このページは通常フォームのものです。 リージョンフォームはこちら→ファイヤー(ガラルのすがた) |
ファイヤー 
No.146 タイプ:ほのお/ひこう 通常特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす) 隠れ特性:ほのおのからだ(直接攻撃を受けると30%の確率で相手をやけど状態にする) 体重 :60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
炎/飛 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイヤー | 90 | 100 | 90 | 125 | 85 | 90 | 580 | プレッシャー/ほのおのからだ |
ファイアロー | 78 | 81 | 71 | 74 | 69 | 126 | 499 | ほのおのからだ/はやてのつばさ |
リザードン | 78 | 84 | 78 | 109 | 85 | 100 | 534 | もうか/サンパワー |
通常時 | はねやすめ使用時 | もえつきる使用時 | もえつきる+はねやすめ使用時 | |
ばつぐん(4倍) | いわ | --- | --- | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/でんき | みず/じめん/いわ | でんき/こおり/いわ | --- |
いまひとつ(1/2) | ほのお/かくとう/はがね/フェアリー | ほのお/くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー | くさ/むし/かくとう | --- |
いまひとつ(1/4) | くさ/むし | --- | --- | --- |
こうかなし | じめん | --- | じめん | --- |
初代出身の準伝説、通称三鳥の一角であり、ほのお×ひこう複合。
同複合にはリザードン、ファイアロー、禁止級伝説にホウオウが存在。
種族値は手堅く纏まった特殊アタッカーであり、一致技の威力も優れるので火力は相応に出る。
ただし過去世代から引き続き、同複合、かつ特殊アタッカーとしての役割が被るリザードンが厄介。
メガシンカは廃止されたが素早さで劣り、あちらは専用のキョダイマックスを持つ等、相変わらず差別化に悩むことに。
特攻の高さやリザードンの使用できないもえつきるによる耐性の変化を上手く活用していきたい。
なお、リージョンフォームも登場したがタイプ・特性・種族値配分が全て異なるので差別化は不要。
ただし同時採用はできず、また特殊アタッカーとしての役割は被り、あくの方がほのおよりも抜群範囲は狭いが等倍範囲が広い。
第八世代ではフレアドライブ、ブレイブバードを習得。元々攻撃もそれなりにあるので、意識する相手によっては採用圏内。
追加効果の優秀な新技として、マジカルフレイム、しっとのほのお、ねっさのだいちといった技も習得し、器用な運用が可能となった。
反面ニトロチャージ、どくどく、おいかぜが没収。めざめるパワーは技ごと消滅した。
使用者の激減したはねやすめは引き続きレベルで習得可能。もえつきる同様、先手で使うことで耐性が激変する。
ちなみにもえつきるの後に使用した場合はタイプ無しとなり、耐性を失うが弱点も失う。
新要素であるダイマックスとの相性はなかなか優秀。命中不安だったり、癖の強いほのお技を必中高火力の技として使用可能。
天候が晴れになるので弱点であるみずを牽制できる他、2回目以降のほのお技も強化されるといい事づくめ。
あまり素で撃たれることはないがかみなりの命中率が低下するのも忘れずに。
一致ダイジェットの強力さは最早言わずもがな。中速に属するので素早さ上昇の恩恵は非常に大きい。
ただしサブウェポンの範囲は広くないので一致技以外にはそこまで期待できず、
また意外にも豊富な補助技の数々を使用できなくなるので、ダイマックスするかどうかは運用法と相談の上で。
ぼうふうが必中となることから、タイプとしてはアンチシナジーながら雨パで採用することも可能。
雨パの天敵であるナットレイはほのお4倍であり、雨下でも無補正もえつきるでH252振りまでなら十分確定圏内に。
タイプ相性の都合上、補完として優秀であり環境で採用された例も存在。
ウェザーボールを新規習得したことで、前準備は必要だが威力100(雨補正で150)・命中100のみず技として運用できるので、
過去作では対抗手段がほぼ存在しなかったヒードランを返り討ちにすることも可能になった。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- プレッシャー
- 通常特性。自分に向けて使われた技のPPを追加で1減らす。
耐久型で低PP技を枯らす程度なら望めるが、それならば後述するほのおのからだの方が役割と噛み合っている。
効果そのものよりはアナウンスによる素早さ判定が重要。一致技の一貫性が高いことから上さえ取れれば負担を掛けやすく、
アタッカー型で同じアナウンス特性持ちとの対面で行動順がわかれば、それだけで非常に動きやすくなる。
一方、それがゆえにこだわりスカーフを見抜かれやすいデメリットでもあるため、スカーフ採用時には注意が必要。
- ほのおのからだ
- 隠れ特性。接触してきた相手を30%で火傷状態にする。
相手物理アタッカーの先制技などを読んで繰り出すことで、突破される場面であっても置き土産になったり、火傷による逆転の目を引ける可能性がある。
ただしファイヤーが弱点とするタイプは非接触の技が多め。発動も確率次第なので過信は禁物。
とくせいパッチ、もしくは過去の配布かVC産で入手可能。
技考察 
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
だいもんじ | 炎 | 110(165) | 85 | 火傷10% | やや命中難だが採用しやすい主力技。 | ![]() ![]() |
オーバーヒート | 炎 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | 最高火力のメインウェポン。二刀や撃ち逃げに最適。 | ![]() ![]() |
もえつきる | 炎 | 130(195) | 100 | 炎タイプ喪失 | オーバーヒートに並ぶ最高火力。炎タイプがなくなり、耐性が変化する。 自身が炎タイプでないと使用できず、交換しないかぎり再使用できない。 耐性が変化するので、リザードンとの差別化要素として重要。詳細後述。 | ![]() ![]() |
かえんほうしゃ | 炎 | 90(135) | 100 | 火傷10% | 命中安定だが威力不足。 | ![]() ![]() |
マジカルフレイム | 炎 | 75(112) | 100 | 特攻↓100% | タイプ一致技。威力は低いが追加効果が優秀。サポート寄りの運用で。 | ![]() ![]() |
