ニンフィア 
No.700 タイプ:フェアリー 通常特性:メロメロボディ(接触技を受けると30%の確率で相手をメロメロ状態にする。性別が同じ場合や、性別不明の場合は効果がない) 隠れ特性:フェアリースキン(自分の使うノーマルタイプのわざがフェアリータイプになり威力が1.2倍になる) 体重 :23.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
特殊フェアリー | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニンフィア | 95 | 65 | 65 | 110 | 130 | 60 | 525 | メロメロボディ/フェアリースキン |
サーナイト | 68 | 65 | 65 | 125 | 115 | 80 | 518 | トレース/シンクロ/テレパシー |
マホイップ | 65 | 60 | 75 | 110 | 121 | 64 | 495 | スイートベール/アロマベール |
ブリムオン | 57 | 90 | 95 | 136 | 103 | 29 | 510 | いやしのこころ/きけんよち/マジックミラー |
アシレーヌ | 80 | 74 | 74 | 126 | 116 | 60 | 530 | げきりゅう/うるおいボイス |
ブイズ:イーブイ シャワーズ サンダース ブースター エーフィ ブラッキー リーフィア グレイシア ニンフィア
イーブイの8つ目の進化系にして単フェアリータイプのポケモン。
高い特攻と特防に加え、フェアリースキン×ハイパーボイスによる高火力音技を併せ持ち、特殊アタッカー全般やみがわりに対し非常に強い。
ブイズ特有の補助技の豊富さも相まって器用な動きが期待でき、第六世代では主軸としても補完としてもかなりの採用率を誇ったポケモン。
第七世代ではフェアリータイプの増加によるライバルの多数出現やフェアリースキンの倍率弱体化、
主戦場であったトリプルバトルの廃止などの要因により個体数は激減した。
第八世代ではサブウェポンの候補のひとつであった「めざめるパワー」が習得できなくなった点が痛い。
しかし、新たにほのおタイプの特殊技「マジカルフレイム」を習得し、威力効果共にめざパ炎より強力なサブウェポンを獲得した。
交代先によっては疑似的に特殊耐久をさらに引き上げることができるため嬉しい強化点である。
また、メガサーナイトやメガチルタリスが廃止され、唯一のフェアリースキン使いとなった。
第六世代のような活躍は難しくなったが、高火力音技を扱える重火力アタッカーという個性は健在であるため、適材適所での活用が求められる。
特性フェアリースキンの個体でダイマックスしてダイアタックを放つと、技のタイプはフェアリーに変化してダイフェアリーになるのだが、その際に威力上昇効果は発生しないという現象が確認されている。
単純威力なら「スキンはかいこうせん>ダイフェアリー」な点に留意したい。
後出しされた鋼タイプをダイバーンで返り討ちにできることがあるので、ダイマックス対象としても優秀。
ただし環境トップクラスのドリュウズはタスキ持ちも多いので、裏に有利なポケモンがいるならば任せたほうが無難。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- メロメロボディ
- メロメロの効果自体は悪くないが、物理耐久が低く発動確率も30%な上、同性・無性別の相手や非接触技は対象外。
フェアリースキンを捨てることで一致技の火力が約12%下がり、一致音技の強みもなくなってしまうため候補外。
- フェアリースキン
- 隠れ特性。メロメロボディの使い勝手が悪いこともあり、こちらで確定。
概要にもある通り、みがわり貫通のハイパーボイスを高威力で扱える点が強力。
ノーマルタイプの技をダイマックス技にした時もダイフェアリーに変わるが、威力上昇効果は乗らない。
トレースサーナイトは基本的にノーマル技を採用しないので考慮する必要はない。
ただし、何らかの理由で特性を消されるとタイプ一致ボーナスが消え、火力が大きく下がるので注意。
技考察 
ダイマックス技考察 
下記はフェアリースキン前提(ノーマルタイプの技を元にした場合ダイフェアリーになる)。
ダイフェアリーにはフェアリースキンの上昇補正は乗らないので注意。
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイフェアリー | はかいこうせん | 150(225) | ミストフィールド | メインウェポン。反動は無いが通常時より威力が下がる。状態異常予防。 | ![]() ![]() |
ハイパーボイス | 130(195) | メインウェポン。音技ではなくなる。状態異常予防。 | ![]() ![]() | ||
ムーンフォース | 130(195) | メインウェポン。どの特性でも利用できる安定妖技。状態異常予防。 | ![]() ![]() | ||
ダイバーン | マジカルフレイム | 130 | 天候:晴れ | 対虫鋼。特攻低下の追加効果はなくなる。 アーマーガアを強行突破したい時に有効。 | ![]() ![]() |
ダイソウゲン | マジカルリーフ | 110 | グラスフィールド | 対水地。ミストフィールドを消してしまう。 一方で地震半減や小回復が得られるのでうまく使い分け。 | ![]() ![]() |
ダイサイコ | サイコショック | 130 | サイコフィールド | 対毒。ミストフィールドを消してしまう。 バレットパンチなどの先制技を封じられるのでうまく使い分け。 | ![]() ![]() |
アシストパワー | 130 | ![]() ![]() | |||
ダイホロウ | シャドーボール | 130 | 相手の防御↓ | 対霊超。 | ![]() ![]() |
ダイアース | どろかけ | 90 | 味方の特防↑ | 対炎毒鋼。フェアリーの苦手な相手にピンポイントで刺さりやすい。 追加効果で特殊受けに磨きをかける。 | ![]() ![]() |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる状態 | フェイントで解除されないが、ダメージは受ける 相手のダイマックスターン枯らしに。 | ![]() ![]() |
使用率・採用率の低い技
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイアタック | ハイパーボイス | 130 | 相手の素早さ↓ | メロメロボディ限定。S低下は便利だが一枠割く価値はない。 | ![]() ![]() |
