ワルビアル 
No.553 タイプ:じめん/あく 通常特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員のこうげきを1段階下げる) じしんかじょう(相手をひんしにしたとき、自分のこうげきが1段階上がる) 隠れ特性:いかりのつぼ(攻撃技を急所に受けた時、こうげきが最高ランクまで上がる) 体重 :96.3kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
唯一のじめん×あく複合タイプ。
弱点も多いが独自の耐性で有利不利がはっきりしており、強い相手にはとことん強い性質を持つ。
種族値は割と無駄が少なく、攻撃がそれなりに高めでいかくと合わせて流し先に負担をかけやすい。
一致技の範囲も優秀で、抜群が取りやすいじめん、等倍範囲の広いあくと使い分けもしやすい。
サブウェポンとして補完に優れるいわ、かくとう、はがねを習得するので、耐性に依存する受けに強い。
第八世代でははたきおとす、おいうち、ほえる、つばめがえしが剥奪。ひこう技を失った。
一方で一致技としてDDラリアット、10まんばりきを、サブウェポンにインファイト、スケイルショット、はいよるいちげき等を習得。
習得者が激減したアクアテールも卵技として引き続き習得。技範囲は相変わらず広め。
冠の雪原で最大のライバルであったランドロスが解禁された。
じめん・でんきの一貫を一体で切れる複合タイプに加え、威嚇+とんぼがえりによるサイクル戦適正が優秀な強敵。
単純に高種族値であること相まって、シングルでは相変わらずあちらに枠を奪われがちである。
しかし、第八世代に入って強力なゴーストタイプが幅を効かせるようになったことはあく複合としては追い風。
固有タイプを活かせるようなパーティ構成を心がけたい。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- いかく
- 繰り出し性能・流し性能が上がる。
弱点が多く物理受けは厳しいが、ダイマックスでHPを確保すればじゃくてんほけんの発動も狙える。
第八世代ではいかくを無効化する特性が一気に増加し相対的に弱体化したが、相変わらず優秀な特性。トレースには注意。
- じしんかじょう
- 先制技を覚えないので死に出しからの全抜きを狙うのは少々難しい。
こだわりスカーフによる全抜きを狙ったり、つけあがるとの相性は良好。
ただしギャラドスとは違いつばめがえしを没収されたのでダイジェットで素早さを上げることが出来ない。
もう一つの特性であるいかくも優秀なので、使う場合はしっかり目的意識を持ちたい。
- いかりのつぼ
- 隠れ特性。急所を受けると攻撃ランクが最大まで上がる……のだが、あまりに不確定要素が多い。
そもそも耐久性能は並程度、弱点も多いので急所を食らうと落とされる場合が多い。
よってダブルで相方に低ダメージの技で急所を突いてもらうコンボで利用するのが基本。
しかしそのダブルではシングル以上にいかくが優秀な事もあり、専用構築を組まない限りは候補外。
技考察 
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
じしん | 地 | 100(150) | 100 | - | タイプ一致技。ダブルでは周囲全体攻撃。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95(147) | 95 | - | タイプ一致技。ダブルで味方を巻き込まないために。 | ![]() ![]() |
じだんだ | 地 | 75/150 (112/225) | 100 | 技失敗で 威力倍 | タイプ一致技。グラスフィールドなら地震よりも威力がある。 | ![]() ![]() |
じならし | 地 | 60(90) | 100 | 相手全体 S↓100% | タイプ一致技。ダブルバトルでは味方を選ぶ。 | ![]() ![]() |
かみくだく | 悪 | 80(120) | 100 | 防御↓20% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
DDラリアット | 悪 | 85(127) | 100 | 能力ランク無視 | タイプ一致技。相手の積みを無視できる。 | ![]() ![]() |
うっぷんばらし | 悪 | 75/150 (112/225) | 100 | 能力低下で 威力倍 | タイプ一致技。いかくなどの対策に。 | ![]() ![]() |
つけあがる | 悪 | 20(30)~ | 100 | - | タイプ一致技。能力上昇で威力上昇。 積み技バトンかいかりのつぼとあわせて。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対虫・飛行。地面技との相性補完に優れる。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | S振りやスカーフなら怯みを狙える。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。起点作りに。 | ![]() ![]() |
スケイルショット | 竜 | 25*2~5 | 90 | 防御↓素早さ↑ | 攻撃しつつS補強もできるがBは下がる。期待値は3発。 じしんかじょうと合わせて。 | ![]() ![]() |
インファイト | 闘 | 120 | 100 | 防御・特防↓ | 対悪・ノーマル。一応ばかぢからも覚える。 | ![]() ![]() |
ほのおのキバ | 炎 | 65 | 95 | 火傷10% 怯み10% | 対草・虫。4倍狙いで。 | ![]() ![]() |
アクアテール | 水 | 90 | 90 | - | ヒートロトムに。 | ![]() ![]() |
はいよるいちげき | 虫 | 70 | 90 | 相手C↓100% | サポート技。 | ![]() ![]() |
カウンター | 闘 | - | 100 | 優先度-5 | 物理技を倍返し。いかくと相性が悪い。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
ねっさのだいち | 地 | 70(105) | 100 | 火傷30% | タイプ一致技。サポート技。 | ![]() ![]() |
バークアウト | 悪 | 55(82) | 95 | 相手全体 C↓100% | タイプ一致技。身代わり貫通。 追加効果や安定性ははいよるいちげきよりも優れる。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
ステルスロック | 岩 | - | 教え技。サポート用。 | ![]() ![]() | ||
ビルドアップ | 闘 | - | 攻撃・防御を補強。つけあがるとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策や、交代読みで。 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。耐久型に。 | ![]() ![]() |
型考察 
いかく型 
特性:いかく
性格:いじっぱりorようき