ねっぷう | 炎 | 95(142) | 90 | 火傷10% | タイプ一致技。ダブルでは相手全体攻撃。シングルでは中途半端。 | ![]() ![]() |
しっとのほのお | 炎 | 70(105) | 100 | 同ターン中に 能力が上昇した 相手に火傷100% | タイプ一致技。ダブルでは相手全体攻撃。リザードンは覚えない。 | ![]() ![]() |
ぼうふう | 飛 | 110(165) | 70 | 混乱30% | 対格闘やウルガモス。交代読みで水などに。雨なら必中。 | ![]() ![]() |
エアスラッシュ | 飛 | 75(112) | 95 | 怯み30% | ぼうふうと選択。追加効果は優秀だが威力は控えめ。 | ![]() ![]() |
ねっさのだいち | 地 | 70 | 100 | 火傷30% | 対炎・電・岩。 だいちのちからは覚えない。 | ![]() ![]() |
ソーラービーム | 草 | 120 | 100 | 溜め技 | 炎半減の水・岩に刺さる。 にほんばれとセットで。 | ![]() ![]() |
ほのおのうず | 炎 | 35(52) | 85 | 拘束 | 耐久型の場合の選択肢。最大HPの1/8のダメージを与え続ける。 しめつけバンドと併せると毎ターン1/6、やけどと併せると2割強削ることができる。 | ![]() ![]() |
げんしのちから | 岩 | 60 | 100 | 全能力↑10% | ウルガモスやリザードン、ファイアロー対策。岩4倍相手に刺さる有効打。 | ![]() ![]() |
ウェザーボール | 無 | 50/100(150) [225] | 100 | 天候で タイプ変化 | 晴れ下では火炎放射や熱風より高威力で大文字より安定したメインウェポン。 しかし、天候を変えられるとまったく別の技に変化。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
フレアドライブ | 炎 | 120(180) | 100 | 火傷10% 反動1/3 | タイプ一致技。反動が痛い | ![]() ![]() |
ゴッドバード | 飛 | 140(210) | 90 | 急所率+1 怯み30% | 物理の主力。溜め技。パワフルハーブと併せて。 | ![]() ![]() |
ブレイブバード | 飛 | 120(180) | 100 | 反動1/3 | タイプ一致技。反動が痛い。 | ![]() ![]() |
そらをとぶ | 飛 | 90(135) | 95 | タメ技 | ダイジェットで素早さ積みに。 相手のダイマックスターン枯らしにも使える。 | ![]() ![]() |
ダブルウイング | 飛 | 40(60)x2 | 90 | - | 火力は並だが自身のHPを削らず、道具の制限もなく、1ターン相手に渡す事もない。 抜群相手ならタスキを潰した上で倒せる。ゴツメに注意。 | ![]() ![]() |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 攻撃後交代 | こだわりスカーフと相性◎。オーバーヒートの撃ち逃げなどにも。 | ![]() ![]() |
はがねのつばさ | 鋼 | 70 | 90 | 防御↑10% | 対岩。どちらかというとダイスチルの素材用。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
はねやすめ | 飛 | -- | 最大HPの半分を回復、先制時はそのターン飛行タイプを失う。 通常時は地面技が抜群になるが、もえつきている場合「タイプなし」となり全てが等倍になる。 | ![]() ![]() | ||
おにび | 炎 | 85 | 物理に当てると役割を持てる。はねやすめも欲しい。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | -- | 状態異常を防ぐ。プレッシャーと併せて相手のPP削りにも。 | ![]() ![]() | ||
しんぴのまもり | 無 | -- | 耐久戦で居座りたいときに便利。 | ![]() ![]() | ||
まもる | 無 | -- | ターン稼ぎや、プレッシャーと併せて。 | ![]() ![]() | ||
にほんばれ | 炎 | -- | 自身の決定力向上に。 | ![]() ![]() | ||
あまごい | 水 | -- | 炎タイプでは珍しいあまごい使い。 とんぼがえりと併せ偽装雨パのエースへ。 | ![]() ![]() |
もえつきるについて 
習得者では最高の特攻を持つ上に複合タイプであることがポイント。もえつきる使用後も一致特殊飛行技により一定の火力が維持できる。
また、使用すると4倍弱点が一時的に無くなる点も見逃せない。通常は耐久無振りだとA252ガブリアスのがんせきふうじが43.8%の乱1のところを、
もえつきる使用後は同がんせきふうじが中乱数2、A特化ストーンエッジすらも確定耐えと明確に確定数にズレを生じさせることが出来る。
この状態ではねやすめを使うと「タイプなし」の状態になるため弱点がなくなり、耐久型においても固有の戦術を狙うことが出来る。
総じて戦術性の高い技であるため、リザードンとの差別化のためにも積極的な採用が望まれる。
ダイマックス技考察 
型考察 
アタッカー基本型 
特性:プレッシャー/ほのおのからだ
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252 or 特攻252 素早さ調整 残りHP
持ち物:こだわりスカーフ/こだわりメガネ/とつげきチョッキ/回復アイテム
確定技:だいもんじorかえんほうしゃorオーバーヒートorもえつきる/エアスラッシュorぼうふう
選択技:ねっさのだいち/げんしのちから/とんぼがえり/おにび/はねやすめ/ソーラービーム
リザードンとは素の耐久の高さやとんぼがえりを覚える点で差別化。
もえつきるは使用後に炎タイプが消え、交換しない限り再使用できないため、搭載時は扱いやすい炎技との両立もあり。また、その性質上こだわりアイテムとも相性がよい。
基本的にはシールド状態のギルガルドをもえつきるで確1にできるひかえめC252がおすすめ。
アイテムや特性に頼らずシールド状態を命中100%技で1撃で突破できる数少ないポケモン。
守られた場合は不発と言う扱いを受け、ほのおタイプは失われない、
最速たべのこしギルガルドにみがわりをされると負ける恐れがあるのでSは最速ギルガルド抜きも推奨(補正なしS112で最速ガルドは抜ける)。
有効打がもえつきるワンウェポンの場合、交代読みでみがわりをされた場合、ハメ殺される可能性もある
耐久型 
性格:ずぶとい/おだやか
