マンムー 
No.473 タイプ:こおり/じめん 通常特性:どんかん(メロメロ状態にならない、ゆうわく、ちょうはつ、いかくを無効) ゆきがくれ(天気が「あられ」の時、回避率が1.25倍になる・あられのダメージを受けない) 隠れ特性:あついしぼう(ほのおタイプとこおりタイプの攻撃技のダメージを半減する) 体重 :291.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
高防御氷 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マンムー | 110 | 130 | 80 | 70 | 60 | 80 | 530 | どんかん/ゆきがくれ/あついしぼう |
イノムー | 100 | 100 | 80 | 60 | 60 | 50 | 450 | どんかん/ゆきがくれ/あついしぼう |
130 | 100 | 540 | ※しんかのきせき換算 | |||||
クレベース | 95 | 117 | 184 | 44 | 46 | 28 | 514 | マイペース/アイスボディ/がんじょう |
唯一のこおり×じめん複合。タイプの都合上、霰、砂嵐によるダメージを無効化できる。
元々サブウェポンとしての採用率も高いタイプ同士の複合だけあり攻撃範囲がかなり広い。
命中・威力安定のじしん、連続技でタスキやがんじょうを貫通するつららばり、先制技こおりのつぶてと習得技も優秀。
攻撃種族値も高いので一貫性に長じ、前述の通り天候ダメージを受けないのでタスキとの相性も良好。
耐性こそ頼りないものの、行動回数は確保しやすいアタッカーとして活躍できる。
反面、有用な積み技を持たないので数値以上の突破力は出せない。
一致技の範囲は広いがじめんは無効タイプが存在し、こおりは技の威力に不安が残る。
特にウォッシュロトムやアーマーガア、エアームド、テッカグヤは天敵となる。
また、カバルドン等の相性上は有利な相手であっても、物理耐久の高いポケモンには持ち物による補強などが無いと正面突破は難しい。
サイクル戦に持ち込まれると耐性の貧弱さが露呈しやすく、数字に反して長期戦に弱い点が課題。
第八世代では新たな連続技としてロックブラストを獲得。10まんばりきも習得し、グラスフィールドやダブルを想定するなら選択肢に。
はたきおとす、がむしゃら、ほえる、どくどく辺りが剥奪され、正面突破が難しい相手への有効打は更に減少した。
なお、第七世代まで基本技であったつつくも剥奪。ダイジェットの素材を持たず、素早さの補強は上昇ではなく下降に任せることに。
ダイマックスは耐久の底上げ、火力の補強という観点から切る価値はあるが、サブウェポンははがね、いわ、かくとう程度。
追加効果との相性は良く、範囲も悪くないが前述の通り碌に通る技が無い相手も存在するので、相手の構築を見てから使用するかを考えたい。
めざめるパワーの廃止に伴い、強力なポケモンに抜群を取りやすいこおり技の需要は高まっている。
特に冠の雪原ではそれらの強豪が一気に復帰、カプ・コケコも復活するなど、役割対象が急増することに。
どんかんにいかく無効が追加され、ボーマンダ、ランドロス等を仮想敵とするならば優先順位が上昇した。
一方、新たなライバルとしてGヒヒダルマやブリザポスが登場。
複合は異なるが技範囲も優秀であり、前者はダルマモードによる素早さの補強、後者は鈍足によるトリックルームとの相性の良さが特徴。
こちらは砂嵐ダメージ無効や一致じめん技、特性による耐性の違いや物理アタッカーとしての一貫性の高さを利用して差別化したい。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- どんかん
- ちょうはつ無効。使用者はほとんど存在しないが、一応ゆうわく・メロメロも無効化。
習得する変化技はステルスロック程度だが、第八世代でいかくを無効化するように。物理アタッカーでも採用圏内。
特にボーマンダ、ランドロスを確実に相手取りたい場合はこれを選択。
- ゆきがくれ
- 霰状態での回避率が上昇する。ダイアイスで能動的に発動できるように。
ただし結局運任せであること、ダイマックス技が必中であることから、明確な役割対象のある他に比べ採用されづらい。
- あついしぼう
- 隠れ特性。ほのおが等倍に、こおりが半減に変化する。単純に耐性を補強する優秀な特性。
一致弱点さえ回避すれば有利な相手も多く、明確な採用理由が無い汎用的なアタッカーとして運用するなら最有力。
ただしかたやぶりには貫通される。トップメタの一角であるキョダイエースバーンにも無力。
技考察 
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
じしん | 地 | 100(150) | 100 | - | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
10まんばりき | 地 | 95(142) | 95 | - | タイプ一致技。ダブルで1体を攻撃したいときに。 グラスフィールドで半減されない。 | ![]() ![]() |
あなをほる | 地 | 80(120) | 100 | 溜め技 | タイプ一致技。ダイマックス枯らしに。 | ![]() ![]() |
じだんだ | 地 | 75/150 (112/225) | 100 | 技失敗後威力2倍 | タイプ一致技。じわれと相性がいい。 | ![]() ![]() |
こおりのつぶて | 氷 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | タイプ一致先制技。対面性能を強化。 | ![]() ![]() |
つららばり | 氷 | 25(37)*2~5 | 100 | - | タイプ一致技。威力不安定だが、タスキやみがわりに強い。 4発でつららおとしの威力を超えるが期待値は3発。 | ![]() ![]() |
つららおとし | 氷 | 85(127) | 90 | 怯み30% | タイプ一致技。威力安定だが命中不安。怯みは狙いにくい。 | ![]() ![]() |
ゆきなだれ | 氷 | 60(90)/ 120(180) | 100 | 優先度-4 | タイプ一致技。後攻技。被弾で威力倍増。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 地面との補完に優れる。リザードンやマルヤクデ、モスノウに。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | ストーンエッジと選択。怯みは狙いにくい。 | ![]() ![]() |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。サポート用。 | ![]() ![]() |
ばかぢから | 闘 | 120 | 100 | 攻撃・防御↓ | マンムーミラーやナットレイに。能力低下が痛い。 | ![]() ![]() |
じわれ | 地 | - | 30 | 一撃必殺 | 耐久型対策。命中率は低いが当たれば一撃。空振り保険は発動しないので注意。 飛行やふゆう、がんじょうには効果無し。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
