スイクン 
No.245 タイプ:みず 通常特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす) 隠れ特性:せいしんりょく(怯まず、威嚇の効果を受けない) 体重:187.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
耐久水 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スイクン | 100 | 75 | 115 | 90 | 115 | 85 | 580 | プレッシャー/せいしんりょく |
カプ・レヒレ | 70 | 75 | 115 | 95 | 130 | 85 | 570 | ミストメイカー/テレパシー |
ミロカロス | 95 | 60 | 79 | 100 | 125 | 81 | 540 | ふしぎなうろこ/かちき/メロメロボディ |
シャワーズ | 130 | 65 | 60 | 110 | 95 | 65 | 525 | ちょすい/うるおいボディ |
ホエルオー | 170 | 90 | 45 | 90 | 45 | 60 | 500 | みずのベール/どんかん/プレッシャー |
ナマコブシ | 55 | 60 | 130 | 30 | 130 | 5 | 410 | とびだすなかみ/てんねん |
第二世代の単みず準伝説ポケモン。
耐久値と耐性に優れ、数値受け耐久型ポケモンの代表格として知られる。
一致「ねっとう」が攻守一体の攻撃技として優秀。
サイクル戦では高耐久ポケモンが一貫性の高い水技で攻撃しつつ確率でやけどにできるというのが強力。
めいそう居座り型では一貫性の高さにより技スペースに余裕ができやすい。
その他の技も優秀で、「めいそう」「ぜったいれいど」「ミラーコート」「ハイドロポンプ」「こごえるかぜ」「ほえる」「リフレクター」「バークアウト」「おいかぜ」が存在する。
ただ回復手段が「ねむる」しかないのは玉に瑕といったところか。
第8世代ではめざめるパワー廃止、どくどくが過去作限定に。代わりに配信技のしんそく・エアスラッシュを再習得。
回復技はねむるに頼らざるを得ないが、言い換えれば居座りに適性があり、突破手段のなくなった相手をめいそうで詰めていくことを得意とする。
どくどくを恐れず積めるのは他の耐久水ポケモンには無い強みであり、同じ数値受けのポリゴン2やクレセリアとも一線を画している。
その他、高耐久と相性の良いミラーコートやぜったいれいど等の攻撃技、こごえるかぜやバークアウト、リフレクター等のサポート技を習得でき、第六世代以前は場面を問わずトップメタとして活躍していた実績を持つ。
↑クレセにしろポリ2にしろ、ねむるより優秀な再生回復技を覚えるだけであってねむるは可能。
ポリ2は瞑想を覚えないからともかく、クレセはめいそうもねむるも使えるからこれらを採用すれば居座り適正はできるはず。スイクンに居座り適正があるんじゃなくてねむるを採用せざる得ないから居座り適正が生まれているだけ。
よってクレセと一線を画している、というのは違うのでは?
↑まずクレセの瞑想型のサイコショックは受けられてしまう相手が環境に存在する(ギルガルド等)。一方瞑想スイクンの熱湯は火傷を考えると受けられるポケモンが限られる。
耐性もクレセとスイクンでは全く違うし、スイクンにはHB物理受け・CSチョッキ零度・水Zドロポンで居座り以外の型もちらつかせることができる。
ただし第七世代では要塞戦法が使いづらいというイメージはある。
相手の裏が見えていないのに瞑想積んで全抜きという戦術はスイクンでもクレセでも厳しいし、崩し手段を失った相手を詰ませるだけならスイクンクレセポリ2どいつでもできるスペックがある。
クレセよりスイクンのほうが居座り性能が高いという点は正しいと思うが、今はクレセもスイクンも「居座りではない戦術が合っている」から「一線を画している(といえるほど居座り性能が優れている)」という表現が微妙に感じるのもわかる。
以上のことから概要を修正してみた。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- プレッシャー
- 通常特性。高耐久と相性が良く、まもるやみがわりでPP切れを狙える。
相手の特性によっては、登場時の発動順でS調整を見抜くこともできる。
- せいしんりょく
- 隠れ特性。ねこだましやいわなだれが飛び交うダブルで真価を発揮する。
第8世代からはいかくを無効にする効果が追加された。
霊獣ランドロスやガオガエンに対し、タイプ相性もあわせて優位に立てる。
入手手段はVC金銀・とくせいパッチのみ。
技考察 
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ねっとう | 水 | 80(120) | 100 | 火傷30% 凍り解除 | タイプ一致技。追加効果が優秀。耐久型で。 | ![]() ![]() |
なみのり | 水 | 90(135) | 100 | 全体攻撃 | タイプ一致技。中威力・命中安定。 | ![]() ![]() |
ハイドロポンプ | 水 | 110(165) | 80 | - | タイプ一致技。高威力・命中不安。 | ![]() ![]() |
みずのはどう | 水 | 60(90) | 100 | 混乱20% | タイプ一致技。耐久型と追加効果のコンボに。 | ![]() ![]() |
うずしお | 水 | 35(52) | 85 | 拘束ダメージ | タイプ一致技。しめつけバンドやどくどくとあわせて。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 対草・ドラゴン。水定番のサブウェポン。 | ![]() ![]() |
ふぶき | 氷 | 110 | 70 | 凍り10% | 命中不安だが火力を求める場合に。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。サポート用。 | ![]() ![]() |
バークアウト | 悪 | 55 | 95 | 特攻↓100% | 追加効果が優秀。サポート用。みがわり貫通。 | ![]() ![]() |
ミラーコート | 超 | - | 100 | 優先度-5 | 高い特殊耐久を活かして倍返し。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 飛 | 75 | 95 | 怯み30% | ダイジェットに。 | ![]() ![]() |
ぜったいれいど | 氷 | - | 20 | 一撃必殺 | 耐久型対策。氷やがんじょうには無効。詳細は後述。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 備考 | ![]() ![]() |
たきのぼり | 水 | 80(120) | 100 | 怯み20% | タイプ一致技。怯み狙いだけでなく、味方のほうでんを活かしたじゃくてんほけんとのコンボも。 | ![]() ![]() |
しんそく | 無 | 80 | 100 | 優先度+2 | タスキ潰しに。他の先制技より速い。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | 追加効果の他、ダイスチルとの相性が良い。威力が欲しいならじゃくてんほけんで。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60 | 100 | 全体S↓100% | ダブルでのサポート用。A無振りでも、味方のじゃくてんほけんを発動させられる。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