努力値:A252 S252or調整 残りH
持ち物:とつげきチョッキ/こだわりスカーフ/いのちのたま/こだわりハチマキ
確定技:じしん/かみくだくorDDラリアット
選択技:ストーンエッジ/インファイト/ほのおのキバ/カウンター
いかくを活かして物理相手と殴り合う基本的なアタッカー型。
ゴースト半減、特性いかくでギルガルドなどに後出しできることが特に評価点といえる。
H振りギルガルドは持ち物なしじしんだとA特化でも確2、@いのちのたまで68.8%の乱1。
じゃくてんほけんも考慮すると、安定して倒すにはこだわりハチマキ以上の補正が欲しい。無補正A振り@ハチマキならA228振り以上で確1。
攻撃範囲は優秀だが役割対象に高耐久のポケモンが多く、やや火力が物足りないため、突破力を補う火力補強の持ち物が基本。
高めのHPといかくである程度の繰り出し性能はあるため奇襲にもなるこだわりスカーフも好相性。
ただし、終盤の抜き役としては下のじしんかじょう型に劣る。
最速スカーフでテッカニンを抜け、準速でもアギルダーと同値。
対ノーマル、一部の悪や鋼用のインファイトはナットレイクラスの耐久だとH振りに対してA特化+ハチマキでも乱1(50%)なので、B特化も考慮すると1撃で倒すのは少々厳しい。
悪・地面に耐性を持つポケモンはトゲキッスなど。
交代読みの攻撃で対処するか、そもそも選出しないようにするかで上手く対応したい。
じしんかじょう型 
特性:じしんかじょう
性格:ようきorいじっぱり
努力値:AS252
持ち物:こだわりスカーフorこだわりハチマキorいのちのたま
確定技:じしん/かみくだくorDDラリアット
選択技:げきりんorスケイルショット/ストーンエッジ/インファイト/ほのおのキバ/かみなりのキバ
終盤の抜き性能を上げて全抜きを目指していく型。
先制技が無いので自分より速い相手には弱いが、第8世代でスケイルショットを得たことでスカーフ以外でもS上昇が狙えるようになった。
タスキ型 
特性:いかく
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252
持ち物:きあいのタスキ
攻撃技:じしんor10まんばりき/DDラリアット/インファイト/がんせきふうじ/スケイルショット/カウンター
補助技:ステルスロック/ちょうはつ
先発に出していかくで相手の弱体化を狙いつつ
がんせきふうじ+ステロで起点作りなどをする型。
相性不利な物理アタッカー相手にはカウンターも有効。
技範囲が広く、比較的高めのASを持つので状況次第ではいきなり殴りにかかってもいい。
つけあがる型 
特性:いかく(推奨)orじしんかじょう
性格:ようきorいじっぱり
努力値:A252 S252or調整 残りH
持ち物:いのちのたま/ラムのみ
確定技:つけあがる/じしん
選択技:ほのおのキバ/ストーンエッジorいわなだれ/インファイト/げきりん
主にバトンタッチからつなぐのが理想。
同じく一致つけあがる使いのゴロンダと比較すると、素の素早さや、いかくによるバトン時の安定感や4倍弱点の無い事では勝るが、
かたやぶりが無いためがんじょう・ばけのかわ等で止まりやすい、悪半減の相手への有効打に乏しい、弱点自体は多いといった点では劣る。
【ダブル】いかりのつぼ型 
特性:いかりのつぼ
性格:ようき(推奨)orいじっぱり
努力値:S252 A252or耐久調整 残りA
持ち物:こだわりハチマキ/こだわりスカーフ/いのちのたま/オボンのみ/ラムのみ/とつげきチョッキ/たつじんのおび
確定技:じしんor10まんばりき/かみくだくorDDラリアットorつけあがる
選択技:いわなだれorストーンエッジ/ほのおのキバ/スケイルショット/インファイト/まもる
第五世代は確定急所技がどちらも弱点だったために考察されなかったが、
第六世代以降は確定急所コンボを用いればある程度技のタイプを選べるようになり、実用性が極めて高くなった。
またケンタロスとは違い、じしんかじょう型もメジャーであるため偽装も可能。
相方として有名なのは、じしん無効で素早さがワルビアルより1高く、不一致且つ半減の急所ランク+1の技つじぎりを持つケンホロウ。
特性きょううんでピントレンズを持たせることでつじぎりが確定急所になる。
いかりのつぼが一旦発動した後のタイプ一致じしんの火力は非常に強力で、
並大抵の相手は範囲技による75%補正を受けても当たり前のように沈んでいく。
対象 | 無補正A無振り | 無補正A全振り | 備考 |
---|---|---|---|
耐久無振りユキノオー | 確定2発 | 中乱数1発 | 相性補正半減 |
よほどの高耐久か半減でかろうじて受けられるが、これが範囲技なのだから撃たれた相手はひとたまりもない。
かといって浮いている相手ならどうにか捌けるだろうと思っていても
単体攻撃でこれよりもやや火力が上回る悪技や飛行に抜群を取れるサブウェポンもあるので、そう簡単には受けきれない。
調整はS252はほぼ確定として残りを耐久に振るか、Aに振るかはかなり悩む問題。
下手に耐久に振ると微妙に落としきれない相手が増え、かといってAに振り過ぎると発動させる前に落とされることもあり得る。
じしん一撃でどこまで落とすかに合わせて個別調整するといいだろう。
ちなみに不一致イカサマはA特化耐久無振りでも一発は急所以外確定で耐える。
【ダブル】いかく型 
特性:いかく
性格:ようきorいじっぱり
努力値:S252 A252
持ち物:こだわりハチマキ/こだわりスカーフ/いのちのたま/オボンのみ/混乱実/ラムのみ/とつげきチョッキ
優先技:まもる/じしんorじだんだor10まんばりき/かみくだくorDDラリアットorじごくづき
選択技:いわなだれorストーンエッジ/ばかぢからorけたぐり/バークアウト/ほのおのキバ/かみなりのキバ/ちょうはつ
優秀な特性であるいかくを活かす型。
ライバルはガオガエンや霊獣ランドロス。タイプや習得技等で上手く差別化したい。
また、いかりのつぼ型の爆発力を切る事になるのも痛いところ。
ダブルではハイパーボイスやほろびのうたがかなりメジャーなので、じごくづきの音技封じはそこそこ役に立つ。
とはいえ素早さが心もとないので、可能ならスカーフと併用したい。
対ワルビアル 
- 注意すべき点
- 高い攻撃力と、地面・悪の優秀な攻撃範囲を持つ。
いかくなら物理に対して強く、じしんかじょうなら抜き性能を高められる。
メジャーなギルガルドに対してゴースト技を半減でき、せいなるつるぎをいかくで軽減できるため強い。
流し性能を活かしてステロ撒きや、つけあがるを活かしてバトンパのエースも可能。
ダブルではケンホロウ等と組ませていかりのつぼを発動させ、爆発的な火力を引き出すコンボに注意。
- 対策方法
- 弱点は6つと多い。いかくで物理には強いが特殊方面はあまり硬くない。
技範囲は一致技のほか岩・格闘などで、フェアリータイプに対する有効打はほとんどない。
ランク上昇の影響を受けないてんねんピクシーなら楽に対処可能。
ただし特性てんねんは、つけあがるの威力上昇そのものは防げない点は一応忘れずに。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メグロコ | ワルビル | ワルビアル | |||||||
