イーブイ 
No.133 タイプ:ノーマル 通常特性:にげあし(野生のポケモンから必ず逃げられる) てきおうりょく(タイプ一致による威力の補正が1.5倍から2倍になる) 隠れ特性:きけんよち(相手が弱点タイプの攻撃技または一撃必殺技を覚えているかどうかが分かる) 体重 :6.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
ポケモン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イーブイ | 55 | 55 | 50 | 45 | 65 | 55 | 325 | にげあし/てきおうりょく/きけんよち |
(85) | (107) | ※しんかのきせき(無振り) | ||||||
(101) | (123) | ※しんかのきせき(全振り) |
ブイズ:イーブイ シャワーズ サンダース ブースター エーフィ ブラッキー リーフィア グレイシア ニンフィア
8種の分岐進化先(通称ブイズ)を持つ単ノーマルポケモン。
第八世代ではZワザが廃止され、バトン役としての活躍は望めなくなった。
さらに常用メインウエポンとできたおんがえしの廃止も大きな痛手。
タスキかこらえるからのタイプ一致てきおうりょく付与のじたばたの高火力は健在なので、使うならばそちらの型が主流になるか。
専用のキョダイマックスが存在する。キョダイマックス個体は進化できない(ダイスープで通常個体に戻すと進化可能)。
イベントでのキョダイマックス個体入手方法
『Let's Go! イーブイ』のセーブデータが存在する場合、キョダイマックス可能なイーブイをワイルドエリア駅で受け取れる。
通常特性、6V固定、性格はランダム。話しかけると強制的に渡されてしまうので、ここで性格・性別を厳選する場合は事前のセーブが必要となる。
また、ピカブイにおける相棒イーブイのように能力が高く設定されているわけではなく、種族値は通常のイーブイに準じる。
2020年5月19日~5月26日にキョダイマックスイーブイのレイドが開催された。隠れ特性のきけんよちが出ること、色違いの出現も確認されている。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
キョダイマックス 
- キョダイマックス技
キョダイマックス技 変化する技タイプ 解説 キョダイホーヨー ノーマル 異性の相手全員をメロメロ状態にする。 - 考察及びダイマックスとの比較
- 相手をメロメロにできる唯一の攻撃技で、ダブルなら二体同時にメロメロにする。
自身と同性や無性別の相手でもメロメロ状態にはなる。シングルでは交代しないと無意味だが、ダブルでは攻撃対象が異性なら発動する可能性がある。
攻撃対象がゴーストタイプだったりダイウォールで防がれたりするなどで、キョダイホーヨーそのものが不発になった場合はメロメロ状態にならない。
うまくいけば敵全体を行動不能にできるチャンスを作り出せるが、同性には効果が無い上に、異性相手であっても結局は運次第。
基本的にはダイアタックで確実に素早さ低下させるほうが、効果も安定しており活かしやすい。
ただし実戦ではイーブイに積極的にダイマックスを切る可能性は低く、ダイマックスしてもイーブイ自身には突破力も切り返し能力もない。
そのため運ゲと割り切って、どんなに不利な状況でも異性相手ならば逆転する可能性のある技としてキョダイホーヨーというのも考えられる。
なお、キョダイマックスイーブイは進化できない為「しんかのきせき」対象外なので注意が必要。
特性考察 
- てきおうりょく
- ノーマルタイプ技を威力2倍で使える。
HP1ならじたばたの威力が特性込みで400までアップする。基本的にこちら。
- きけんよち
- 隠れ特性。弱点が格闘しかないので格闘技or一撃必殺技の有無を判断できる。
しかしそれらを見抜いたところで対策は無い。
また、こちらがきけんよちである(≒てきおうりょくでない)という情報を相手に与えてしまう。
技考察 
ダイマックス技考察 
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
キョダイホーヨー | とっておき | 140(210) | 相手:メロメロ | 一致技。キョダイマックス専用。異性をメロメロにするが、運の要素が強く不安定。 御三家やオーロンゲ、トップメタのトゲキッス、カビゴンは♂比率が高いためイーブイの性別は♀推奨。 | ![]() ![]() |
じたばた | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ダイアタック | とっておき | 140(210) | 相手:S↓ | 一致技。キョダイマックス技を使わない場合はこちら。 追加効果により中途半端な素早さを補える。 | ![]() ![]() |
じたばた | 130(195) | ![]() ![]() | |||
ダイアース | あなをほる | 130 | 味方:D↑ | 対はがね・いわ。特殊耐久強化。バトンで引き継ぐのもあり。 | ![]() ![]() |
ダイアーク | かみつく | 110 | 相手:D↓ | 対ゴースト。追加効果は活かしにくい。 | ![]() ![]() |
ダイスチル | アイアンテール | 130 | 味方:B↑ | 対いわ。物理耐久の補強やバトン引き継ぎにも。 | ![]() ![]() |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる | ダイマックスターン枯らしに。 | ![]() ![]() |
型考察 
タスじた型 
特性:てきおうりょく
性格:さみしがりorやんちゃorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ調整 耐久0
持ち物:きあいのタスキ
確定技:じたばた
選択技:でんこうせっか/あくび/こらえる/かたきうち/かみつく
低い耐久とタスキを利用し、適応力によるブースター以上の火力から最大威力のじたばたで攻める型。
仮想敵は、自分より素早く、じたばたで大ダメージを与えられる低めの耐久のポケモン。
耐久個体値はわざと低くした方がタスキが発動しやすくなっていいだろう。
また、フルアタや拘り系のアタッカーに死に出しできると役目を持ちやすくなる。
あくびを上手く使うのがこの型のコツ。初手あくびからの、交換読みじたばたか居座り読み堪えるの2択を迫る。
もっと言えばこの型は読み型。読みが当たらないと活かせないため、扱いの難易度は高め。
みがわりとラムのみが鬼門なので、相手が持っていそうかどうかは念頭に入れておこう。
タスキが潰れると全然活躍できないので、フルアタに見えるアタッカーでも毒や火傷技を使われれば終わる。
砂嵐や霰なども非常に怖く、連続技使いからは素直に逃げるべし。また挑発されると相手の交換に弱くなる。
耐久振りの相手にはあまり活躍が見込めない。
当然、岩・鋼・ゴーストには滅法弱い。
相手の選出ポケモンにこれらが2匹以上入っているとどうしようもないが、
1匹しかいないようなら、欠伸を上手く駆使すれば流したり眠らせたりして有利に持ち込める。
威力の目安
A特化・HP1のじたばたで確1にできるのは無振りエースバーン程度の紙耐久に限られる。
サザンドラあたりになると無振りでも乱1、+でんこうせっかで確殺。
半減だと無振りドリュウズですら6~7割しか削れない。
素早さ振りに関して
後攻で真価を発揮する型だが、他に努力値を入れる場所もないので、素早さに振っても構わない。