ダイストリーム | ウェザーボール | 130 | 天候:雨 | 雨天限定。 | ![]() ![]() |
ダイアイス | ウェザーボール | 130 | 天候:霰 | 霰下限定。 | ![]() ![]() |
ダイロック | ウェザーボール | 130 | 天候:砂嵐 | 砂嵐限定。 | ![]() ![]() |
ダイナックル | にどげり | 80 | 味方の攻撃↑ | 物理技のみ。攻撃上昇。 | ![]() ![]() |
ダイアーク | かみつく | 110 | 相手の特防↓ | 物理技のみ。特殊耐久崩し。 | ![]() ![]() |
ダイスチル | アイアンテール | 130 | 味方の防御↑ | 物理技のみ。物理耐久向上。 | ![]() ![]() |
型考察 
こだわりメガネ型 
性格:ひかえめ
特性:フェアリースキン
努力値:H252 C252orB252をベースにS調整
持ち物:こだわりメガネ
確定技:ハイパーボイス
選択技:サイコショック/シャドーボール/マジカルフレイム/はかいこうせん/でんこうせっか/いびき/ねごと
対面性能が高い型。フェアリーの通りの良さにより受けにくい。
抜群シャドーボールより等倍ハイパーボイスの方が威力が高いため、基本的に攻撃技はハイパーボイス1本で十分。
そのためサブウェポンには限定された状況で勝ちを拾える技も候補に入ってくる。
- 選択技
- はかいこうせん:相手ラス1をハイパーボイス1発では落としきれない状況を想定して採用。
でんこうせっか:削れた相手ラス1に先手を取れれば落とせる状況を想定して採用。
ハイパーボイス→でんこうせっかという流れを使えないため、素早さ調整をしておくと実用性がぐっと増す。
ねむカゴ型 
性格:ひかえめ
特性:フェアリースキン
努力値:H244 B252 C12
持ち物:カゴのみ
確定技:ハイパーボイス/めいそう/ねむる
選択技:サイコショックorアシストパワー/マジカルフレイム/いびき/あくび
めいそうを積んで眠り、ハイパーボイスで制圧する崩し性能が高い型。
受け系統のポケモンに強く、みがわり絡みのギミックを許さない。
配分は上のHBベースの構成が基本。
要塞型 
性格:ひかえめ/ずぶとい
特性:フェアリースキン
努力値:H244 B252 C12
持ち物:たべのこし/アッキのみ
確定技:ハイパーボイス/めいそう/ねむる/いびき
ねむカゴよりも終盤に相手を詰ませる性能を引き上げた型。サイクル戦の適性は落ちる。
素眠りという短所をいびきでカバーできることが個性。選択される技がランダムなねごととは違い確実に攻撃でき、フェアリースキンが適用されるため、積めば馬鹿にならない火力になる。
配分は上のHBベースのテンプレの他、対面性能を捨てた積み居座りでの運用を前提とする型のため、ずぶとい防御特化も候補になる。
みがわりバトン型 
特性:フェアリースキン
性格:ひかえめ
努力値:H244 B252 C12
持ち物:たべのこし など
確定技:ハイパーボイス/みがわり/バトンタッチ
優先技:あくび
選択技:マジカルフレイム/でんこうせっか
低火力ないしは有効打のない相手や、低速の相手に対しみがわりを残しつつ後続に繋げる、サイクル系のパーティに刺さりやすい型。
バトンタッチと相性が良く、起点防止にもなるあくびの優先度は高め。
プレート型 
性格:ひかえめ/れいせい
特性:フェアリースキン
努力値:H252 B252orC252
持ち物:せいれいプレート
確定技:ハイパーボイス/でんこうせっか/あくび
選択技:サイコショック/シャドーボール/マジカルフレイム
火力を引き上げるせいれいプレートとでんこうせっかによる追撃により打ち合い性能を高めた型。
めいそうと違い積まずとも火力が出せ、こだわりメガネと違い撃ち分けでき、
とつげきチョッキと違いあくびが持てるので流し性能があるオールマイティな型。
配分はHCベースもHBベースも検討できる。
火力を求めるならいのちのたまでも悪くはないが、耐久との両立が求められるニンフィアにはプレートの方が向いている。
ちょうはつをもらいにくい上にギルガルドなどが簡単にニンフィアの前に後出しされるため、あくびが刺さりやすい。
あくびで流し、受けにくいフェアリー技を相手後続に入れていく。
また耐久調整してあくびによる簡易的な起点作り要員としても採用できる。
ハイパーボイスの仕様により相手にみがわりをされにくいのも利点。
あくび自体はハイパーボイス/めいそう/ねむる/あくび@カゴのみでも採用できるが、
起点作り+αをニンフィアに求め、その+αに対面性能が求められる場合、ハイパーボイス+でんこうせっか@せいれいプレートとあくびを組み合わせることになる。
とつげきチョッキ型 
性格:ひかえめ
特性:フェアリースキン
努力値:HC252
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:ハイパーボイス/でんこうせっか
選択技:サイコショック/シャドーボール/マジカルフレイム
高い特防種族値をとつげきチョッキで伸ばし、特殊流し兼アタッカーとして対特殊の役割を担うサイクル戦に導入する型。
特殊アタッカーとの撃ち合いにめっぽう強く、受け出しからダメージレースに勝てるパターンが非常に多い。
配分はHCベース。サイクル戦に組み込み特殊に役割を持つこの型は物理対面では交代となるためHBベースにはしない。
こだわりスカーフ型 
特性:フェアリースキン
性格:おくびょう(推奨)/ひかえめ
努力値:CS252ベースで調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ハイパーボイス/マジカルフレイム
選択技:サイコショック/はかいこうせん/シャドーボール/あくび
受けサイクルで重いサザンドラの上をとるためにスカーフを持たせた型。
おくびょうなら天敵のアイアントの上もとることができるため、おくびょう推奨。
ダイマックス無振りアイアントも先制C252マジカルフレイムで確定一発にできる。
技は確定技のニつと、基本はドヒドイデ対策のサイコショックと先制高火力で縛り範囲を広げるはかいこうせんでいいだろう。
【ダブル】基本型 
性格:ひかえめ
特性:フェアリースキン
努力値:H252 B252orC252
持ち物:せいれいプレート/いのちのたま
確定技:ハイパーボイス/でんこうせっか/みきり
選択技:りんしょう/ムーンフォース/サイコショック/シャドーボール/マジカルフレイム/てだすけ