1 | 1 | 1 | つけあがる | 20 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
1 | 1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
3 | 1 | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
6 | 1 | 1 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
9 | 9 | 9 | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
12 | 12 | 12 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
15 | 15 | 15 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
18 | 18 | 18 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
21 | 21 | 21 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
24 | 24 | 24 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
27 | 27 | 27 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
30 | 32 | 32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
33 | 35 | 35 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
36 | 42 | 44 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
39 | 47 | 51 | あばれる | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
- | - | 58 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 |
過去世代
5th~6th | 7th | 技 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メグロコ | ワルビル | ワルビアル | メグロコ | ワルビル | ワルビアル | ||
- | - | 1* | - | - | - | げきりん | *XY以降 |
- | - | - | - | - | 1 | つけあがる | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | にらみつける | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | いかり | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | かみつく | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | すなかけ | |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | かみつく | |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | すなかけ | |
10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | いちゃもん | |
13 | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 | すなじごく | |
16 | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 | ダメおし | |
19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | どろかけ | |
22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | さしおさえ | |
25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | いばる | |
28 | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 | かみくだく | |
31 | 32 | 32 | 31 | 32 | 32 | あなをほる | |
34 | 36 | 36 | 34 | 36 | 36 | こわいかお | |
37 | 40 | 42 | 37 | 40 | 42 | イカサマ | |
40 | 44 | 48 | 40 | 44 | 48 | すなあらし | |
43 | 48 | 54 | 43 | 48 | 54 | じしん | |
46 | 52 | - | 46 | 52 | - | あばれる | |
- | - | 60 | - | - | 60 | げきりん |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技01 | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技23 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技37 | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技49 | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技66 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
技68 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
技75 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技85 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技97 | ぶんまわす | 60 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
技98 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | Lv |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | Lv |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | Lv |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
