チラチーノ 
No.573 タイプ:ノーマル 通常特性:メロメロボディ(接触技を受けると30%の確率で相手をメロメロ状態にする) テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:スキルリンク(連続技が必ず最大回数当たる) 体重 :7.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
テクニシャンノーマル | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チラチーノ | 75 | 95 | 60 | 65 | 60 | 115 | 470 | メロメロボディ/テクニシャン/スキルリンク |
ペルシアン | 65 | 70 | 60 | 65 | 65 | 115 | 440 | じゅうなん/テクニシャン/きんちょうかん |
連続技を実に4種類習得する単ノーマル。連続技と相性の良いスキルリンク、テクニシャンを持つのも強み。
性質上タスキやみがわり、反射技に強く、高い素早さからおうじゃのしるしで怯みを狙うことも可能。
とんぼがえりやはたきおとす、でんじはといった小技も覚えるので器用に立ち回れる。
一方でタイプ一致技のスイープビンタは接触技であり、ゴツゴツメットやてつのトゲに弱い。
特にナットレイに受け出しされてしまうと、HP満タンから一気に瀕死になる危険も。
また、攻撃種族値が控えめかつ積み技を持たず、連続技の範囲的にもはがねに対する打点が乏しい。
総じて有利不利がはっきりしたポケモン。不利対面は退くか、捨てるかの選択を間違えないようにしたい。
第八世代ではじゃれつく、トリプルアクセルを新規習得。前者はあくに対する有効打、後者は新たな連続技。
スキルリンクなら1発目が命中したら全て命中するのが確定。テクニシャンなら合計威力が180と不一致とは思えない威力に。
第七世代で登場したぼうごパッドとも相性が良く、優先順位がやや上昇したか。
失った技は数こそ多いがチラチーノでは候補にもならないようなものばかり。結果的に強化面が目立つことに。
ライバルであるエテボースが不在、習得者の激減したはたきおとすを引き続き習得できる点も追い風。
なお、チラーミィ限定技はチラチーノの基本技に追加され、技構成ごとに育て直す手間はなくなった。
ただし新要素のダイマックスとの相性はいまいち。特性が乗らなくなり、連続技も単発技になってしまう。
準専用技であったスイープビンタはわざマシンに追加され、一般ポケモンではリージョンフォーム含め8種族が習得。
とはいえ特性などとシナジーを形成することが少なく、基本採用されない。個性としては相変わらず有用な技となる。
対ミミッキュ性能について
環境トップのミミッキュに対して素早さで上回り、かげうちが無効、要である「ばけのかわ」を貫通してダメージを与えられる点は評価点。
ただし、きあいのタスキを持たせれば耐えられるが火力補強ができず、
A252タネマシンガン1発目でばけのかわを破壊し残り4発→次ターン5発と攻撃しても無振りミミッキュは中程度の乱数でしか落ちないので安定はしない。
ステルスロックがあれば倒せるが、元々連続技によりタスキやがんじょうに強いことが採用メリットなので、ステロサポートとアンチシナジーな感は否めない。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- メロメロボディ
- 耐久が低く確率も30%、更に発動しても行動不能になる可能性は50%。
確率に依存しすぎる上に、相手が異性でないと発動しない。
他2つの特性がチラチーノと噛み合っているのもあり、基本的に候補外。
- テクニシャン
- 対象技が豊富で、連続技は4回以上のヒットでスキルリンクの火力を超える。
当然2ヒットで終わることもあるので安定性には欠けるものの、
最大火力の補強を最優先にするのであれば採用の価値はある。
- スキルリンク
- 隠れ特性。各種連続技が必ず全段ヒットするようになる。連続技が安定した火力源に。
ただし4種類覚える連続技は全て鋼に半減されるので、他のメンバーで対策は必須。
各種判定は攻撃ごとに発生する。ゴツゴツメットに弱く、おうじゃのしるしとの相性が良い。
なお、スキルリンク+おうじゃのしるしによる怯み率は5連続技で4割強。
ダイマックス相手には怯みが無効化されてしまうので注意。
技考察 
攻撃技 | タイプ | 威力 <テクニ> | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
スイープビンタ | 無 | 25(37)*2~5 <55*2~5> | 85 | - | タイプ一致技。スキルリンクなら威力185。命中不安。接触技。 テクニシャンなら5発で威力275だが、期待値は3発の威力165。 | ![]() ![]() |
タネマシンガン | 草 | 25*2~5 <37*2~5> | 100 | - | 対岩。命中安定。非接触。 | ![]() ![]() |
ロックブラスト | 岩 | 25*2~5 <37*2~5> | 90 | - | 炎・飛行・虫などに抜群で広範囲。命中不安。非接触。 | ![]() ![]() |
トリプルアクセル | 氷 | 20→40→60 <30→60→90> | 90 | - | 新規連続技。1回ずつ命中判定が行われ、外れた時点で終了する。 スキルリンクの場合は1回目が当たれば必ず3回当たる。 | ![]() ![]() |
ダストシュート | 毒 | 120 | 80 | 毒30% | フェアリーに抜群だが、ノーマル技と半減範囲が被る。 | ![]() ![]() |
アイアンテール | 鋼 | 100 | 75 | 防御↓30% | 対フェアリー。主にミミッキュに対する抜群技。 | ![]() ![]() |
アクアテール | 水 | 90 | 90 | - | 対岩、またはドリュウズのような水抜群の鋼にも。タマゴ技。 | ![]() ![]() |
はたきおとす | 悪 | 65/97 | 100 | 道具排除 | 対ゴースト。追加効果が優秀。タマゴ技。 | ![]() ![]() |
どろぼう | 悪 | 60 <90> | 100 | 道具強奪 | 対ゴースト。 | ![]() ![]() |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 自分交代 | 攻撃しつつ撤退。交代読みで。 | ![]() ![]() |
じゃれつく | 妖 | 90 | 90 | 攻撃↓10% | 対かくとう、あく、ドラゴン。 | ![]() ![]() |
じたばた | 無 | 20~200 (30~300) <45~135> | 100 | - | タイプ一致技。最大威力では一番。 きあいのタスキや こらえるとあわせて。 | ![]() ![]() |
あなをほる | 地 | 80 | 100 | - | 呼ぶ鋼に。エアームド、アーマーガアには無効。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
でんじは | 電 | 90 | 妨害技。おうじゃのしるしとあわせてまひるみを狙える。自身が突破された際に後続の起点作りとしても。 | ![]() ![]() | ||
