ドータクン 
No.437 タイプ:はがね/エスパー 通常特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない) たいねつ(炎タイプの技とやけどのダメージを半減する) 隠れ特性:ヘヴィメタル(自分の体重が2倍になる) 体重 :187.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)/ヘヴィメタル時:374.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
一致鈍足ジャイロボール | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドータクン | 67 | 89 | 116 | 79 | 116 | 33 | 500 | たいねつ/ふゆう/ヘヴィメタル |
ハガネール | 75 | 85 | 200 | 55 | 65 | 30 | 510 | がんじょう/いしあたま/ちからずく |
ナットレイ | 74 | 94 | 131 | 54 | 116 | 20 | 489 | てつのトゲ/きけんよち |
ツンデツンデ | 61 | 131 | 211 | 53 | 101 | 13 | 570 | ビーストブースト |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/じめん/ゴースト/あく |
ふつう(1倍) | みず/でんき/かくとう/むし |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/こおり/ひこう/いわ/ドラゴン/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | エスパー |
こうかなし | どく |
※特性「ふゆう」の場合、じめん無効
※特性「たいねつ」の場合、ほのお等倍
はがね×エスパー複合。メタグロスと比較すると一回り種族値が低く、攻撃面は勿論、物理耐久も大分劣る。
だが弱点であるほのおをたいねつ、じめんをふゆうでカバーし、独自の耐性を得られる。
どちらの採用率も低くなく、ゴースト、あくは技の威力が低いので初見では一気に突破されづらい。
とはいえ回復技もねむる以外に習得できず、耐性は優秀ながら何をさせても使い捨てになりがちな点が難。
特性を問わない弱点は一貫性が高く、何度も受け出しするのは不可能。
よって両壁やトリックルーム、ステルスロックによる場作りや、耐性を最大限活用したクッション運用が主な仕事になる。
サポーターのイメージが強いが素早さの低さからジャイロボールの威力が高くなりやすく、アタッカー気質での運用も可能。
第八世代ではボディプレス、スピードスワップを習得。前者は高めの防御を活かしたサブウェポンで、あくタイプへの対抗手段となる。
後者は主にシングルで疑似的なトリックルーム感覚で使用。ただしその場合、ジャイロボールは採用できなくなる。
どくどく、リサイクル、じゅうりょくは使用不能に。主にダブルでのサポート性能がやや低下してしまった。
また、自主退場技のだいばくはつも喪失。じばくを習得しないので、自主退場手段はてっていこうせんのみとなった。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
冠の雪原解禁以降、ドリュウズの減少に伴いふゆうとたいねつはほぼ同数(2020年11月現在)。
- ふゆう
- 弱点であるじめんが無効。繰り出し性能・流し性能が上昇。
じめんとの補完に優れるいわ、こおりもはがねの耐性で半減できるので相性が良い。
ただしフィールドの恩恵が受けられなくなり、相手のふいうち、おにび等に注意が必要。
かたやぶりに弱いのはたいねつも同様だが、ドリュウズが環境上位にいたので一時期は大幅に採用数が減っていた。
- たいねつ
- 専用特性。ほのおが実質等倍になり、やけどダメージも半減される。
ふゆうと違いダメージは無効化出来ないが、弱点であることに変わりは無いのでじゃくてんほけんも発動する。
またダイマックスによるフィールドを活用したいのであれば、消去法でこれになる。
こちらもかたやぶりで貫通されるのは忘れずに。特にエースバーンのキョダイカキュウは致命傷を受ける。
- ヘヴィメタル
- 隠れ特性。体重が倍に。適用技はヘビーボンバーのみ。体重依存技自体がダイマックスに無効化されるため採用しにくい。
仮想敵になる相手は素で最大威力なことが多く、特性で確定数が変わることもほぼ存在しない。
わざわざ優秀なたいねつやふゆうを切ってまで採用する理由に乏しく、基本的に候補外。
けたぐりのダメージも上昇するが、くさむすびは元々半減なのでほぼ考慮に入れずとも構わない。
技考察 
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ジャイロボール | 鋼 | 1~150 (1~225) | 100 | - | タイプ一致技。速い相手に有効。最大威力はヘビーボンバーより高い。 | ![]() ![]() |
ボディプレス | 闘 | 80 | 100 | - | 攻撃無振りでも使える優秀なサブウェポン。あらゆる型で候補に入る。 | ![]() ![]() |
ヘビーボンバー | 鋼 | 1~120 (1~180) | 100 | - | タイプ一致技。軽い相手に有効。フェアリーに対しては一貫性が高い。 ダイマックス状態の相手には無効なことに注意。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80(120) | 100 | 怯み30% | タイプ一致技。性能安定。トリックルームとあわせれば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80(120) | 90 | 怯み20% | タイプ一致技。トリックルームとあわせれば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対炎・電気・鋼。鋼技との相性補完に優れる。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | リザードンやモスノウに。トリックルームとあわせれば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
しっぺがえし | 悪 | 50/100 | 100 | - | 対エスパー・ゴースト。後攻で威力倍増。鈍足との相性はよい。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。特殊受け対策。 | ![]() ![]() |
みらいよち | 超 | 120(180) | 100 | 溜め技 | タイプ一致技。高威力・まもる貫通。 | ![]() ![]() |
ワイドフォース | 超 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。サイコフィールドで威力1.5倍だが、ふゆうだと強化されない。 | ![]() ![]() |
ラスターカノン | 鋼 | 80(120) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