特性:ほのおのからだ/プレッシャー
努力値:HP252/防御or特防252残り4又は防御特防調整
持ち物:しめつけバンド/たべのこし
確定技:はねやすめ/ほのおのうず
選択技:おにび/まもる/みがわり
サンダーとほぼ同等の耐久指数を持つ事から耐久型としての運用ができる。
拘束技の定数ダメージによるダメージレースを仕掛けられる。
岩4倍が痛いがストーンエッジはプレッシャーによってまもるやみがわり連打でPPを削りきれる。
HP252振りだけでおにび込みでようきガブリアスのげきりんに対してはねやすめで受け切れる。
いじっぱり相手には無補正で防御に124以上振る必要がある。
型サンプル1:特防特化型
- 特防特化型
- 性格 :おだやか
努力値:HD252
技構成:おにび/はねやすめ/みがわり/ほのおのうず
特殊には積み型のアタッカーが少なく、ほのおのうずの高い拘束力と合わさり解除までで1/2を確実に削れる。
物理も先手が取れれば交代際のほのおのうず→みがわり連打でストーンエッジのPPを削り、隙を見ておにび等の対策が可能。
ただしファイヤーより速い物理は相手ができない。具体的にはファイアロー。
型サンプル2:防御特化型
- 防御特化型
- 性格 :ずぶとい
努力値:HB252
技構成:おにび/はねやすめ/しんぴのまもり/ほのおのうず
物理相手はおにびが入れば安定して回復が間に合い、特殊方面も弱点を突かれなければHP振りだけで時間稼ぎできる。
ただし決定力低すぎて選出しにくい。
状態異常回避にみがわりが欲しい場面が多々あったが、特防に振らないとすぐに破壊されるのでしんぴのまもりで代用。
後続のサポートになる他、ファイアローとの差別化にもなる。
使用感としては、居座って相手を絞め殺すというよりもサイクルを回す上でのクッションに近い。
ほのおのうずで交代読み交代される心配ないのは利点。ゴツゴツメットも持ち物候補か。
対ファイヤー 
- 注意すべき点
- こだわりメガネでのオーバーヒートから次のサイクルでだいもんじといった風に火力に物を言わせて押してくることがあり、
そうなると無振りガブリアスやヒートロトム程度までは突破されうるため、侮りすぎるとサイクルを破壊されて大きな打撃を被る。
また、補助技とプレッシャーを駆使した耐久型も存在し、素の耐久とおにびによって耐えられる攻撃をみがわりで耐えつつPPを削ってくるため、
本来完封できたはずのヒードランやバンギラスが逆に起点にされるという場合も存在する。
耐久もそこそこあるので不一致弱点の技一撃で落とすのは4倍の岩でないと厳しい。
- 対策方法
- 岩タイプであれば炎と飛行を両方半減できる。ステルスロックで1/2もの体力が削られるため非常に有効。
ファイヤーは逃げていくことが多いのでファイヤーの後続に負担をかけるように立ち回りたい。
相手の持ち物がこだわりスカーフでないことが確認できたら、より速いポケモンで一気に潰しにかかるのも手。
リザードンやウルガモスの対策ができているならばほぼ同じ手が通用するが物理耐久はややリザードンより高く、ほのおのからだがあるのでやけどに注意。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
5 | ひのこ | 40 | 100 | ほのお | 特殊 | 30 | |
10 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
15 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
20 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
25 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
30 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
35 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
40 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
45 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
50 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
55 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | |
60 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
65 | もえつきる | 130 | 100 | ほのお | 特殊 | 5 | |
70 | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 |
第3世代~第7世代
3rd | 4th 5th | 6th | 7th | 技 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | - | はねやすめ | |
- | - | 1 | - | ぼうふう | |
- | - | 1 | - | ゴッドバード | |
- | - | 1 | - | ねっぷう | |
1 | 1 | 1 | 1 | つばさでうつ | |
1 | 1 | 1 | 1 | ひのこ | |
13 | 8 | 8 | 8 | ほのおのうず | |
25 | 15 | 15 | 15 | こうそくいどう | |
37 | 22 | 22 | 22 | こらえる | |
- | 29 | 29 | 29 | げんしのちから | |
49 | 36 | 36 | 36 | かえんほうしゃ | |
61 | 43 | 43 | 43 | しんぴのまもり | |
- | 50 | 50 | 50 | エアスラッシュ | |
- | 85 | 57 | 57 | にほんばれ | |
73 | 64 | 64 | 64 | ねっぷう | |
- | 71 | 71 | 71 | ソーラービーム | |
85 | 78 | 78 | 78 | ゴッドバード | |
- | 57 | 85 | 85 | はねやすめ | |
- | 92* | 92 | 92 | ぼうふう | *BW2以降 |
- | - | - | 99 | もえつきる |
VC第1~2世代
VC1st | VC2nd | 技 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | - | つつく | × |
- | 1 | つばさでうつ | |
- | 1 | ひのこ | |