ほえる | 無 | - | 積み技対策。まもる・みがわり貫通かつ必中。 | ![]() ![]() | ||
めいそう | 超 | - | 特攻・特防を補強。特殊方面を補える。 | ![]() ![]() | ||
ねむる | 超 | - | 状態異常も含め全回復。カゴのみとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
どくどく | 毒 | 90 | 耐久型対策。まもる・みがわりとあわせて。ねっとうとは相性が悪い。過去作マシン技 | ![]() ![]() | ||
まもる | 無 | - | ターン稼ぎや、プレッシャーとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や、プレッシャーとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
おいかぜ | 飛 | - | サポート用。味方の素早さ倍増。 | ![]() ![]() | ||
リフレクター | 超 | - | サポート用。味方の物理耐久を強化。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
ぜったいれいどに関して 
第七世代からレベル技に追加された。第八世代でも変更はない。
高耐久・低火力のスイクンとの相性は良いが、性能は大幅に低下した。
PPは最大8で、試行回数と最低1回でも命中する確率は以下の通り。
- 1回:20%(1回目で命中)
2回:36%(1回目または2回目で命中)
3回:約49%(1~3回目のいずれかで命中)
4回:約59%
5回:約67%
6回:約74%
7回:約80%
8回:約84%
弱体化したとはいえ3回で約50%、8回なら8割以上の確率で1回は命中する計算になる。
同じ耐久型対策のどくどくに比べ即効性があり、無効化される相手が少ないのも利点。
型考察 
ねむカゴ型 
特性:プレッシャー
性格:おくびょう/ずぶとい
努力値:H252 B252orS調整 残りB
持ち物:カゴのみ
確定技:ねっとう/ねむる
選択技:れいとうビーム/ミラーコート/ぜったいれいど/めいそう
有利対面からねっとうを放ち、相手後続に負荷をかけていく。
特殊が居座ったらめいそうを積んで全抜きを狙うことも可能。
ねむカゴにより積んでから全回復でき、状態異常にも強い。
低火力の耐久型を起点にできるので、物理アタッカーと相性が良い。
カプ・レヒレのミストフィールドに弱いため、カプ・ブルルと組ませるのも手。
ねっとうの追加効果である火傷はダメージ水増しにも優秀だったが、
第七世代以降火傷ダメージが減少し、遂行速度が落ちてしまった。
まもみがプレッシャー型 
特性:プレッシャー
性格:おくびょう/ずぶとい
努力値:HBS調整
持ち物:たべのこし
確定技:まもる/みがわり/ねっとう/めいそう
まもる・みがわりと特性プレッシャーでPP切れを狙う耐久型。
ねっとうの火傷やめいそうとあわせればみがわりを残しやすい。
受けループにも強く、H実数値を204以上にすればみがわりがちきゅうなげを耐える。
ほえるはエアームド等のふきとばし対策。みがわりごと流される前に先手で流す。
ゴツメねむねご型 
特性:プレッシャー
性格:ずぶとい
努力値:HBベースでC調整
持ち物:ゴツゴツメット
確定技:ねむる/ねごと/ハイドロポンプorねっとう/れいとうビームorこごえるかぜ
ゴツゴツメットで相手を削りつつ、ねむるで回復する物理受け型。
耐久型対策のどくどくに強く、眠っている間もねごとで攻撃できる。
接触技中心の物理アタッカーに効果覿面。
じしんやストーンエッジを持つ岩や地面には水技や氷技を撃てる。
ゴツメ対面型 
特性:プレッシャー
性格:ずぶとい/ひかえめ
努力値:H252 BCS調整
持ち物:ゴツゴツメット
確定技:ねっとう/れいとうビームorこごえるかぜ/ミラーコート/リフレクター
対面構築向き。こごえるかぜやリフレクターの習得により速攻物理アタッカーに強い。
他にも積み技にはほえる、特殊型にはミラーコートで対応可能。
アタッカー型 
特性:プレッシャー
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:C252 HorS252
持ち物:とつげきチョッキ/オボンのみ
確定技:ハイドロポンプ/れいとうビーム
攻撃技:ねっとう/こごえるかぜ/ミラーコート/ぜったいれいど/しんそく
補助技:めいそう
水+氷の攻撃範囲を活かし、主に特殊と撃ち合うアタッカー型。
めいそう+ハイドロポンプやチョッキ+ぜったいれいどが強力。
持ち物考察
- とつげきチョッキ
- 一致弱点を突かれてもミラーコートで倍返しできる。
低火力の相手にはぜったいれいどの試行回数を稼げる。
- オボンのみ
- 物理・特殊を問わず発動するため腐りにくい。
補助技も使えるので相手の計算を狂わせられる。
選択技考察
- ぜったいれいど
- チョッキと相性が良く、耐久型に圧力をかけられる。
型サンプル
性格:ひかえめ
努力値:CS252ベース
持ち物:とつげきチョッキ
技構成:ハイドロポンプ/れいとうビーム/ミラーコート/自由枠
C種族値自体は心許ないものの、水技は通りがよく、技の威力も高いため撃ち合いに強い。
撃ち負けそうな大火力の相手にはミラーコートで反撃できるので、対面性能は非常に高い。
対スイクン 
- 注意すべき点
- 耐久値は高く、弱点は少ない。どくどくもねむるで回復されてしまう。
プレッシャー、めいそう、ぜったいれいどを持つため、長期戦は危険。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | ぜったいれいど | - | 30 | こおり | 特殊 | 5 | |
1 | しんそく | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
1 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
1 | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
1 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
6 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
12 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
18 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
24 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
30 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
36 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | |
42 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
48 | じんつうりき | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
54 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
60 | ミラーコート | - | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