所詮55族なので、振って抜けるような相手は大抵耐久が高くてじたばたでも倒せない。
素早さに振るメリットは、1匹倒した後に後続の鈍足ポケに対して先制じたばたが出来る可能性が増えること。
勿論、確実に1匹は倒したいというコンセプトであれば振らないのも選択肢のひとつ。
しんかのきせき型 
特性:てきおうりょく
性格:しんちょうorわんぱく
努力値:HP252 特防or防御252
持ち物:しんかのきせき
確定技:バトンタッチ
選択技:のろい/ふるいたてる/のしかかり/ねがいごと/まもる/あくび
タイプ・種族値的に居座りが厳しいため、輝石を持たせて特化した耐久を活かし、積みバトンを主軸に後続をサポートする型。
のろい+バトンが使えるポケモンは少なく、ノーマル単タイプではイーブイのみ。
交換先にしろいハーブを持たせれば素早いエースにも繋げられる。しかし特殊耐久面は強化できない点に注意。
上記のタスじたが有名なために、タスキ潰しの対処をされやすいが、こちらの型ではあまり気にする必要はない。
やろうと思えばあくびやねがいごと、まもるなど使用した戦い方をすることもできるが、ちょうはつ、トリック、みがわりには弱い。
また単純なのろいでの居座りはカビゴンの下位互換になりかねない。
イーブイの輝石持ちの耐久力
防御特化=27216
特防特化=31266
ブラッキーの耐久力(道具無し)
防御特化=35956
特防特化=40400
イーブイの方が有利な必然性のある具体的な仮想敵がいなければ劣化。
特防特化した時の耐久力は特防特化ヨノワール並み。そして特防特化ブースターの耐久力を僅かに上回る。
ただしヨノワールやブースターの場合、タイプの耐性や特性などが強みなのであって、
それに比べるとイーブイの場合は出来ることが非常に少なく、扱いにくい。
対イーブイ 
- 注意すべき点
- てきおうりょく一致じたばたやとっておきの威力はかなり高い。
あくびやねがいごとなどの小技もあるので気を抜くと場を荒らされる。
- 対策方法
- ノーマル半減以下の岩・鋼・霊タイプのポケモンで対応するとよい。
鈍足先制技持ちのポケモンもじたばたが決められないのでおすすめ。
またみがわり、ちょうはつ、トリックなどの耐久型相手と同じ対処でもよい。
覚える技 
レベルアップ 
6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
23 | 1 | 1 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
5 | 5 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
13 | 13 | 10 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
9 | 9 | 15 | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 30 | |
10 | 17 | 20 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
17 | 17 | 25 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
- | - | 30 | まねっこ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
33 | 33 | 35 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
25 | 25 | 40 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
29 | 29 | 45 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
37 | 37 | 50 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
41 | 41 | 55 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
20 | 20 | - | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | × |
45 | 45 | - | きりふだ | - | - | ノーマル | 特殊 | 5 | × |
過去世代
VC
RGB | Pi GS | C | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
31 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | 8 | 8 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
- | 16 | 16 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
27 | 23 | 23 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
37 | 30 | 30 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
- | - | 36 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 36 | - | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 技レ13 |
45 | 42 | 42 | とっしん | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
第3世代~第5世代
3rd | 4th BW | BW2 | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
8 | 8 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
16 | 15 | 9 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
23 | 22 | 13 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
30 | 29 | 17 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
- | - | 21 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
42 | 43 | 25 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
- | - | 29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
36 | 36 | 33 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | - | 37 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | 50 | 41 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
