パルシェン 
No.091 タイプ:みず/こおり 通常特性:シェルアーマー(攻撃を急所に受けない) スキルリンク(連続技が必ず5回当たる) 隠れ特性:ぼうじん(天候によるダメージを受けない・粉系の技と特性「ほうし」を無効化) 体重 :132.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
からやぶ水 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パルシェン | 50 | 95 | 180 | 85 | 45 | 70 | 525 | シェルアーマー/スキルリンク/ぼうじん |
カメックス | 79 | 83 | 100 | 85 | 105 | 78 | 530 | げきりゅう/あめうけざら |
オムスター | 70 | 60 | 125 | 115 | 70 | 55 | 495 | すいすい/シェルアーマー/くだけるよろい |
アバゴーラ | 74 | 108 | 133 | 83 | 65 | 32 | 495 | ハードロック/がんじょう/すいすい |
ガメノデス | 72 | 105 | 115 | 54 | 86 | 68 | 500 | かたいツメ/スナイパー/わるいてぐせ |
みず×こおり複合の一角。高い防御、中速に位置する素早さ、からをやぶる、スキルリンク+連続技と、
どれかだけなら他にもいるが、全ての要素が絶妙に噛み合ったことで優秀な抜き性能を発揮するポケモン。
きあいのタスキ、みがわり、ばけのかわ、がんじょう等、ありとあらゆる行動保障を貫通する突破力が持ち味。
ツボツボを上回る物理耐久により、物理アタッカーならばほとんどの相手を対面から起点に出来る。
一方で特殊耐久は極端に低く、一致技を食らうと等倍は勿論、半減でも致命傷を受けかねない。
フーディンの物理耐久指数を更に下回り、デリバードに迫る勢いと表現すれば分かりやすいか。
第七世代ではトップメタのミミッキュを処理できる積みエースとして高い採用率を誇った。
第八世代でもその抜き性能は健在ながら、ダイマックスでHPアップ、怯み無効と積んでも耐えられてしまう相手が増加。
現在トップメタの一角であるゴリランダーは道具で火力補強されると、フィールド補正込みでグラススライダーで確1。
また、最速でからをやぶったとしてもその上から殴ってくるレジエレキも登場し、環境はやや逆風。
続投したミミッキュ相手にも、からをやぶる+つららばりがダイマックスで耐えられてしまう。
一方でパルシェン側はダイマックスしてしまうと強みである連続攻撃が単発技になってしまい、相性がよろしくない。
元々高い物理耐久は更に高くなるので、物理アタッカー相手なら強引に受けて正面から殴り合う選択肢は無くは無い。
第八世代ではミサイルばりを習得。新たな連続技だが範囲が狭く、余程あく、エスパーを意識しなければ優先度は低い。
元々連続技に強く依存する性質上、他の習得技も悪くは無いのだがパルシェンの役割と噛み合わない。
失った技で問題になりうるのもだいばくはつぐらい(じばくは習得する)であり、総じて前世代からほとんど動きは変わっていない。
とげキャノンは技自体が削除されたが、抜群を突けないノーマル技ということで引き続き習得してても採用理由は無かっただろう。
なお、特攻も85となかなか高いのだが、前述の通り抜き性能を連続技に強く依存しているので、役割破壊以外では採用されない。
元々特防が低すぎ、特殊アタッカーにはどの道対面からだと突っ張れないので、採用する場合は特防が低下する性格を選択するといいだろう。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- シェルアーマー
- 相手の攻撃が急所に当たらない。回復をねむるに依存し、特防が低すぎて役割破壊に弱いので、基本採用されない。
かたやぶりには貫通されるがそもそも急所に当たる確率自体が低く、調整時に考慮する必要はない。
- スキルリンク
- 連続技が確実に5回発動。パルシェンの採用理由に直結し、基本的にはこれ。
つららばりが命中安定・威力185(一致込み)、みがわりやばけのかわを貫通する超高性能な技に変化。
相性補完として採用されるロックブラスト、ミサイルばりもサブウェポンとは思えない破壊力を発揮。
威力が高いとはいえ種族値が中途半端なので、からをやぶると組み合わせるのが基本だが、
低耐久相手なら積まずとも突破できるので、編成次第ではスカーフ等での奇襲も有効となる。
- ぼうじん
- 隠れ特性。霰ダメージは元々無効だが、砂嵐ダメージや粉技を無効化できる。
ダイマックス前提ならばスキルリンクが有効活用しづらく、また自身のダイロックでダメージを受けなくなる。
が、単にからをやぶるアタッカーであればより素早く耐久も安定したカメックス、攻撃が高いガメノデス等がいる。
複合が異なるとはいえ、わざわざパルシェンを使うならばスキルリンクの方が個性として優秀。
技考察 
ダイマックス技考察 
基本的に連続攻撃技5hitとダイマックス技の威力はほぼ変わらず、しかも単発攻撃になるためパルシェンとダイマックスの相性は良くない。
水技の強化やロックブラストをどうしても外したくない場合の選択肢として。岩技は砂嵐が発生するためタスキを持たせている場合は注意。
積みが成功すると相手はダイマックスしないとパルシェンを止められなくなることも多いが、逆に言うとそれさえ凌げれば全抜きの可能性が高まるため相手のダイマに合わせてこちらもダイマしたりなどタイミングが重要なプレイングであることに変わりはない。
耐久調整 
物理耐久が非常に高いので耐久調整を行うと色々な攻撃を耐えられるようになる。ただし役割破壊に要注意。
・アイテムなしの場合
H44…ヒヒダルマのいのちのたまフレアドライブ耐え
・オボン持ちの場合
H252-B44+性格補正…こだわりハチマキガブリアスのげきりん2耐え
型考察 
からをやぶる型 
特性:スキルリンク
性格:いじっぱり/やんちゃ/ようき/むじゃき
努力値:AS252orA252 S最低132以上 残りH
持ち物:きあいのタスキ/おうじゃのしるし/いのちのたま/ラムのみ/オボンのみ
確定技:からをやぶる/つららばり/ロックブラスト
選択技:アクアブレイクorハイドロポンプ/こおりのつぶて
からをやぶって、つららばりで全抜きを狙うパルシェンの基本型。対戦環境のパルシェンは9割以上この型だと思っていい。確定技3つと残り1つは基本的にこおりのつぶてである。つぶてを切って水技の場合は鋼への役割破壊のため特殊技の採用もあり得る。
性質上きあいのタスキやがんじょう、みがわりも怖くない。積むことさえできれば等倍でも並の耐久の相手ならつららばりorロックブラストでごり押せる。
ミミッキュにも有利な数少ない積みポケモン。A特化パルシェンの氷柱針4回+氷の礫1回でH4ミミッキュ確殺。対してA特化ミミッキュの珠じゃれつくが無振りパルに確3。
持ち物は特殊相手にも確実に積める「きあいのタスキ」が多い。過去作では4割強の確率で怯みを狙える「おうじゃのしるし」も主流だったが、第8世代ではダイマックス相手には怯み無効のため採用率は落ちている。