フリーズドライ | 氷 | 70(105) | 100 | 凍り10% | タイプ一致技。威力は低いが水タイプにも抜群。ギャラドスやウォッシュロトム等に。 無補正28振り@珠でH4ギャラドスを確1、同44振りでH252D4ウォッシュロトムを確2。 | ![]() ![]() |
こごえるかぜ | 氷 | 55(82) | 95 | 相手全体S↓100% | タイプ一致技。じならしと違い無効タイプがないのが優秀。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。交代読みで。 | ![]() ![]() | ||
のろい | 霊 | - | 攻撃・防御を補強、素早さ低下。こおりのつぶてと相性が良い。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
使用率・採用率の低い技と過去作限定技
型考察 
きあいのタスキ型 
特性:あついしぼう/どんかん
性格:ようき/いじっぱり
努力値:AS252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:じしん/こおりのつぶて
優先技:つららばりorつららおとし/ステルスロック
選択技:ストーンエッジorがんせきふうじ/ばかぢから/じわれ
耐久をきあいのタスキに一任しタイマンを制する型。
高い火力と一致技で9タイプの弱点を突ける攻撃性能、メジャーな弱点、砂嵐・霰無効、先制攻撃技の存在により、
きあいのタスキとの相性のよさは全ポケモンの中でトップクラス。
特性どんかんはちょうはつ無効でステルスロックを妨害されにくく、いかく無効化によりアタッカー運用でも支障が出ない。
特にタスキ型の場合、受け出しが悪手なため相性が良い。
剣盾不在かつ進化前のドンメルを除けば、どんかんとステルスロックを両立できるポケモンはマンムーのみ。
とつげきチョッキ型 
特性:あついしぼう
性格:いじっぱり/しんちょう
努力値:HA252またはAD252をベースに調整
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:じしん/こおりのつぶて/つららばりorつららおとし
選択技:ストーンエッジorいわなだれ/じわれ
特殊電気タイプへの繰り出しを安定させる。
ゴツゴツメット型 
特性:あついしぼう
性格:わんぱく
努力値:HB252
持ち物:ゴツゴツメット
確定技:じしん/こおりのつぶて
選択技:つららばりorつららおとし/ばかぢから/ステルスロック
物理相手にダメージを蓄積させていく型だが、ダイマックス技が非接触の第八世代では厳しいものがあるか。
いのちのたま型 
特性:あついしぼう
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま
確定技:じしん/こおりのつぶて/つららばりorつららおとし
選択技:ばかぢから/ストーンエッジ
補正なしA252@珠のじしんでH振りギルガルドを確1。
第八世代でギルガルドが弱体化したため、Aに補正をかけなくても一撃で倒せるようになった。
こだわりスカーフ型 
特性:あついしぼう/どんかん
性格:ようき
努力値:A252 S252or調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:じしん/つららおとしorつららばり
選択技:いわなだれorストーンエッジ/ばかぢから/じわれ
氷技は安定火力+怯み効果のあるつららおとしか、タスキなどを意識するつららばり。
耐久調整を施すならスカーフ持ちのドラゴンの攻撃を耐える調整を施す。
D44振りで無補正C振りシャンデラのエナジーボールを確定耐えできるが、オーバーヒートは中乱1。
Sの上がっていないランドロス、ボーマンダに先手で氷技が打てるのでどんかんを追加。
フリーズドライ型 
特性:あついしぼう
性格:やんちゃ/むじゃき
努力値:CS調整 残りA
持ち物:いのちのたま
確定技:じしん/こおりのつぶて/フリーズドライ
選択技:つららおとしorつららばり/ストーンエッジorいわなだれ/ばかぢから/ふぶき
受けに来るギャラドス、ウォッシュロトム、ヌオーなどに強くなるが、耐久を削るために安定感には欠ける。
やんちゃで珠を持ってAに124以上振れば、ギルガルド(シールド)をじしんで確1に出来る。
【ダブル】どんかんアタッカー型 
特性:どんかん
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252またはHA252をベースに調整
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/とつげきチョッキ/ラムのみ
確定技:10まんばりきorじしん/つららおとしorつららばり
優先技:こおりのつぶて
選択技:ストーンエッジorいわなだれorロックブラスト/ばかぢから/ヘビーボンバー/まもる
8世代からどんかんがいかく無効になり、またこおり・じめんの両一致技が上位に通りやすいためダブルで評価を上げている。
同じくこおり物理アタッカーでトップメタのブリザポスとの差別点になるこおりのつぶてはぜひ持たせたい。
対マンムー 
- 注意すべき点
- 氷・地面の優秀な攻撃範囲。先制技や連続技もありタイマン性能が高い。
あついしぼうなら対ドラゴン・電気に優れ、どんかんならステロ撒き等のサポートを確実に遂行される。
タスキの所持率が高く、仕事をされやすい。
- 対策方法
- 弱点はメジャー。あついしぼうで炎は等倍にできるが、それでも弱点は4つのため狙いやすい。
特殊技で弱点を突け、じしん・じわれを無効化できるウォッシュロトム辺りは特に強い。
積み技に乏しいため、回復技持ちの物理受けなら安定して受けられるが、水タイプはフリーズドライに注意。
アーマーガア、エアームド、テッカグヤには一切有効打がないので、後出しはもっとも安定する。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリムー | イノムー | マンムー | |||||||
- | - | * | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | *進化時 |
- | - | 1 | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
- | 1 | 1 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
- | 1 | 1 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
5 | 1 | 1 | こなゆき | 40 | 100 | こおり | 特殊 | 25 | |
10 | 1 | 1 | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