1 | 13 | ほのおのうず | |
51 | - | にらみつける | |
55 | 25 | こうそくいどう | |
- | 37 | こらえる | |
- | 49 | かえんほうしゃ | |
- | 61 | しんぴのまもり | |
60 | 73 | ゴッドバード |
■現在覚えられない技
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技11 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技13 | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技30 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技38 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技56 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技92 | マジカルフレイム | 75 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 剣盾使用不可 |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | LV |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技43 | ニトロチャージ | 50 | 100 | ほのお | 物理 | 20 | |
技58 | フリーフォール | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 10 | 剣盾使用不可 |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第5世代 | |||||||
技88 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | USUM:教え技 |
VC第1世代 | |||||||
技02 | かまいたち | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | × |
技04 | ふきとばし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | × |
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd:教え技 |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | 7th:技マ18では覚えない |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
VC第2世代 | |||||||
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th:教え技 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | しっとのほのお | 70 | 100 | ほのお | 特殊 | 5 | |
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 | |
○ | ねっさのだいち | 70 | 100 | じめん | 特殊 | 10 |
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | Lv/技レ36 | |
XD | HS | ○ | ○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | Lv |
HS | ○ | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | ||
※ | ○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | DPt:秘05 | |||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | Lv | ||||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 技マ40 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | |||||
○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |||||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | ||||
○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | Lv/技レ26 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技02 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技15 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技36 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
技43 | オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技55 | フレアドライブ | 120 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技66 | ブレイブバード | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技89 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 |
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
じんつうりき | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | XD |
あさのひざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | XD |
遺伝 
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
性別 | 性別不明 |