最速ドラパルトを抜くためにもSに最低132は振りたい。今作のスカーフやダイジェットを扱うポケモンもこの値を基準に調整されているためさらに振っておいたほうが安定する。ただしHPに振るメリットもあるため仮想敵に合わせて要調整。
S調整例
すべて性格無補正、実数値はからをやぶる後のもの。
S132 実数値214 最速ドラパルト抜き
S196 実数値230 スカーフ準速100族抜き
S208 実数値232 スカーフ最速ドリュウズ抜き
S244 実数値242 スカーフ最速ヒヒダルマ抜き
S252 実数値244 スカーフ準速110族抜き
てっぺき採用型 
特性:スキルリンク
性格:いじっぱり/わんぱく
努力値:耐久・素早さ調整 残り攻撃
持ち物:オボンのみ/3分の1回復実
確定技:てっぺきorバリアー/からをやぶる/つららばり
選択技:ロックブラスト/アクアブレイク
物理相手に殻を破るでS逆転させ、次に防御↑↑技を使い、再度殻を破っていくことで、うまく混乱実圏内+HPを残したまま高い攻撃性能を出せる型。
努力値配分の時点で複数回積むことが前提という比較的悠長な立ち回りが強いられるため、特殊技には滅法弱い。
反面生半可な物理技では2回の積みが非常に安定する。物理先制技にも強い。
スカーフ型 
特性:スキルリンク
性格:いじっぱり/やんちゃ/ようき/むじゃき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:つららばり/ロックブラスト/水技/選択技or水技
水技枠:アクアブレイク/ハイドロポンプ/なみのり
選択技:こおりのつぶて/ミサイルばり/じばく/どくびし/ねごと
最速でスカーフを巻けば130族まで抜ける。
からをやぶる型が圧倒的多数なのでまず読まれない。
先発で出てくるドラゴンタイプやひこうタイプを潰せる。
アクアブレイクはバンギラス用。
対パルシェン 
- 注意すべき点
- 防御180の種族値を持つため、並の物理技では有効打を与えられない。
加えてからをやぶることで高速高火力アタッカーとなる。技の範囲も広く、氷と岩をどちらも半減できるのは鋼全般と水/闘のみ。
連続技でタスキやみがわりごと突破される上に、おうじゃのしるしを持たれると怯まされる確率が高い。
先制技まであるため、他のからをやぶる使いと比べると非常に止めにくく危険な相手。
- 対策方法
- 主力技のつららばり&ロックブラストの両方を半減できる鋼タイプが有効。
ギルガルドやルカリオなど。特にルカリオは先制も豊富なため最安定。特殊型のしんくうはならなお良し。
S2段階上昇後のパルシェンを抜けるスカーフ持ちを死に出しするのも有効。ドラパルト・インテレオンなど。
特殊耐久は脆いので、パルシェンより素早い特殊アタッカーを多く選出することでもある程度くぎ付けにすることができる。
タスキを盾にからをやぶるを積むこともあるのでステルスロックを事前に撒けばより安定。
ちょうはつ・ほえる・ドラゴンテール・あくびなどの技があれば起点化は回避できる。
ダイマックスで対抗すればスキルリンク&おうじゃのしるしで怯まなくなる上にHP倍化でつららばり等倍でもある程度耐えられる。
パルシェン自身はダイマックスとの相性が悪く、あまりダイマックスを切ってこない。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シェルダー | パルシェン | |||||||
- | * | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | *進化時 |
- | 1 | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
- | 1 | つららおとし | 85 | 90 | こおり | 物理 | 10 | |
- | 1 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | |
- | 1 | まきびし | - | - | じめん | 変化 | 20 | |
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
4 | 1 | からにこもる | - | - | みず | 変化 | 40 | |
8 | 1 | こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
12 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
16 | 1 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
20 | 1 | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
24 | 1 | オーロラビーム | 65 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |
28 | 1 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
32 | 1 | シェルブレード | 75 | 95 | みず | 物理 | 10 | |
36 | 1 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
40 | 1 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
44 | 1 | からをやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
48 | 1 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 |
第7世代
7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シェルダー | パルシェン | |||||||
1 | - | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | - | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
- | 1 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | |
4 | 1 | からにこもる | - | - | みず | 変化 | 40 | |
8 | 1 | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
13 | - | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
- | 13 | とげキャノン | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
16 | 1 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