15 | 15 | 15 | こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
20 | 20 | 20 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
25 | 35 | 35 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
30 | 30 | 30 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
- | * | - | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | *進化時 |
35 | 37 | 37 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
40 | 44 | 44 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
45 | 51 | 51 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
50 | 58 | 58 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
- | 65 | 65 | あばれる | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 |
過去世代
3rd | 4th BW | BW2 6th | 7th | 技 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリムー | イノムー | ウリムー | イノムー | マンムー | ウリムー | イノムー | マンムー | ウリムー | イノムー | マンムー | ||
1 | - | 1 | - | - | 1 | - | - | 1 | - | - | たいあたり | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 | みだれづき | |
- | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | こわいかお | *XY以降 |
- | - | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | げんしのちから | |
- | - | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | つつく | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | かぎわける | × |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 | どろあそび | × |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 | こなゆき | |
- | - | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | どろあそび | × |
10 | 10 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 | こなゆき | |
- | - | 13 | 13 | 13 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | どろかけ | |
19 | 19 | 16 | 16 | 16 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | こらえる | |
- | - | 20 | 20 | 20 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | どろばくだん | × |
- | - | 25 | 25 | - | 21 | 21 | - | 21 | 21 | - | こごえるかぜ | |
- | - | - | - | 25 | - | - | 21 | - | - | 21 | あられ | |
- | - | 28 | - | - | 24 | - | - | 24 | - | - | こおりのつぶて | |
- | - | - | 28 | 28 | - | 24 | 24 | - | 24 | 24 | こおりのキバ | |
28 | 28 | 32 | 32 | 32 | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 | とっしん | |
- | 33 | - | 33 | - | - | 33 | - | - | * | - | みだれづき | *進化時 |
- | - | - | - | 33 | - | - | 33 | - | - | 33 | ダブルアタック | |
37 | 42 | 40 | 48 | 48 | 35 | 37 | 37 | 35 | 37 | 37 | しろいきり | |
- | - | - | - | - | - | 41 | 41 | - | 41 | 41 | あばれる | |
- | - | 37 | 40 | 40 | 37 | 46 | 46 | 37 | 46 | 46 | じしん | |
- | - | - | - | - | 40 | - | - | 40 | - | - | じたばた | |
46 | 56 | 44 | 56 | 56 | 44 | 52 | 52 | 44 | 52 | 52 | ふぶき | |
55 | 70 | 49 | 65 | - | 48 | 58 | - | 48 | 58 | - | ドわすれ | |
- | - | - | - | 65 | - | - | 58 | - | - | 58 | こわいかお | |
- | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | つのでつく | × |
■現在覚えられない技
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技32 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技35 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技49 | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
技51 | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
