ルチャブル 
No.701 タイプ:かくとう/ひこう 通常特性:じゅうなん(まひ状態にならない) かるわざ(持っている道具がなくなると素早さが2倍になる) 隠れ特性:かたやぶり(相手のとくせいの影響を無視して攻撃する) 体重 :21.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
高速闘 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルチャブル | 78 | 92 | 75 | 74 | 63 | 118 | 500 | かるわざ/じゅうなん/かたやぶり |
サワムラー | 50 | 120 | 53 | 35 | 110 | 87 | 455 | かるわざ/じゅうなん/すてみ |
コジョンド | 65 | 125 | 60 | 95 | 60 | 105 | 510 | せいしんりょく/さいせいりょく/すてみ |
フェローチェ | 71 | 137 | 37 | 137 | 37 | 151 | 570 | ビーストブースト/ |
禁止級のザマゼンタ、マーシャドーを除き、フェローチェに次ぐ速さを持つかくとうタイプ。
攻撃範囲の広さが魅力の複合タイプで、一致技のみで全18単タイプに等倍以上を取れ、補完となるサブウェポンも非常に豊富。
特性も優秀なものが揃っており、かるわざならばすなかきドリュウズを上から叩くストッパーとして、
かたやぶりならば立ち回り次第でミミッキュを攻略できる崩し役として個性的な運用が可能。
じゅうなんの存在から、対面時のでんじはをある程度牽制できるのも嬉しい。
ただし攻撃種族値は並程度、防御面も紙耐久の部類なので、考えなしに撃ち合っても押し負けやすい。
単体運用に際してはある程度の搦め手を意識した方が扱いやすい。
なお、不安なステータスを補強しつつ一致技でステータスアップが行えるダイマックスとは非常に相性がよく、後述するかるわざ+じゃくてんほけんのコンボも活用しやすい。
ダブルバトルに適性のあるポケモンで、高速からの挑発やアンコールといった妨害に長けている。
ルチャブルに「○○シード」をもたせて○○メイカー系特性と同時に出せば、初手から耐久を上げつつ特性かるわざを発動できる。
第八世代では行動順の仕様変更により、ターン中にかるわざが発動した場合すぐさま行動順に反映されるようになったため、味方の低威力先制技でじゃくてんほけんを起動してもらうコンボが実用化された。
こおりのつぶてラプラスとの組み合わせはとりわけ有名で、ダブルバトルのダイマックスエースとして一定の存在感を示す。
第七世代まではタイプ一致技にクセがあり、格闘技はリスクの高いとびひざげり、飛行技はアクロバット等を使わざるを得なかった。
だが、第八世代で遂にインファイト・ブレイブバードを習得し、安定した火力を持たせられるようになった。
一致技を両方とも半減以下にするギルガルドが弱体化したのも追い風。
冠の雪原で同タイプ複合のガラルサンダーが登場。タイプ一致の火力で彼方が勝るので技範囲等で差別化したい。
きあいパンチ・ダブルチョップ・おいかぜ・どくどくなどが習得不可となり、フリーフォールは技自体が消滅している。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 
- じゅうなん
- 高速アタッカーとしてまひで機能停止しないのは優秀だが、他2つの方がメリットが明確なため採用は稀。
でんじはやへびにらみ読みで繰り出してアンコールで縛ることも可能。
- かるわざ
- 同じ格闘のサワムラーより速く、かるわざ持ちの中でもアギルダー(S145)に次ぐ。
シード系アイテムやアクロバットと相性が良い。
サワムラーと同様にこらえる+ピンチ系きのみ+きしかいせいも可能。
砂下ドリュウズを抜く場合、相手が準速なら無補正20振り、最速なら132振りが必要。
- かたやぶり
- 隠れ特性。
じしんを覚えないため、ふゆう持ちに対してのかたやぶり+じしんはできない。
パーティ編成の関係上ルチャブルでミミッキュを見る必要がある場合や、
マジックミラーやアロマベール持ちに「ちょうはつ」や「アンコール」などの変化技を入れたい場合に採用。
技考察 
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
とびひざげり | 闘 | 130(195) | 90 | 外すと反動 | タイプ一致技。高威力だが命中率とゴーストが怖い。 まもるが基本技のダブルでは非推奨。 | ![]() ![]() |
インファイト | 闘 | 120(180) | 100 | 防御・特防↓ | タイプ一致技。命中安定で火力は高いが耐久ダウン。 | ![]() ![]() |
クロスチョップ | 闘 | 100(150) | 80 | 急所率+1 | タイプ一致技。急所に当たりやすいが外れやすい。 | ![]() ![]() |
けたぐり | 闘 | 20~120 (30~180) | 100 | - | タイプ一致技。威力不安定。最大でもとびひざげり以下。 | ![]() ![]() |
ドレインパンチ | 闘 | 75(112) | 100 | HP吸収 | タイプ一致技。回復効果付き。ビルドアップとあわせて。 | ![]() ![]() |
フライングプレス | 闘 | 100(150) | 95 | - | タイプ一致技。格闘・飛行の両方で相性を計算する。 タイプ一致補正は格闘でのみ行われる。 | ![]() ![]() |
ブレイブバード | 飛 | 120(180) | 100 | 反動1/3 | タイプ一致技。反動が痛いが飛行技の中で扱いやすい。 | ![]() ![]() |
ゴッドバード | 飛 | 140(210) | 90 | 急所ランク+1 怯み30% | タイプ一致技。ダイマックスやパワフルハーブとあわせて。 | ![]() ![]() |
アクロバット | 飛 | 55(82)/ 110(165) | 100 | - | タイプ一致技。消費アイテムとあわせて。 | ![]() ![]() |
つばめがえし | 飛 | 60(90) | 必中 | - | タイプ一致技。持ち物に左右されない。必中効果付き。 | ![]() ![]() |
ダブルウイング | 飛 | 40(60)*2 | 90 | - | タイプ一致技。持ち物に左右されない。タスキに強いがたまに外す。 | ![]() ![]() |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対飛行。格闘技との相性補完に優れる。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | エッジと選択。怯みを狙いやすい。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 100 | 火傷10% | 一致技と範囲が被る。ギルガルドに。 | ![]() ![]() |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 100 | 麻痺10% | 範囲は広いが低威力。ギャラドス、ドヒドイデに。 | ![]() ![]() |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | 対フェアリー。ミミッキュには等倍。 | ![]() ![]() |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 自分交代 | 対エスパー。攻撃しつつ撤退。かるわざと相性が悪い。 | ![]() ![]() |
じごくづき | 悪 | 80 | 100 | 音技封じ | 対エスパー・ゴースト。安定技。 | ![]() ![]() |
なげつける | 悪 | - | 100 | - | 対エスパー・ゴースト。基本は1回しか利用できない。 かるわざやアクロバットと相性が良い。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | ドヒドイデへの有効打。怯みも期待出来るが命中不安。 飛行技とも範囲が被りがち。 | ![]() ![]() |
あなをほる | 地 | 80 | 100 | 溜め技 | 唯一の地面攻撃技。パワフルハーブやダイマックスと併せて。 相手のダイマックス枯らしにも。 ただし、積まないとギルガルドの突破は不可能。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | 教え技。かたやぶりと併せミミッキュを見るなら。 ダイマックスしない限りは抜群アイへ<<一致ブレバ。 | ![]() ![]() |
がむしゃら | 無 | - | 100 | - | 削り技。タスキとあわせて。 | ![]() ![]() |
フェイント | 無 | 30 | 100 | 優先度+2 | ダブル向けだが、単純に先制技としても。 かたやぶりならじょおうのいげんも無視できる。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。素早いので使いやすい。 | ![]() ![]() | ||
アンコール | 無 | 100 | 起点作りに。素早いので使いやすい。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | 状態異常技対策や、アンコールとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。抜き性能の向上に。 | ![]() ![]() | ||
ビルドアップ | 闘 | - | 攻撃・防御を補強。ドレインパンチと相性が良い。 | ![]() ![]() | ||
つめとぎ | 悪 | - | 攻撃・命中率補強。とびひざげりと相性が良い。 | ![]() ![]() | ||
バトンタッチ | 無 | - | 積み技やみがわりとあわせて。かるわざは引き継げない。 | ![]() ![]() | ||
フェザーダンス | 飛 | 100 | 物理アタッカーを弱体化。はねやすめとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
はねやすめ | 飛 | - | 回復技。耐性変化に注意。 | ![]() ![]() | ||
きりばらい | 飛 | - | サポート用。相手の壁・設置物消去。 | ![]() ![]() | ||
なかまづくり | 無 | 100 | ダブル用。味方の強化や相手の特性潰しに。 かるわざとの両立はルチャブルのみ。 | ![]() ![]() | ||
サイドチェンジ | 超 | - | ダブル用。地面タイプの味方と組めば電気技を透かせる。 | ![]() ![]() | ||
みきり | 闘 | - | ダブル用。まもるよりふういんされづらい。 | ![]() ![]() |
ダイマックス技考察 
ダイマックス技 | 元にする技 | 威力 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ダイナックル | きあいパンチ けたぐり | 100(150) | 味方:A↑ | メインウェポン。弱点を突きやすいが半減されやすくもある。 初動の威力は低いが攻撃しながら積める。 フライングプレスの場合、普通の格闘タイプ攻撃となるので注意。 | ![]() ![]() |
とびひざげり インファイト ばかぢから | 95(142) | ![]() ![]() | |||
クロスチョップ フライングプレス ドレインパンチ かわらわり | 90(135) | ![]() ![]() | |||
ダイジェット | ゴッドバード ブレイブバード | 140(210) | 味方:S↑ | メインウェポン。威力・一貫性が優秀。 アクロバットの場合、かるわざ発動後の元技と威力は同じ。 1度使うだけでかるわざ発動しなくても十分なくらいの速さになる。 | ![]() ![]() |
つばめがえし アクロバット | 110(165) | ![]() ![]() | |||
ダイロック | ストーンエッジ いわなだれ | 130 | 天候:砂嵐 | 格闘技との補完に優れる。砂嵐でタスキがつぶれてしまう点に注意。 | ![]() ![]() |
ダイサンダー | かみなりパンチ | 130 | 場:EF | 対ひこう。かるわざならエレキシードとあわせて防御アップ&すばやさ2倍。 自身はねむり無効や電気技補強の恩恵を受けられないので注意。 | ![]() ![]() |
ダイサイコ | しねんのずつき | 130 | 場:PF | 対どく。かるわざならサイコシードとあわせて特防アップ&すばやさ2倍。 自身は先制技無効と超技補強の恩恵を受けられないので注意。 | ![]() ![]() |
ダイスチル | アイアンヘッド | 130 | 味方:B↑ | 対フェアリー。追加効果が優秀。 | ![]() ![]() |
ダイバーン | ほのおのパンチ | 130 | 天候:晴 | 対ギルガルド、ほか4倍狙いでナットレイやアイアントにも。 | ![]() ![]() |
ダイアーク | じごくづき | 130 | 相手:D↓ | 対ゴースト・エスパー。 | ![]() ![]() |
なげつける | 100 | ![]() ![]() | |||
ダイウォール | 変化技 | - | まもる | 相手のダイマックス切れを狙う。 | ![]() ![]() |
使用率・採用率の低い技
型考察 
かるわざアタッカー型 
特性:かるわざ
性格:ようき/いじっぱり
努力値:攻撃・素早さ・耐久調整
特定の技と持ち物を組み合わせ能動的にかるわざを発動させ、高い素早さから攻める型。
技と持ち物の組み合わせは後述。
かるわざが発動すれば素早さは充分すぎるほど上がるため、性格は火力を補ういじっぱり推奨。
とはいえかるわざ未発動の状態での動きやすさを考えるとようきにするのもあり。
しろいハーブ 
持ち物:しろいハーブ
確定技:インファイト/アクロバットorブレイブバード
選択技:ストーンエッジ/ほのおのパンチ/じごくづき/つるぎのまい/ちょうはつ/アンコール
インファイトでしろいハーブを消費しかるわざを発動させる。
技スペースを消費せずに高威力一致技2種を自然と採用できる点がメリット。
デメリットは、インファイトを使うかいかくなどを受けない限りのアクロバットの威力は低いまま。
ゴッドバード×パワフルハーブ 
持ち物:パワフルハーブ
確定技:ゴッドバード/とびひざげりorインファイトorクロスチョップ
選択技:アクロバット/ストーンエッジ/つるぎのまい/ちょうはつ/アンコール
ゴッドバードでパワフルハーブを消費しかるわざを発動させる。
初動で高威力飛行技・格闘技のどちらも選べることがメリット。
デメリットは、飛行技を連発するにはゴッドバードとは別にアクロバットを採用しなければならない。
みがわり×チイラのみ 
努力値:HP4n調整 素早さ調整 余り攻撃
持ち物:チイラのみ
確定技:みがわり/アクロバット/とびひざげりorインファイトorクロスチョップ
選択技:ストーンエッジ/ほのおのパンチ/じごくづき/ちょうはつ/アンコール/はねやすめ
「みがわり」を3回使用し、チイラのみを消費しかるわざを発動させる。
みがわり3回でチイラのみの発動条件を満たすためHPは4n調整。
HP個体値が31のとき、努力値無振りの実数値は153となる。
HPに努力値を割かない場合、HP個体値を28か29にすれば4nの152となる。
持ち物を消費しつつ火力も補強できる点がメリット。
デメリットは、体力を削って発動させるので、耐えられるとあっさり沈む。
なげつける 
持ち物:下記参照
確定技:なげつける/とびひざげりorインファイトorクロスチョップ/アクロバットorブレイブバード
選択技:ストーンエッジ/ほのおのパンチ/じごくづき/つるぎのまい/ちょうはつ/アンコール
なげつけるで持ち物を処理しかるわざを発動させる。
持ち物によってはエスパー・ゴーストへの有効打としても使えたり、相手を状態異常にできるのがメリット。
デメリットは、しろいハーブ同様、なげつけるを選択しない限り発動しないことと、技スペースがきびしいこと。
- 持ち物考察
- おうじゃのしるし・するどいキバ(威力30):タスキ潰し+怯み効果で安全にかるわざ発動。擬似ねこだまし。
わざレコード43or71(威力130):最高威力が出せる。
かたいいし(威力100):持っている間はストーンエッジの威力が上がる。
どくどくだま・かえんだま(威力30):相手を状態異常にできるが、すぐに投げないと自分がくらってしまう。
でんきだま(威力30):使い捨てのほっぺすりすり。タスキ潰し+麻痺。地面タイプにも有効。
各種シード 
持ち物:エレキシード/サイコシード/グラスシード/ミストシード
確定技:アクロバット/とびひざげりorインファイトorクロスチョップ
優先技:かみなりパンチorしねんのずつき
選択技:ストーンエッジorいわなだれ/つるぎのまい/ちょうはつ/アンコール
バチンウニ・イエッサン・ゴリランダー・マタドガスを事前に展開、登場と同時にシード発動で素早さと耐久を同時に補う。
バチンウニのおきみやげから繋ぐのがやりやすいか。
かみなりパンチorしねんのずつきがあれば、ダイマックスして自身でシードを発動させることも可能。
しかし、電・超の両弱点技が強化されてしまうので相手の便乗に注意。
通常アタッカー型 
特性:じゅうなん/かたやぶり(きあいのタスキの場合「かるわざ」も選択肢)
性格:ようき/いじっぱり
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/こだわりハチマキ/きあいのタスキ/たつじんのおび
確定技:インファイト/ブレイブバード
選択技:とんぼがえり/ほのおのパンチ/アイアンヘッド/かみなりパンチ/ストーンエッジ
補助技:つるぎのまい/ちょうはつ/アンコール/つめとぎ
かるわざ発動に拘らないアタッカー型。消費アイテム以外の持ち物を選べるのがメリット。
じゅうなんならでんじは・へびにらみで止まらない高速アタッカーになる。これらの技に後出しも可能。
かたやぶりならがんじょう等を貫通して攻撃できたり、マジックミラー等にちょうはつ・アンコールを入れられる。
格闘わざはインファイト、クロスチョップ、ばかぢから、とびひざげり、フライングプレスとかなり豊富。
命中が100かつ、外しても反動ダメージがないインファイトがおすすめ。
- 持ち物考察
- いのちのたま・たつじんのおび:火力を補強。上昇幅は小さいが、撃ち分けが可能。補助技も使える。またA特化+いのちのたまブレイブバードでH4ミミッキュが確定1。
こだわりハチマキ:撃ち分けはできないが高火力。とんぼがえりと相性が良い。
きあいのタスキ:行動回数を確保。つるぎのまいも積みやすく全抜き向き。かるわざの発動も狙えるが相手の行動に依存する。
また剣盾S2現在の環境を見ても最速にするメリットは薄め(準速で実数値170なので最速リザードンよりも速い。抜かれる可能性があるメジャーなポケモンはアイアントなど)。なので性格の候補にいじっぱりも入れました。
【ダブル】サポート型 
特性:かるわざ
性格:ようき/いじっぱり
努力値:H252 AS調整
持ち物:サイコシード/エレキシード/グラスシード/ミストシード/なげつける用の持ち物
攻撃技:アクロバット/インファイトorかわらわりorけたぐり/いわなだれ/じごくづき/とんぼがえり/がむしゃら/なげつける
補助技:アンコール/ファストガード/てだすけ/ちょうはつ/みきり/なかまづくり/フェザーダンス/きりばらい/サイドチェンジ
高い素早さからのアンコールなど豊富な技が優秀。
他にもいわなだれ・ファストガード・ちょうはつと優秀な技が揃っている。
フィールド系特性持ちとの組み合わせに限るが、第七世代から初手から能動的に持ち物を消費する手段を得、強化された。
同時に耐久も上げられる。ただし自身が飛行タイプなので、フィールド効果の恩恵は受けられない。
- フリーフォールは第八世代で技自体が消滅。
相性考察 
- バンギラス
フェアリーが一貫するものの、エスパー無効、飛行半減。こちらは地面、格闘、草、虫が半減以下で受けられる。
一貫するフェアリーには鋼タイプなどで対策したい。
ルチャブルが高い抜き性能を持つのに対し、バンギラスは対面性能が高い。攻めの補完としても良好。
対ルチャブル 
- 注意すべき点
- かるわざ発動時の素早さは脅威的。発動手段も多岐に渡る。
等倍範囲の広い一致技に加え、アンコール等の補助技も習得。
ダブルではフェイントやいわなだれでの妨害が厄介。
- 対策方法
- 火力・耐久ともに並程度なので、重火力アタッカーなら撃ち負けない。
じしんを覚えないのでギルガルドなら有利だが、あなをほるは覚えるのでダイアースは危険。
ドヒドイデ等の物理受けも有利だが、アンコールやちょうはつに注意。
覚える技 
レベルアップ 
6th 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
8 | 4 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
1 | 8 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | |
16 | 12 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
20 | 16 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
40 | 20 | フェザーダンス | - | 100 | ひこう | 変化 | 15 | |
- | 24 | じごくぐるま | 80 | 80 | かくとう | 物理 | 20 | |
32 | 28 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
- | 32 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
12 | 36 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
60 | 40 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
28 | 44 | フライングプレス | 100 | 95 | かくとう | 物理 | 10 | |
44 | 48 | とびひざげり | 130 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | |
36 | 52 | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
48 | 56 | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
4 | - | からてチョップ | 50 | 100 | かくとう | 物理 | 25 | |
24 | - | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
55 | - | フリーフォール | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 10 |
技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技01 | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技03 | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
技05 | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技06 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技09 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技15 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技24 | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技25 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技30 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技31 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技34 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技39 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技40 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
技41 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技42 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技43 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技48 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技52 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
技56 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技57 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技58 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技63 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技75 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技76 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技78 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技79 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 |
過去作技マシン 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第7世代 | |||||||
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | Lv |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | Lv |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技58 | フリーフォール | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | Lv |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
タマゴ技 
6th | 7th | 8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | なかまづくり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |
U | ○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |||
○ | クロスチョップ | 100 | 80 | かくとう | 物理 | 5 | |||
○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | 7th教え | ||
○ | ○ | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | 技レ12 | |