アンコール | 無 | 100 | 妨害技。素早いので使いやすい。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策やふいうち回避、交代読みなどで。連打する事でじたばたの威力を上げることもできる。 | ![]() ![]() | ||
ひかりのかべ | 超 | - | 後続のサポートでんじは、あまえる、アンコール、とんぼがえりなどと合わせて。 | ![]() ![]() | ||
あまえる | 妖 | 100 | 物理アタッカーに対して対面、交代読みで有効。リフレクターは覚えない。 | ![]() ![]() | ||
こらえる | 無 | - | じたばたと合わせて。きあいのタスキを持たせない場合に。 ダイマックス枯らしにも。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
テクニシャンやスキルリンクに対応する技がないので相性は微妙。
パルシェンなど連続技使い全般に言えることだが、ダイマックス技と連続技5発ではほとんど威力が変わらない。
使用率の低い技
型考察 
スキルリンク型 
特性:スキルリンク
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:おうじゃのしるし/ぼうごパット/こだわりハチマキ/きあいのタスキ/いのちのたま/ピントレンズ
確定技:ロックブラスト/タネマシンガン
優先技:スイープビンタ/トリプルアクセル
攻撃技:ダストシュート/アクアテール/はたきおとす/とんぼがえり/あなをほる(ダイマックス時)/じゃれつく
補助技:アンコール/でんじは
スキルリンクによる連続技を主体とする型。
ゴツゴツメットやさめはだなどの接触判定は1回ごとに行われるため、スイープビンタは5発当たれば5回ダメージを受ける。
元々等倍でゴリ押しできるほどの火力もなく、接触判定を嫌うなら他の連続技で代用が効くため、タイプ一致技とは言え必ずしも採用する必要はない。
おうじゃのしるしを持って上から攻撃すると4割強の怯みを押し付けられる。
積み技が無いので突破力には欠けるが、怯んだ時のアドバンテージは大きい。
おうじゃのしるし型以外ではきあいのタスキやこだわりハチマキで火力や耐久を補う型も存在する。
サポート型 
特性:スキルリンク/メロメロボディ
性格:ようき
努力値:H172 A4 B36 D44 S252(最速かつ耐久指数が最大でダウンロード対策)orAS252(きあいのタスキ時)
持ち物:きあいのタスキ/オボンのみ
確定技:でんじは/とんぼがえり
優先技:アンコール
選択技:あまえる/ひかりのかべ/みがわり/攻撃技
チラチーノはスキルリンクを利用したアタッカー採用が一般的なため、補助型は非常に読まれにくい。
でんじは+アンコールでりゅうのまいを固定することができる。
ただしダイマックスにはアンコール無効のため注意。
退場技がとんぼがえりしかなく、すばやさが高いため先攻とんぼになりがちで後続に負担がかかりやすいことは注意。
リフレクターは覚えない。
対チラチーノ 
- 注意すべき点
- スキルリンクによる5発当たる連続技3種。きあいのタスキやがんじょう、カウンターに強い。
おうじゃのしるしで怯み40%。でんじはとあわせてまひるみで突破される恐れも。
高い素早さと相性がよいとんぼがえりやアンコール、はたきおとすといった小技も豊富。
- 対策方法
- スイープビンタを誘い、さめはだ・てつのトゲ・ゴツゴツメット持ちで受ける。ただし、この対策方法はぼうごパット持ちには効果がないので注意。
また、すでにゴツメなどが相手にバレている場合、接触を嫌ってチラチーノがタネマシンガンやロックブラストと言った非接触技を打ってくる場合があるので読み合いとなる。
- 先手を取って叩いてしまう、おにびやでんじは、いかくで攻撃や素早さを下げるのも有効。
- スキルリンク適用技は全てはがねに半減なので受け出しやすい。
ただし、王者の印での怯みゴリ押しがなくはないので、ハッサムやルカリオなど先制技があるポケモンがより望ましい。
ダイマックスすれば怯み無効なので安定しやすい。
覚える技 
レベルアップ 
- チラーミィ
5th | 6th 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
- | 3 | 1 | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 40 |
7 | 7 | 4 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
33 | 33 | 8 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
21 | 21 | 12 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 |
27 | 27 | 16 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 |
19 | 19 | 20 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 |
15 | 15 | 24 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 |
49 | 49 | 28 | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
25 | 25 | 32 | スイープビンタ | 25 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
9 | 9 | 36 | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
37 | 37 | 40 | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 |
43 | 43 | 44 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
45 | 45 | 48 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
3 | - | - | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 |
13 | 13 | - | おうふくビンタ | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
31 | 31 | - | めざましビンタ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
39 | 39 | - | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
- チラチーノ
5th ~7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 |
1 | 1 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 |