20 | - | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
25 | - | からではさむ | 35 | 85 | みず | 物理 | 10 | |
28 | - | こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
- | 28 | まきびし | - | - | じめん | 変化 | 20 | |
32 | - | シェルブレード | 75 | 95 | みず | 物理 | 10 | |
37 | 1 | オーロラビーム | 65 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |
40 | - | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
44 | - | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
49 | - | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
52 | - | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
- | 50 | つららおとし | 85 | 90 | こおり | 物理 | 10 | |
56 | 1 | からをやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
61 | 1 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 |
第3~6世代
RSE | FL | 4th | 5th | 6th | 技 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シェルダー | パルシェン | シェルダー | パルシェン | シェルダー | パルシェン | シェルダー | パルシェン | シェルダー | パルシェン | ||
1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | たいあたり | |
- | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | どくびし | |
1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 4 | 1 | 4 | 1 | からにこもる | |
9 | 1 | 15 | 1 | 8 | 1 | 8 | 1 | 8 | 1 | ちょうおんぱ | |
- | - | 8 | - | 13 | - | 13 | - | 13 | - | つららばり | |
- | 41 | - | 43 | - | 40 | - | 13 | - | 13 | とげキャノン | |
25 | 1 | 29 | 1 | 16 | 1 | 16 | 1 | 16 | 1 | まもる | |
33 | - | 36 | - | 20 | - | 20 | - | 20 | - | にらみつける | |
41 | - | 43 | - | 25 | - | 25 | - | 25 | - | からではさむ | |
- | - | - | - | 28 | - | 28 | - | 28 | - | こおりのつぶて | |
- | 33 | - | 36 | - | 28 | - | 28 | - | 28 | まきびし | |
- | - | - | - | - | - | 32 | - | 32 | - | シェルブレード | |
17 | 1 | 22 | 1 | 32 | 1 | 37 | 1 | 37 | 1 | オーロラビーム | |
- | - | - | - | 37 | - | 40 | - | 40 | - | うずしお | |
- | - | - | - | 44 | - | 44 | - | 44 | - | しおみず | |
- | - | - | - | 40 | - | 49 | - | 49 | - | てっぺき | |
49 | - | 50 | - | 49 | - | 52 | - | 52 | - | れいとうビーム | |
- | - | - | - | - | - | - | 52 | - | 50 | つららおとし | |
- | - | - | - | - | - | 56 | - | 56 | 1 | からをやぶる | |
- | - | - | - | - | - | 61 | - | 61 | 1 | ハイドロポンプ |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技07 | ミサイルばり | 25 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技16 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技20 | じばく | 200 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技35 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
技36 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技45 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
技46 | ウェザーボール | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技51 | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
技53 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
技54 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技64 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技83 | シェルブレード | 75 | 95 | みず | 物理 | 10 | |
技96 | スマートホーン | 70 | - | はがね | 物理 | 10 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 剣盾使用不可 |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | 剣盾使用不可 |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技79 | こおりのいぶき | 60 | 90 | こおり | 特殊 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | タマゴ |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
VC第1世代 | |||||||
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | 7th:タマゴ |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd:教え技 |
技11 | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | タマゴ |
技12 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | Lv |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技30 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | 8th:技マ18では覚えない |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
VC第2世代 | |||||||
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th ~7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 7th:教え | |||
○ | ○ | アクアリング | - | - | みず | 変化 | 20 | ||||
○ | いのちのしずく | - | - | みず | 変化 | 10 | |||||
○ | ○ | ○ | ○ | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | バリアー | - | - | エスパー | 変化 | 30 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | こうそくスピン | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | 技マ16 | |
○ | ○ | ○ | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | Lv/技マ51 | ||
○ | ○ | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | 技マ53 | |||
HS | ○ | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技マ54 | |||
○ | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | 技マ64 | ||||
○ | ダブルニードル | 25 | 100 | むし | 物理 | 20 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | アイアンローラー | 130 | 100 | はがね | 物理 | 5 |
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
E/XD | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | 技マ27 |
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | Lv/技レ46 | |
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | タマゴ | |||
○ | アクアブレイク | 85 | 100 | みず | 物理 | 10 | 技レ98 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
FL/E | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 7th:技64 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 技マ40 | |||
XD | じばく | 200 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 技マ20 | ||||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | 技マ45 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
技04 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技05 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技06 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技19 | トライアタック | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技23 | まきびし | - | - | じめん | 変化 | 20 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技46 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
技54 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技98 | アクアブレイク | 85 | 100 | みず | 物理 | 10 |
その他 
第3世代
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
リフレッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | XD |
遺伝 
タマゴグループ | 水中3 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | シェルダー(みずのいし)→パルシェン |
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
アクアリング | レベル | サニーゴ |
---|---|---|
いのちのしずく | レベル | サニーゴ |
バブルこうせん | レベル | ドククラゲ系統/キングラー系統/サニーゴ/シザリガー系統 |
みずのはどう | レベル | ドククラゲ系統/ブロスター系統 |
旧自力 | 6th~7th:教え技(4BP) |
VC第2世代