)→ニドクイン |
備考 | 片親がニドラン♀であればもう片親がメタモンであっても、50%の確率でニドラン♂が孵る。 |
備考2 | ニドラン♀から進化させるとタマゴを産まなくなる。 |
遺伝経路 
※遺伝・厳選はニドラン♀のまま行うこと。(ニドリーナ・ニドクインはタマゴ未発見)
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
カウンター | レベル | ルカリオ/ルガルガン(夜/夕)/バンバドロ系統/エースバーン系統/ヨクバリス系統/ カジリガメ系統/タチフサグマ系統 |
---|---|---|
旧自力 | VC1st:技18 | |
かなしばり | レベル | キュウコン系統/Aキュウコン系統/ゴルダック系統/ヤドラン系統/Gヤドラン系統/ ヤドキング/Gヤドキング/ベロベルト系統 |
ちょうおんぱ | レベル | ラグラージ系統/バクオング系統/ベロベルト系統 |
どくどくのキバ メスのみ | レベル | ヤトウモリ♂ |
とっしん | レベル | フシギバナ系統/ウインディ系統/ギャロップ系統/Gギャロップ系統/ケンタロス/イーブイ系統/ ノコッチ/ラグラージ系統/マッスグマ系統/ボスゴドラ系統/ガブリアス系統/カバルドン系統/ ドサイドン系統/マンムー系統/ムーランド系統/ホルード系統/クレベース系統/キテルグマ系統/ ナゲツケサル/バイウールー系統/タチフサグマ系統 |
旧自力 | VC1st:技09 | |
ポイズンテール | リレー | ドラミドロ系統/ヌメルゴン(ドラゴン)→クリムガン(ドラゴン/怪獣)/スナヘビ(ドラゴン/陸上) |
ロケットずつき メスのみ | レベル | カメックス系統/クレベース/サダイジャ |
旧自力 | VC1st:技40 |
VC第2世代
※全てドーブルで代用可能
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
あまえる | レベル | ピチュー/ブルー |
---|---|---|
カウンター | 旧マシン | リザードン系統/カメックス系統/ゴルダック系統/オコリザル系統/ヤドラン/ ガラガラ系統/ベロリンガ/サイドン/カビゴン |
タマゴ | サンド/ニドラン♂/マンキー/サイホーン/ チコリータ/エイパム/ニューラ/ヒメグマ/デルビル | |
かなしばり | レベル | ゴルダック系統/ヤドラン系統/ベロリンガ |
きあいだめ | レベル | ラッタ系統/ニドキング系統/オコリザル系統/ガラガラ系統/イーブイ |
ちょうおんぱ | レベル | ベロリンガ |
とっしん | レベル | ガーディ/ギャロップ系統/ジュゴン系統/サイドン系統/ケンタロス/イーブイ/ ノコッチ/イノムー系統/ゴマゾウ/オドシシ |
ふくろだたき | レベル | ニューラ |