高威力特殊全体攻撃技を非メガで扱える貴重なポケモン。
配分はHCベース・HBベースのいずれも検討される。
【ダブル】こだわりメガネ型 
性格:ひかえめ
特性:フェアリースキン
努力値:H252 B252orC252
持ち物:こだわりメガネ
確定技:ハイパーボイス
選択技:はかいこうせん/ムーンフォース/シャドーボール/マジカルフレイム
ダブルで最も採用されているアイテム。
通りやすいフェアリー技を高威力で相手全員に攻撃する特殊アタッカー。
ワイドガードに弱いのが欠点。ムーンフォースはワイドガードを避けて攻撃できるフェアリー技として採用される。
【ダブル】詰め型 
性格:ひかえめ/ずぶとい
特性:フェアリースキン
努力値:HB252
持ち物:たべのこし/カゴのみ/アッキのみ
確定技:ハイパーボイス/めいそう
選択技:みきり/みがわり/ねむる/いびき
ニンフィアに打点がある相手を構築全体で排除し、
めいそうを積み相手からのニンフィアへの打点を無くすことで勝ちを確定させる駒。
配分はメジャーなHBベースの他、詰めに特化する場合はB特化も検討される。
対ニンフィア 
- 注意すべき点
- フェアリースキンにより高性能のノーマル技を一致フェアリー技として撃てる。特殊耐久が高く弱点も少ない。
特にハイパーボイスはみがわり貫通・全体攻撃のため非常に受けづらい。
メガネやチョッキ、ねむカゴなど型も豊富。ブイズ特有の補助技も完備。
- 対策方法
- 防御が低いので弱点を突ける物理アタッカーは有利。とはいえ後出しは困難。
フェアリー半減でもめざパやあくびに注意。チョッキやラムカゴがあれば安定。
音技無効のぼうおんや、いえき等での特性無効化も有効だが、汎用性に欠ける。
対策可能なポケモン
- エンニュート
- フェアリー1/4。メガネにはかなしばり、補助技にはアンコールやちょうはつを撃てる。
サイコショックに注意。チョッキ持ちは厳しい。
- 毒タイプ
- 攻守共に有利だが、サイコショック、あくびなど課題も多い。
- 鋼タイプ
- 毒タイプ同様、相性面で有利。ナットレイはマジカルフレイムに要注意。
覚える技 
レベルアップ 
- イーブイ
6th 7th 8th 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 1 1 1 てだすけ - - ノーマル 変化 20 1 1 1 なきごえ - 100 ノーマル 変化 40 1 1 1 たいあたり 40 100 ノーマル 物理 35 1 1 1 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30 23 1 1 ほしがる 60 100 ノーマル 物理 25 5 5 5 すなかけ - 100 じめん 変化 15 13 13 10 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30 9 9 15 つぶらなひとみ - 100 フェアリー 変化 30 10 17 20 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20 17 17 25 かみつく 60 100 あく 物理 25 - - 30 まねっこ - - ノーマル 変化 20 33 33 35 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40 25 25 40 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20 29 29 45 あまえる - 100 フェアリー 変化 20 37 37 50 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15 41 41 55 とっておき 140 100 ノーマル 物理 5 20 20 - リフレッシュ - - ノーマル 変化 20 × 45 45 - きりふだ - - ノーマル 特殊 5 ×
- ニンフィア
6th 7th 8th 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 - - * チャームボイス 40 - フェアリー 特殊 15 *進化時 1 1 1 チャームボイス 40 - フェアリー 特殊 15 1 1 1 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30 1 1 1 たいあたり 40 100 ノーマル 物理 35 1 1 1 てだすけ - - ノーマル 変化 20 - - 1 ほしがる 60 100 ノーマル 物理 25 - - 1 かみつく 60 100 あく 物理 25 - - 1 まねっこ - - ノーマル 変化 20 - - 1 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40 - - 1 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20 - - 1 あまえる - 100 フェアリー 変化 20 - - 1 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15 5 1 5 すなかけ - 100 じめん 変化 15 13 13 10 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30 - 9 15 つぶらなひとみ - 100 フェアリー 変化 30 17 17 20 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 25 33 33 25 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30 20 20 30 ドレインキッス 50 100 フェアリー 特殊 10 29 29 35 ミストフィールド - - フェアリー 変化 10 25 25 40 スキルスワップ - - エスパー 変化 10 45 45 45 じこあんじ - 10 ノーマル 変化 10 37 37 50 ムーンフォース 95 100 フェアリー 特殊 15 41 41 55 とっておき 140 100 ノーマル 物理 5 - 1 - ようせいのかぜ 40 100 フェアリー 特殊 30 9 * - ようせいのかぜ 40 100 フェアリー 特殊 30 *進化時