66 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
72 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
78 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 |
過去世代
- 第3世代~第7世代
3rd 4th~
6th7th 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 - - 1 ぜったいれいど - 30 こおり 特殊 5 1 1* - ハイドロポンプ 110 80 みず 特殊 5 *XY以降 - 1* - じんつうりき 80 100 エスパー 特殊 20 *XY以降 - 1* - おいかぜ - - ひこう 変化 30 *XY以降 1 1 1 かみつく 60 100 あく 物理 25 1 1 1 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30 - - 1 バブルこうせん 65 100 みず 特殊 20 - - 1 あまごい - - みず 変化 5 11 8 8 バブルこうせん 65 100 みず 特殊 20 21 15 15 あまごい - - みず 変化 5 31 22 22 かぜおこし 40 100 ひこう 特殊 35 41 29 29 オーロラビーム 65 100 こおり 特殊 20 51 36 36 しろいきり - - こおり 変化 30 61 43 43 ミラーコート - 100 エスパー 特殊 20 - 50 50 こおりのキバ 65 95 こおり 物理 15 - 57 57 おいかぜ - - ひこう 変化 30 - 64 64 じんつうりき 80 100 エスパー 特殊 20 71 71 71 ハイドロポンプ 110 80 みず 特殊 5 81 78 78 めいそう - - エスパー 変化 20 - 85* 85 ふぶき 110 70 こおり 特殊 5 *Pt以降 - VC第2世代
GS C 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 1 1 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30 1 1 かみつく 60 100 あく 物理 25 41 11 バブルこうせん 65 100 みず 特殊 20 - 21 あまごい - - みず 変化 5 31 31 かぜおこし 40 100 ひこう 特殊 35 - 41 オーロラビーム 65 100 こおり 特殊 20 51 51 しろいきり - - こおり 変化 30 61 61 ミラーコート - 100 エスパー 特殊 20 71 71 ハイドロポンプ 110 80 みず 特殊 5 11 - みずでっぽう 40 100 みず 特殊 25 21 - ほえる - - ノーマル 変化 20
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技35 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
技36 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技45 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
技64 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技67 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技85 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | LV |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 剣盾使用不可 |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技60 | さきおくり | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 7th:教え |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
VC第2世代 | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th:教え技 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
教え技 
現状無し。
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | 技マ27 |
○ | ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 | |
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | Lv | |
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 | ||
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技レ01 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 7th:技77 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 技マ40 | |||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | 技マ45 | ||||
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | |||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技03 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
技04 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技16 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技32 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技84 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技98 | アクアブレイク | 85 | 100 | みず | 物理 | 10 |
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | 配布(映画「幻影の覇者 ゾロアーク」 前売り券) |
アクアリング | - | - | みず | 変化 | 20 | 配布(映画「幻影の覇者 ゾロアーク」 前売り券) |
しんそく | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 配布(映画「幻影の覇者 ゾロアーク」 前売り券) |
遺伝 
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
性別 | 性別不明 |