てっていこうせん | 鋼 | 140(210) | 95 | HP1/2消費 | タイプ一致技で無効タイプ無し、防御力アップダイマックスと、だいばくはつよりも使い勝手が良い部分もある。 | ![]() ![]() |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | 対エスパー・ゴースト。鋼にも等倍。 | ![]() ![]() |
メテオビーム | 岩 | 120 | 90 | 溜め技 特攻1段階上昇 | 自身の特攻も上がる。パワフルハーブと合わせて。 | ![]() ![]() |
ソーラービーム | 草 | 120 | 100 | 溜め技 | 威力安定の高威力草技。ダイマックスやパワフルハーブとあわせて。 | ![]() ![]() |
くさむすび | 草 | 20~120 | 100 | - | 対水。威力不安定。水地面に。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
トリック | 超 | 100 | こだわりアイテムとあわせて。メガストーン・Zクリスタル廃止で通りやすくはなった。 | ![]() ![]() | ||
さいみんじゅつ | 超 | 60 | 命中不安。 | ![]() ![]() | ||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。高い耐久力・流し性能を活かして。 | ![]() ![]() | ||
トリックルーム | 超 | - | サポート用。自身の鈍足も活かせる。 | ![]() ![]() | ||
しんぴのまもり | 無 | - | サポート用。味方の状態異常を予防。 | ![]() ![]() | ||
リフレクター | 超 | - | サポート用。味方の物理耐久を強化。 | ![]() ![]() | ||
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。味方の特殊耐久を強化。 | ![]() ![]() | ||
にほんばれ | 炎 | - | サポート用。天候始動・上書きや、水技の弱体化に。 | ![]() ![]() | ||
あまごい | 水 | - | サポート用。天候始動・上書きや、炎技の弱体化に。 | ![]() ![]() | ||
めいそう | 超 | - | 特攻・特防を補強。特殊方面を補える。 | ![]() ![]() | ||
てっぺき | 鋼 | - | 防御を強化。物理に滅法強くなる。ボディプレスとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
ねむる | 超 | - | 状態異常も含め全回復。カゴのみとあわせて。 | ![]() ![]() |
ジャイロボールについて 
【ジャイロボールの威力=(25×相手のすばやさ÷自分のすばやさ)+1】
- こちら最遅(実数値34)の時
- アイアンヘッドの威力(80)を超える・・・相手のS実数値108以上(4振りFCロトム(86族)抜き調整相当から)
最大威力(150)に達する ・・・・・・・・相手のS実数値203以上(最速130族、スカーフ70族抜き調整相当から) - こちら最遅+鉄球(実数値17)の場合
- アイアンヘッドの威力(80)を超える・・・相手のS実数値54以上(無振り35族、最遅ギルガルド抜かれ調整相当から)
最大威力(150)に達する ・・・・・・・・相手のS実数値102以上(4振り80族抜き調整相当から) - 最遅ハチマキ>最遅鉄球となるのは・・・相手のS実数値135以上(最速70族抜き調整相当から)
S半減アイテム(※)+ジャイロボール:高威力を出しやすく、小回りも効く。ただし他の技の火力は上がらない。
こだわりハチマキ+ジャイロボール:最速70族以上の高速組に対する火力ならくろいてっきゅうより上。小回りは効かないが他の技の威力も上がる。
こだわりハチマキ+アイアンヘッド:爆発力はないが、遅い相手にも安定した威力を出せる。小回りは効かないが他の技の威力も上がる。
※くろいてっきゅう・きょうせいギプス・パワー系アイテム。
ただしくろいてっきゅうを持たせると地面技が当たるようになってしまうので、特性がふゆうの場合はそれ以外を持たせること。
ダイマックス技考察 
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイスチル | てっていこうせん | 140(210) | 味方全体の防御↑ | 一致技。高い防御に磨きをかける。 | ![]() ![]() |
ジャイロボール ヘビーボンバー アイアンヘッド ラスターカノン | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ダイサイコ | みらいよち | 140(210) | サイコフィールド | 一致技。フィールド展開で超技威力1.3倍&先制技封じ。 トリックルームを使えば先制技封じもかなり生きてくる。 特性がふゆうだとフィールドの恩恵を受けられない。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき サイコキネシス サイコショック ワイドフォース | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ダイアース | じしん | 130 | 味方全体の特防↑ | サブ技。技範囲と追加効果の両方が鋼との補完に優れる。 | ![]() ![]() |
ダイロック | メテオビーム | 140 | 天候:砂嵐 | 対炎虫飛。追加効果の砂嵐で少しずつ削っていくこともできる。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 130 | ![]() ![]() | |||
ダイソウゲン | ソーラービーム | 140 | グラスフィールド | 対水地面。GFによる地震の威力半減を留意しておくこと。 特性がたいねつだと相手の地震を半減できるのが美味しい。 特性がふゆうだとフィールドの恩恵を受けられない。 | ![]() ![]() |
くさむすび | 130 | ![]() ![]() | |||
ダイナックル | ボディプレス | 90 | 味方全体の攻撃↑ | 対鋼悪。物足りない攻撃力を強化。 | ![]() ![]() |
ダイホロウ | シャドーボール | 130 | 相手全体の防御↓ | 対霊超。追加効果と分類がミスマッチ。 | ![]() ![]() |
ダイアーク | しっぺがえし | 100 | 相手全体の特防↓ | 対霊超。追加効果と分類がミスマッチ。 | ![]() ![]() |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる状態 | ダイマックス技を含むすべての技を防ぐ。 連続使用で失敗しやすくなる。 | ![]() ![]() |
ウェザーボールと過去作限定技
型考察 
サポート型 
特性:たいねつ/ふゆう
性格:わんぱく/しんちょう/ずぶとい/おだやか/のんき/なまいき
努力値:H252 BorD252
持ち物:ひかりのねんど/メンタルハーブ