技53 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技54 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技64 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技67 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技81 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技98 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘08 | ロッククライム(4th) | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
VC第2世代(イノムー時) | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | タマゴ |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv/4th:教え技 |
技40 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 3rd:教え技 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 6th:秘04 |
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | じわれ | - | 30 | じめん | 物理 | 5 | |||
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | つららおとし | 85 | 90 | こおり | 物理 | 10 | ||||
○ | ○ | ○ | フリーズドライ | 70 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技レ01 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | 技マ53 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | 技マ51 | ||
○ | ○ | ○ | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | 技マ64 | ||||
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 技レ76 | ||||
○ | ○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技マ22 |
教え技 
現状無し。
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | マンムーのみ/技レ74 | |
○ | ○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 技レ67 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 技レ39 | |
○ | ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | マンムーのみ | |
HS | ○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | マンムーのみ | |
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 技レ76 | ||
○ | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | 技マ98 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv | |||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | ||||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv/タマゴ | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技レ01 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |||||
FL/Em | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技マ22 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技10 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技17 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技67 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技79 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |
技94 | 10まんばりき | 95 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |
技99 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | XD |
マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | XD |
遺伝 
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | ウリムー(Lv.33)→イノムー(げんしのちからを覚えた状態でレベルアップ)→マンムー |
進化前 | イノムー |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
かみつく | レベル | ペルシアン系統/Aペルシアン系統/ウインディ系統/イーブイ系統/ドゴーム/バクオング/クチート/ライボルト系統/レントラー系統/スカタンク系統/カバルドン系統/ムーランド系統/ワルビアル系統/ ヒヒダルマ系統/Gヒヒダルマ系統/ガオガエン系統/ルガルガン系統/ヨクバリス系統/パルスワン系統/モルペコ |
---|---|---|
げんしのちから | 自力 | Lv.1 |
すてみタックル | レベル | イーブイ系統/ノコッチ/マッスグマ系統/ カバルドン系統/キテルグマ系統/ ナゲツケサル/エースバーン系統/バイウールー系統/タチフサグマ系統 |
じわれ | レベル | ダグトリオ系統/Aダグトリオ系統/カバルドン系統/ドリュウズ系統 |
つららおとし | レベル | Aサンドパン/Gヒヒダルマ/ツンベアー |
のろい | レベル | コータス |
フリーズドライ | レベル | グレイシア/コオリッポ |
VC第2世代
※全てドーブルで代用可能