イーブイ過去世代
VC
RGB | P GS | C | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
31 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | 8 | 8 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
- | 16 | 16 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
27 | 23 | 23 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
37 | 30 | 30 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
- | - | 36 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 36 | - | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 技レ13 |
45 | 42 | 42 | とっしん | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
第3世代~第5世代
3rd | 4th BW | BW2 | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
8 | 8 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
16 | 15 | 9 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
23 | 22 | 13 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
30 | 29 | 17 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
- | - | 21 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
42 | 43 | 25 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
- | - | 29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
36 | 36 | 33 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | - | 37 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | 50 | 41 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
- | 57 | 45 | きりふだ | - | - | ノーマル | 特殊 | 5 | × |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技02 | ネコにこばん | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技10 | マジカルリーフ | 60 | - | くさ | 特殊 | 20 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技47 | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技87 | ドレインキッス | 50 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技89 | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | |
技92 | マジカルフレイム | 75 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | Lv |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
第3世代~第4世代(イーブイ時) | |||||||
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
VC第1世代(イーブイ時) | |||||||
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | Lv |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv/3rd教え |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd教え |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × |
VC第2世代(イーブイ時) | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th教え |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | タマゴ |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | タマゴ/4th教え |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | タマゴ |
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
※ | HS | ○ | ○ | ○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | ||
○ | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |||||||
○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | Lv/技マ29 | |