変化技:トリックルーム/ひかりのかべ/リフレクター/ステルスロック/あまごい/にほんばれ/しんぴのまもり
物理技:ジャイロボールorアイアンヘッド/じしん/ボディプレス
特殊技:ラスターカノンorてっていこうせん/サイコキネシス
先発で壁やトリックルームなどを展開する。
後続の無償降臨の狙えるてっていこうせんもあるので、場作り役としての適性が非常に高い。
ちょうはつされるとほとんどやる事がなくなるので、素直に退くかトリックルーム+てっていこうせんを持たせると有効。
特性は先発前提ならたいねつが優秀。初手地面技は打ちづらいため炎技持ちを誘った上で確定数をずらし、行動回数を稼げる場合がある。
当然、相手もそれを見越してあえて地面技を打つ場合も考えられるため、流し性能を無難に活かすならふゆうである。
ゴツメクッション型 
特性:ふゆう
性格:のんき/わんぱく
努力値:HB252
持ち物:ゴツゴツメット
優先技:トリックルーム
攻撃技:アイアンヘッド/ジャイロボール/じしん/ボディプレス
物理アタッカー等に後出しするゴツメクッション。
ゴツゴツメットを持たせる以上特性はじしん無効のふゆう。
物理アタッカー型 
特性:たいねつ/ふゆう
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:HA252 BorD4
持ち物:くろいてっきゅう/きょうせいギプス/パワー系/こだわりハチマキ/じゃくてんほけん
攻撃技:ジャイロボールorアイアンヘッド/じしん/しねんのずつき/いわなだれ/ボディプレス
変化技:トリックルーム(orスピードスワップ)/トリック
ドータクン=補助のイメージを逆手にとって高火力で奇襲する型。
A特化最大威力ジャイロボールはA特化メガメタグロスのアイアンヘッドをわずかに上回る。
ただし第8世代の環境上位では中速以下のポケモンも多く、決して刺さりやすいとは言えない。
ジャイロボールの威力を上げるため持ち物で素早さを落とす場合、特性がふゆうの場合はきょうせいギプスかパワー系を持たせる。
トリックルーム+弱点保険→ダイマックスの流れも強力。トリックルームの代用としてスピードスワップも候補。
スピードスワップはターン制限を気にせず戦えることがメリットだが、相手のメンバーのなかで速い相手を選ばないと腐りやすく、交換されると相手の素早さがリセットされることがデメリット。またジャイロボールは採用できなくなる。
弱点保険やダイマックスで運用する場合は特性はたいねつ推奨。
特殊アタッカー型 
特性:たいねつ/ふゆう
性格:れいせいorひかえめ
努力値:HC252
持ち物:こだわりメガネ/いのちのたま/たつじんのおび/じゃくてんほけん
確定技:サイコキネシスorサイコショック
攻撃技:くさむすび/てっていこうせんorラスターカノン/シャドーボール/ボディプレス
変化技:めいそう/トリック/トリックルーム
物理型に比べ最大火力は落ちるが、いかく持ち、おにびに強い。
ボディプレスは特殊耐久が高く、防御が低いカビゴンなどに有効。
対ドータクン 
- 注意すべき点
- 高耐久、多数の耐性、ふゆうとたいねつという強力な特性を持つ。
たいねつ+ダイマックスでタイプ一致炎技を耐えてじゃくてんほけんを発動させることもできるため注意。
またサポート技を多く覚え、かつ高火力退場技のてっていこうせんを使えるのでサポート役として使われることが多い。
トリックルーム、ステルスロック、両壁、あまごい、にほんばれ。
鈍足なこともあってナットレイと同じくジャイロボール軸のアタッカーでも強さを発揮する。
- 対策方法
- ほとんどの型で補助技が重要な役割を持つため、ちょうはつが最安定。
ただしサポーターならメンタルハーブ持ちも多く、サポーター偽装のジャイロアタッカーもいるため、過信はできない。
これらを意識するならおにびでやけど状態にしてしまえば物理火力と耐久力を同時に削げる。
攻撃で突破するならふゆう・たいねつどちらの影響も受けないゴースト、悪技。
サザンドラとギルガルドのコンビならドータクンを安定して処理できる。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドーミラー | ドータクン | |||||||
- | 1 | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
- | 1 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
- | 1 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
4 | 1 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
8 | 1 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
12 | 12 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
16 | 16 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
20 | 20 | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
24 | 24 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
28 | 28 | じんつうりき | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
32 | 32 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
- | * | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | *進化時 |
36 | 38 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
40 | 44 | きんぞくおん | - | 85 | はがね | 変化 | 40 | |
44 | 50 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | 56 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 |
過去世代
4th/BW | BW2 ~7th | 技 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
ドーミラー | ドータクン | ドーミラー | ドータクン | ||
- | - | - | 1* | とおせんぼう | *SM以降 |
- | 1 | - | 1 | にほんばれ | |
- | 1 | - | 1 | あまごい | |
1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | |
1 | 1 | 1 | 1 | ねんりき | |
- | 1 | - | 1 | さいみんじゅつ | |
- | 1 | - | 1 | ふういん | |
7 | 7 | 5 | 5 | さいみんじゅつ | |