○ | ○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 技レ83 | |
○ | ○ | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 技レ29 |
教え技 
8th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | コーチング | - | - | かくとう | 変化 | 10 | |
○ | ダブルウイング | 40 | 90 | ひこう | 物理 | 10 |
過去世代
6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | 技レ74 |
○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 技マ24 |
○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | |
○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | 技マ05 |
○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | 技マ03 |
○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv |
○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 技レ07 |
○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | Lv |
○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | 技レ69 |
○ | ○ | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 技マ41 |
○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | Lv |
○ | ○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | 技マ63 |
○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 技レ39 |
○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | タマゴ | |
○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 技レ83 | |
○ | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | 技レ95 | |
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
技レコード 
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技00 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技07 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技12 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技20 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技26 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技27 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技29 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
技30 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
技37 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技39 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技48 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技53 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
技57 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技60 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技64 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技66 | ブレイブバード | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技69 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
技74 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
技75 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技77 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技83 | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
技85 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技95 | じごくづき | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技99 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
遺伝 
遺伝経路 
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
きりばらい | レベル | ウォーグル系統/ネギガナイト系統 |
---|---|---|
くろいまなざし | レベル | クロバット系統/ヤミラミ |
クロスチョップ | レベル | カイリキー系統 |
なかまづくり | レベル | ミミロップ系統/ゴロンダ系統 |
ファストガード | レベル | エビワラー/バリヤード/クロバット系統/カポエラー/ルカリオ/エルレイド/ダゲキアーケオス系統/コジョンド系統 |
フェイント | レベル | サワムラー/エビワラー/カポエラー/ルカリオ/エルレイド/ヒノヤコマ/ファイアロー/エースバーン/オトスパス系統 |