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | |
○ | ○ | ○ | ○ | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | 技マ47 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv | |||
○ | ○ | ○ | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | 技レ82 | ||||
○ | ○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × | ||||
○ | ○ | ○ | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | × | ||||
○ | ○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ミストバースト | 100 | 100 | フェアリー | 特殊 | 5 |
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv | |
HS | ○ | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 技レ31 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv/技マ41 | ||
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 技レ42 | ||
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv | ||
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | Lv/技レ40 | |||
○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 技レ01 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | ||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | タマゴ | |||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | Lv/技マ40 | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技25 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技31 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
技33 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技40 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技42 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技49 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技82 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技90 | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
技92 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 |
その他 
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | 配布(「うたうイーブイ」プレゼント) 第5世代産・♀・がんばりや固定 |
おいわい | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 配布(ポケモンセンター お誕生日サービス) 第6世代産は性格ランダム、第7世代産はようき固定 |
遺伝 
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 8960歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で4480歩) |
性別 | ♂:♀=7:1 |
進化条件 | イーブイ(なかよし度3以上+フェアリータイプの技を覚えた状態でレベルアップ)→ニンフィア |
進化前 | イーブイ |
分岐進化 | シャワーズ(みずのいし) |
サンダース(かみなりのいし) | |
ブースター(ほのおのいし) | |
エーフィ(なかよし度3以上+朝・昼・夕方にレベルアップ) | |
ブラッキー(なかよし度3以上+夜・深夜にレベルアップ) | |
リーフィア(リーフのいし) | |
グレイシア(こおりのいし) | |
備考 | エーフィまたはブラッキーとニンフィアの進化条件を同時に満たしていた場合はニンフィアに進化する |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
あくび | レベル | ヌオー系統/ノコッチ/カバルドン系統/ムシャーナ系統 |
---|---|---|
くすぐる | レベル | チラチーノ系統 |
じたばた | レベル | ノコッチ/マッスグマ系統/マンムー系統/ツンベアー系統/ホルード系統/キテルグマ系統 |
どろかけ | レベル | ダグトリオ系統/Aダグトリオ系統/ノコッチ/マンムー系統/ドリュウズ系統/ホルード系統/バンバドロ系統 |
にどげり | レベル | ニドキング系統/サンダース/ワカシャモ/バシャーモ/ミミロップ系統/ホルード系統/ガオガエン系統/バンバドロ系統/エースバーン系統/バイウールー系統 |
ねがいごと | リレー | トゲチック/トゲキッス/ペロリーム系統(妖精)→ピチュー[1]/トゲデマル(妖精/陸上) |
のろい | レベル | コータス |
みきり | レベル | バシャーモ系統/アブソル/ルカリオ/コジョンド系統/ネギガナイト系統 |
VC第2世代