タマゴ技 
5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||||
○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||||
○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | 技マ66 | |
○ | ○ | ○ | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | 技マ68 | |
○ | ○ | ○ | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 技レ13 | |
○ | ○ | ○ | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ35 | |
○ | ○ | ○ | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | 技マ37 | |
○ | ○ | ○ | ロッククライム | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||
○ | ○ | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |||
○ | つけあがる | 20 | 100 | あく | 物理 | 10 | Lv |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ねっさのだいち | 70 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
○ | はいよるいちげき | 70 | 90 | むし | 物理 | 10 | |
○ | スケイルショット | 25 | 90 | ドラゴン | 物理 | 20 | |
○ | うっぷんばらし | 75 | 100 | あく | 物理 | 5 |
過去世代
5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 |
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | Lv/技レ81 |
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | Lv/技レ24 |
○ | ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 技レ07 |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ35 |
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 技レ76 |
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 技レ67 |
○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 技レ39 |
○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | 技レ62 |
○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||
○ | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | 技マ98 | ||
○ | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | 技レ95 | ||
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技レ58 | ||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技07 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技22 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技24 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技32 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技35 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技47 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技48 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技53 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技58 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技62 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技67 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技77 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技81 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技93 | DDラリアット | 85 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技94 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技95 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 |
遺伝 
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | メグロコ(L29)→ワルビル(L40)→ワルビアル |
経験値 | Lv.50 = 117,360 Lv.100 = 1,059,860 |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
アクアテール | レベル | ゴルダック系統/ヌオー系統 |
---|---|---|
うらみ | レベル | キュウコン系統/Aキュウコン系統 |
カウンター | レベル | ルカリオ/ルガルガン(夜/夕)/バンバドロ系統/エースバーン系統/ヨクバリス系統/タチフサグマ系統 |
すてみタックル | レベル | ケンタロス/イーブイ系統/ノコッチ/マッスグマ系統/カバルドン系統/キテルグマ系統/ ナゲツケサル/エースバーン系統/バイウールー系統/タチフサグマ系統 |