12 | 12 | 9 | 9 | ふういん | |
14 | 14 | 11 | 11 | あやしいひかり | |
- | - | 15 | 15 | サイコウェーブ | |
26 | 26 | 19 | 19 | てっぺき | |
41 | 50 | 21 | 21 | だましうち | |
30 | 30 | 25 | 25 | しんぴのまもり | |
37 | 43 | 29 | 29 | みらいよち | |
- | - | 31 | 31 | きんぞくおん | |
- | 33 | - | 33※ | とおせんぼう | |
35 | 38 | 35 | 36 | ジャイロボール | |
19 | 19 | 39 | 42 | じんつうりき | |
49 | 61 | 41 | 46 | しっぺがえし | |
52 | 67 | 45 | 52 | かいふくふうじ | |
54* | 72* | 49 | 58 | ヘビーボンバー | *BW以降 |
※第七世代では進化したときに覚える。
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技11 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技60 | パワースワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技61 | ガードスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技62 | スピードスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技70 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技71 | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技77 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 10 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技91 | サイコフィールド | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 剣盾使用不可 |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第5世代 | |||||||
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 7th:教え |
第3世代~第4世代 | |||||||
技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 7th:教え |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | てっていこうせん | 140 | 95 | はがね | 特殊 | 5 | |
○ | ワイドフォース | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
○ | メテオビーム | 120 | 90 | いわ | 特殊 | 10 | |
○ | アイアンローラー | 130 | 100 | はがね | 物理 | 5 |
過去世代
4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | 技レ69 |
○ | ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | 技レ38 |
○ | ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 |
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
HS | ○ | ○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
HS | ○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | Lv |
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | Lv/技レ46 | |
○ | ○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 技マ71 | |
○ | ○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 技レ76 | |
○ | ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 技レ40 | |
※ | ○ | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 5th:技19 | ||
○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 技レ83 | |||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||||
○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技11 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技25 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技34 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技38 | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
技40 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技46 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技52 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
技69 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技70 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技77 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技79 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
技83 | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
技99 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |