ストライク 
No.123 タイプ:むし/ひこう 通常特性:むしのしらせ(HPが1/3以下のとき、むしタイプの技の威力が1.5倍になる) テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:ふくつのこころ(怯むと素早さが1段階上がる) 体重 :56.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストライク | 70 | 110 | 80 | 55 | 80 | 105 | 500 | むしのしらせ/テクニシャン/ふくつのこころ |
130 | 130 | 600 | ※しんかのきせき・無振り換算 | |||||
ハッサム | 70 | 130 | 100 | 55 | 80 | 65 | 500 | むしのしらせ/テクニシャン/ライトメタル |
第一世代出身のむし×ひこう複合タイプの高速アタッカー。
進化後のハッサムと合計種族値は同じだが、100族周辺を抜ける素早さと、通りの良い一致飛行技が使える点が持ち味。
第八世代新規習得したダブルウイングは、テクニシャン*一致補正で実質威力180になる連続攻撃技。
等倍範囲が広く、タスキや化けの皮にも強い。つるぎのまいと合わせることで、高い抜き性能を発揮する。
命中90であったり、接触技の連続攻撃なのでゴツメやほのおのからだに弱いという欠点もあるが、それを差し引いても十分すぎる性能を持つ。
無振りミミッキュに対して、A+2ダブルウイングがばけのかわ貫通で乱数1発。
一方でサブウェポンには難があり、とんぼがえりの他はどろぼう、かわらわり程度。
はねやすめ、はたきおとす、むしくい、どくどく等の有用な技を没収されたのが痛い。おいうちは技自体が廃止された。
そのため、ダブルウイングで殴るか、とんぼがえりで逃げるかの単調な二択になりがち。
耐久面は数値こそ平均的だが、しんかのきせきを適用すれば実質耐久指数はかなりのものになる。
さらに耐性は数こそ少ないが、無効1、1/4が2つと有利な相手にはとことん強い。
一方でむし×ひこうという複合タイプはメジャーなタイプに弱点が多く、
サブウェポンで弱点を突かれたり、ダイジェット等で起点にされやすい。
相手によって相性がかなり出やすいので、無理に突っ張るよりもとんぼがえりで有利サイクルを回しながら戦いたい。
自身に対してのダイマックスは、ダイジェットを一致で撃てるうえにサブウェポンの技威力不足も補えるが、
ダブルウイングの二回攻撃や、テクニシャン補正といった独自の強みを失ってしまう。
一致ダイジェットだけでも弱くはないが、ストライクでやる必要があるのかはよく考えること。
ステルスロックでHPを半分減らされるタイプなのでHPは奇数に調整するのがよい。
無振りの時のHPは145となるためHに4振りはせず、BDが同じなのでポリゴン2が解禁されたこともありDL対策にDに振るのが良い。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- むしのしらせ
- きあいのタスキや身代わりと合わせれば発動自体は容易だが、肝心のむし技の最大威力はシザークロスの80止まり。
しかもむしタイプそのものが攻撃属性として劣悪なため、同威力のテクニシャン+ダブルウイングの方が一貫性がある。
なおネタの域を出ないが唯一ダイマックスの恩恵が受けられるため、ダイワーム威力292と言うストライク最大打点を撃つ事が出来る。
- テクニシャン
- 2020年8月11日現在採用率99%を占める特性。
適用対象技が豊富で、一致技だけでなく先制技やサブウェポンにも応用が利くため使いやすい。
特にダブルウイングを強化し、威力120の安定物理飛行技が採用できる事はストライクの採用理由に直結している。
他2つの採用メリットの薄さもあるため、基本的にはこれで確定。
- ふくつのこころ
- 隠れ特性。ひるむと素早さが上がる。
受動的かつストライク自体の素早さが元々高いため、発動機会はかなり少ない。
一応、ねこだまし対策にはならなくもないが、怯みそのものを防ぐことはできない上に、
採用率の高いいわなだれ・エアスラッシュなどが効果抜群な点もミスマッチ。
バトンタッチを軸にして戦うなど、テクニシャンが適用される技を採用しない場合はなくもないか。
技考察 
型考察 
物理アタッカー型 
特性:テクニシャン
性格:ようき
努力値:AS252 D4(DL対策) or S252 A252ベースに調整
持ち物:しんかのきせき(推奨)/きあいのタスキ
確定技:とんぼがえり/ダブルウイング
優先技:つるぎのまい
選択攻撃技:でんこうせっかorフェイント/どろぼう/カウンター/シザークロス/ダブルアタック
選択補助技:みがわり/バトンタッチ/ひかりのかべ
高めのASを活かしたアタッカー。
実質威力180のダブルウイングで負荷を掛けつつ、苦手な相手には蜻蛉で逃げる。
ダブルウイングは等倍範囲が広く、タスキや身代わりにも強いため受けにくい。
とんぼがえりで有利対面を作り、しんかのきせきを盾に強引につるぎのまいを積むことで、更に高い抜き性能を発揮する。
ようきA振りA+2ダブルウイングの火力指数は58320。
これは耐久無振りウーラオスをタスキ貫通で確一、耐久無振りミミッキュを化けの皮の上から確一など、
一度積めれば、タスキやミミッキュで止まらない高い突破力を見せる。
ただし純粋な積みエースとして見ると、サブウェポンが致命的に乏しい。
特に鋼に対する有効はどろぼう、かわらわり程度しかない。
またダイマックスするとテクニシャン補正を失うため、火力も不足しがち。
そのためアタッカー型といっても、本質はあくまでサイクル要員である。
繰り出し回数を増やすために持ち物はしんかのきせきが基本。(はねやすめは過去作限定)
耐久を活かしたクッションと、一致とんぼがえりで削りながらサイクルを回し、隙をみて積んで全抜きを狙う形になる。
基本行動がダブルウイングで削るか蜻蛉で逃げるかの2択で、プレイングの分岐点はつるぎのまいを積むタイミング程度。
そのため技スペースは余り気味で、最後の一枠はピンポイントな技になる。
先制技のでんこうせっかorフェイント、相性補完のどろぼうorかわらわり、不利な相手を強引に突破するためのカウンターあたりか。
剣舞バトンや、壁+とんぼでサポート性能を重視しても良い。
性格は100族抜きのためにようき確定。
努力値は基本的にはAS252だが、クッション性能を重視して耐久調整をしてもよい。
100族抜き~最速の間で目ぼしい相手は準速エースバーン程度なので、100族抜きのS228までは調整の余地がある。
それ以上耐久に回したい場合はAから調整。
S調整について
ダイジェットあるし最速より耐久や火力重視も選択に入らないかな?
↑最速~準速で抜ける範囲に、使用率が高く弱点を突ける相手が多い。具体的にはミミッキュ、ウーラオス、サザンドラ、ウルガモスなど。
抜いているかで有利不利が逆転する事もあるので最低でも100族は抜くべき。リザードンあたりにも先制とんぼで釣りだし対策が出来る。
役割的にも、テクニシャンも二回攻撃も失うダイマ前提での調整は合わない。
補正あり | 補正なし | 実数値 | 目安 |
---|---|---|---|
252 | × | 172 | 最速。準速エースバーン抜き |
228 | × | 168 | 最速100族(ウルガモス)抜き。出来ればここまで振りたい |
212 | × | 166 | 最速サザンドラ抜き |
196 | × | 164 | 最速ウーラオス、オノノクス抜き |
188 | × | 163 | 最速ミミッキュ抜き、最速ウーラオスと同速 |
148 | 255 | 157 | 準速。最速ロトムと同速 |
Aの目安
補正無 A12 剣舞ダイワーム
HB特化ブラッキー 確定一発
補正無 A44 剣舞ダブルウイング
Hドラパルト 確定一発
補正無 A92 ダブルウイング
H4ゴリランダー 確定一発
補正無 A140 剣舞ダブルウイング
Hロトム(各種フォルムチェンジ) 確定二発
Hカットロトム 確定一発
Hウインディ 確定一発
Hギャラドス 確定一発 ※いかくの場合確定二発
補正無 A振り 剣舞ダブルウイング
Hガラガラ 確定一発
Hハッサム 確定一発
B4ミミッキュ 高乱数一発(75.00%)※ばけのかわダメージ込み。
Hトゲキッス 高乱数一発(93.75%)
きせき持ちHの目安
無振り
補正有 C振り ウォッシュロトム 10万ボルト 確定二発
補正有 A振り がんじょうあごパルスワン かみなりのキバ 確定二発
補正有 A振り テクニシャンハッサム ダブルウイング 確定二発
H156
補正有 A振り 剣舞いのちのたまミミッキュ じゃれつく 確定二発
H204
補正有 A振り ドラパルト ドラゴンアロー 確定三発
H252
補正無 A振り エースバーン かえんボール 低乱数(12.50%)
補正有 A振り ドリュウズ いわなだれ 低乱数(31.25%)
補正有 A振り がんじょうあごウオノラゴン 先制エラがみ 低乱数(6.25%)
補正有 A振り竜舞オノノクス げきりん 確定二発
対ストライク 
- 注意すべき点
- 特性テクニシャンによる、優秀な効果を持つ低威力技の火力の底上げ。今作では最高打点も跳ね上がっている上にタスキも貫通する。
しんかのきせきを持つと、不一致2倍ぐらいは耐えられるようになるため、その間に積まれやすい。
先制とんぼがえり、タスキカウンター、つるぎのまいやこうそくいどうのバトンタッチ。
- 対策方法
- 種族値はそこそこだが技範囲は狭い。飛行半減なら有利に立ち回れる。
カウンターを持っていることがあるため、物理攻撃で倒すならきあいのタスキを潰してから攻撃したい。
しんかのきせきを持っていると生半可な攻撃ではあまり削れない事もあるので注意。
ステルスロックが4倍なので、撒ければ万全の対策といえる。
覚える技 
レベルアップ 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
4 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
8 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
12 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
16 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
20 | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
24 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
28 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
32 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
36 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
40 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
44 | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
48 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去世代
3rd | 4th 5th | 6th 7th | 技 | 備考 |
---|---|---|---|---|
- | 1* | 1 | しんくうは | *Pt以降 |
1 | 1 | 1 | でんこうせっか | |
1 | 1 | 1 | にらみつける | |
6 | 5 | 5 | きあいだめ | |
11 | 9 | 9 | おいうち | |
16 | 13 | 13 | みねうち | |
21 | 17 | 17 | こうそくいどう | |
26 | 21 | 21 | つばさでうつ | |
46 | 25 | 25 | れんぞくぎり | |
31 | 29 | 29 | きりさく | |
- | 33 | 33 | かまいたち | |
41 | 37 | 37 | かげぶんしん | |
- | 41 | 41 | シザークロス | |
- | 45 | 45 | つじぎり | |
- | 49 | 49 | ダブルアタック | |
- | 53 | 50 | エアスラッシュ | |
36 | 57 | 57 | つるぎのまい | |
- | 61* | 61 | フェイント | *Pt以降 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技08 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技17 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技19 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技23 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技30 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技56 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技69 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 | |
技73 | クロスポイズン | 70 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技78 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技95 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
技97 | ぶんまわす | 60 | 100 | あく | 物理 | 20 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | Lv |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技76 | むしのていこう | 50 | 100 | むし | 特殊 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技62 | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | タマゴ |
VC第1世代 | |||||||
技09 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技10 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 3rd:教え技 |
技20 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × |
技31 | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 3rd:教え技 |
技34 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | × |
技40 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | × |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
VC第2世代 | |||||||
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
技49 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | Lv/4th:教え技 |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
タマゴ技 
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | 4th:秘05 | |||
○ | ○ | ○ | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |||||
○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 技レ29 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | かまいたち | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | 技レ21 | |
※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 | 技レ61 | |||
○ | ○ | ○ | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | 技マ30 | ||||
○ | ○ | ○ | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | 技マ17 | ||||
○ | ○ | ○ | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | 技マ19 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 |
過去世代
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 | ||
※ | ○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | タマゴ | |||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | Lv | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ものまね | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ20 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ26 | ||||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 技マ40 | |||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | Lv | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技レ27 | |||
FL/Em | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv/技レ00 | ||||
FL/Em | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | ||||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 7th:技87 | ||||
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | |||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 7th:技19 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技13 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技60 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技61 | むしのさざめき | 90 | 100 | むし | 特殊 | 10 |
その他 
第5世代
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | PDW |
第3世代
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
あさのひざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | XD |
遺伝 
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
カウンター | レベル | ヘラクロス |
---|---|---|
きりばらい | レベル | モスノウ |
旧自力 | 4th:秘05/7th:教え技(8BP) | |
つじぎり | レベル | ドラピオン系統 |
ファストガード | レベル | シュバルゴ |
フェイント | レベル | フライゴン |
VC第2世代