- | 57 | 45 | きりふだ | - | - | ノーマル | 特殊 | 5 | × |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技02 | ネコにこばん | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技47 | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
VC第1世代 | |||||||
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | Lv |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd教え/Lv |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd教え |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
VC第2世代 | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th教え |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | タマゴ |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th教え/タマゴ |
技39 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 4th教え |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | タマゴ |
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
※ | HS | ○ | ○ | ○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | ||
○ | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |||||||
○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | Lv/技マ29 | |
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | |
○ | ○ | ○ | ○ | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | 技マ47 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv | |||
○ | ○ | ○ | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | 技レ82 | ||||
○ | ○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × | ||||
○ | ○ | ○ | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | × | ||||
○ | ○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
教え技 
現状無し。
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv. | |
HS | ○ | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv. | ||
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ42 | ||
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv./タマゴ | ||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技レ01 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv. | ||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | タマゴ | |||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | Lv./技マ40 | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技42 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技82 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | 配布(「うたうイーブイ」プレゼント) 第5世代産・♀・がんばりや固定 |
おいわい | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 配布(ポケモンセンター お誕生日サービス) 第6世代産は性格ランダム、第7世代産はようき固定 |
遺伝 
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 8960歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で4480歩) |
性別 | ♂:♀=7:1 |
進化後 | シャワーズ(みずのいし) |
サンダース(かみなりのいし) | |
ブースター(ほのおのいし) | |
エーフィ(なかよし度3以上+朝・昼・夕方にレベルアップ) | |
ブラッキー(なかよし度3以上+夜・深夜にレベルアップ) | |
リーフィア(リーフのいし) | |
グレイシア(こおりのいし) | |
ニンフィア(なかよし度3以上+フェアリータイプの技を覚えた状態でレベルアップ) | |
備考 | エーフィまたはブラッキーとニンフィアの進化条件を同時に満たしていた場合はニンフィアに進化する |
- 進化場所
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
あくび | レベル | ヌオー系統/ノコッチ/カバルドン系統/ムシャーナ系統 |
---|---|---|
くすぐる | レベル | チラチーノ系統 |
じたばた | レベル | ノコッチ/マッスグマ系統/マンムー系統/ツンベアー系統/ホルード系統/キテルグマ系統 |
どろかけ | レベル | ダグトリオ系統/Aダグトリオ系統/ノコッチ/マンムー系統/ドリュウズ系統/ホルード系統/バンバドロ系統 |
にどげり | レベル | ニドキング系統/サンダース/ワカシャモ/バシャーモ/ミミロップ系統/ホルード系統/ガオガエン系統/バンバドロ系統/エースバーン系統/バイウールー系統 |
ねがいごと | リレー | トゲチック/トゲキッス/ペロリーム系統(妖精)→ピチュー[1]/トゲデマル(妖精/陸上) |
のろい | レベル | コータス |
みきり | レベル | バシャーモ系統/アブソル/ルカリオ/コジョンド系統/ネギガナイト系統 |
VC第2世代