1 | 1 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 |
1 | 1 | スイープビンタ | 25 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
1 | 1 | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
- | 1 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 |
- | 1 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 |
- | 1 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 |
- | 1 | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
- | 1 | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 |
- | 1 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
- | 1 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
- | 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
- | 1 | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 40 |
- | 1 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技14 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技23 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技47 | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技50 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
技54 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技56 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技84 | スイープビンタ | 25 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
タマゴ技 
5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 | |
○ | ○ | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | 技マ47 | |
○ | ○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |
○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | トリプルアクセル | 20 | 90 | こおり | 物理 | 10 |
過去世代
5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv |
○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ35 |
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | 技レ73 |
○ | ○ | ○ | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | 技レ59 |
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 |
○ | ○ | ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | Lv |
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | Lv |
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
○ | ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技09 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技30 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技35 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技42 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技59 | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技73 | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | |
技77 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技90 | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
技92 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 |
遺伝 
タマゴグループ | りくじょう |
---|---|
孵化歩数 | 3840歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で1920歩) |
性別 | ♂:♀=1:3 |
進化条件 | チラーミィ(ひかりのいし)→チラチーノ |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
アクアテール | レベル | ゴルダック系統/ヌオー系統 |
---|---|---|
旧自力 | 5th~7th:教え技 | |
じたばた | レベル | ノコッチ/マッスグマ系統/マンムー系統/ツンベアー系統/ホルード系統/キテルグマ系統 |
しっぽをふる | レベル | ピカチュウ/ライチュウ/Aライチュウ/キュウコン系統/Aキュウコン系統/ゴルダック系統/ギャロップ系統/Gギャロップ系統/ケンタロス/イーブイ系統/ヌオー系統/ マッスグマ系統/ドサイドン系統/エモンガ系統/デデンネ系統/ヨクバリス系統/フォクスライ系統/パルスワン系統/モルペコ |
はたきおとす | レベル | カモネギ/アブソル/ゾロアーク系統/ゴリランダー系統/ネギガナイト系統 |
旧自力 | 5th~7th:教え技 |